十勝川をさらに北上すると右手に空き地が開け、何やら石碑が建っている。好奇心で歩
み寄り驚愕。十勝とくにトムラウシ開拓に力を尽くした菅野光民氏の受難の碑であった。
此処でヒグマに襲われ絶命した…。周囲は薄暗くなり熊笹が風に揺れオドロオドロしい。
菅野光民:トムラウシ開拓の父、十勝日日新聞創設者。アイヌ人案内2名と十勝川本流
開発調査(農地地質、森林、鉱物、観光)、前日オソウシ温泉地帯逗留。翌大正7年6
月9日当地通過中、巨大ヒグマ急襲笹薮に引き込まれ絶命。北海道温泉探査の先達。
参照#①三毛別熊事件碑 ②羆襲撃現場 ③トムラウシ温泉