≪Memoir・Histoire(イストワール) 豊玉姫神社(嬉野温泉2015.5.15)≫
佐賀県の名湯は嬉野温泉。この温泉地の中心的シンボルがこの神社。
境内には真っ白いナマズが狛犬の如く奉納されている。嬉野は美肌
の湯の重曹泉。筆者も大好きな温泉地の一つ。文字通り、美人の湯。
社格:村社 祭神:豊玉姫(安産の神様)
参考:よその豊玉姫神社は白い蛇などが奉納されているが、ここは
ナマズ。ナマズはぬるぬる、重曹泉も肌がヌルヌル。そして
白は嬉野温泉が「美人の湯」であることを象徴しているのだ。
参照:美肌神なまず (嬉野温泉) 温泉:シーボルトの湯(嬉野温泉)