goo blog サービス終了のお知らせ 

お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

下呂温泉 湯之島館(岐阜県)

2013年03月08日 |  ♨ 関東中部 推奨.

 映像:家族風呂「玉ノ井泉」の岩風呂風情が渋い浴槽 

 下呂温泉の名湯を独り占めにできるのも湯の島館の魅力だ。大浴場、露天風呂は
 昭和レトロの廊下沿いに「銀嶺泉」、「不老泉」、「七宝泉」、「玉ノ井泉」等、
 和洋タイプ4つの家族風呂の他、部屋に設置された個室湯などお湯の館でもある。

 【Data】単純温泉  55℃  PH9.18   源泉送湯ポンプ所泉

 参照下呂温泉  湯之島館 外観


コメント    この記事についてブログを書く
« 末広之間(下呂温泉 湯之島館) | トップ | 晩秋景観(温泉寺:岐阜県) »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ♨ 関東中部 推奨. 」カテゴリの最新記事