goo blog サービス終了のお知らせ 

京都楽蜂庵日記

ミニ里山の観察記録

アカハネムシ (赤羽根虫)

2021年04月25日 | ミニ里山記録

アカハネムシ (Pseudopyrochroa vestiflua)

節足動物門>昆虫綱>有翅昆虫亜綱>甲虫目>カブトムシ亜目>アカハネムシ科。有毒のベニボタルに擬態して身を守っているといわれている。鞘翅はやわらかく、朽木に集まり、ゆっくり飛ぶ。形態の違いで細かな亜種に分ける人もいる。(http://sanmondat.sakura.ne.jp/kontyu/kabuto/gomimusidamasi/akahanemusig/akahanebunrui.htm



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。