お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

ウゴアザミ(森吉山:北秋田)

2022年09月17日 |  ✿山野草花鑑賞.

 ウゴアザミ 森吉山Ⅱ山行紀行  【秋田県 北秋田市 阿仁鍵ノ滝 2022.09.10

 快晴の森吉山の青空に映えていたのが高山に咲く、ウゴアザミ。抜ける様な青空
 に赤紫色の頭花峻烈だ。東北では月山や鳥海山が主な植生地だというが今日は
 森吉山でも観察できた。勿論、八甲田山にも植生するがこの様な濃い色は初めて。

   分 類:キク科・アザミ属・ウゴアザミ種   漢字:羽後薊  
   薬 効利尿、解毒、止血、強壮(乾燥生薬煎じ薬「薊」、食用(根)
   花言葉:報復、復讐、権威

 参照森吉山 Ⅱ トレッキング紀行

コメント