goo blog サービス終了のお知らせ 

がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

可愛くて、面白かった

2013-08-08 19:36:58 | アニメ

「魔界王子」、5話。

なんだかすごく可愛い話だった。
わりとシンプルな話だったけど、ちゃんとオチまでついて楽しかった。

ウイリアムの超現実主義って、ほんと筋金入りだわ。あれだけ、サバサバしてると、見てて気持ちいいね。

何故だか、ウイリアムのオマケみたいに、アイザックがくっついてるとこも良かった。
ウイリアムといいコンビだ。一緒に寝てた所なんて、ほんと可愛い。

今回は、妖精が出てきたけど、憎めない感じだし、ウイリアムが話を聞いてあげてるとこなんて、ほのぼのしちゃったし
なかなか良かった。

シトリーが、なんやかんやで、ウイリアムとアイザックの世話を焼いてる感じで、これも、ほのぼのしてしまう。
とにかく、お菓子を必ず持ってるシトリーには、毎回、キュンってくるぞ。シトリーならケイの手作りケーキも
食べれるかも・・・と、ふと思った。(や、無理か??)

そして、今回も女子キャラ登場。女の子の方の、いかにもツンデレはいただけないが、お姉様の方は素敵だった。
なんかダンタリオンと関係ありそうで、その辺も気になる。
あと、ケヴィンも。ずっと何か秘密ありそうな感じだったもんね。

それから、カミオは、何を考えてるのか分からん感じで、そこがまたいいね。声聴いてたら、うかつにもうっとり
しちゃったよ。


                                       

落書きは、カミオ。緑色が目に優しい・・・。
見ながら描いたのに、全然違うイメージになったのは何故・・・。(いつものことだって)

ほんと、優等生、って感じで、ダンタリオンやシトリーと比べると落ち着いてて、優しそうな感じ。
一番モテそうな感じなんだけどな、どうなんだろう・・・。


ロボットアニメだ~

2013-08-07 19:40:26 | アニメ

「マジェスティックプリンス」、17話。

宇宙規模で攻めて来てた敵が、学園規模で攻めて来た・・・範囲が極端に狭くなってしまったな、って
思いつつ、大気圏に突入するとことか、地球で敵と戦ってるとことか、結構テンション上がった。

みんなに見せ場があったし(特に、アサギとアタルくん)、戦闘シーンも相変わらず見応えあるし、夢中で観てたら
あっという間に終わってしまった。
がっつり、ロボットアニメを観たって感じだったよ。

タマキが応援に駆けつけて来なくて、テンションが下がってやる気無くなってるパトリックも良かった。
お坊ちゃんタイプの子かと思ってたけど、面白い子だ。

敵側も、美形キャラだと目が大きくて可愛らしくて、あ、なんかいいな、なんて思ったり。

そして、遂に、死者が出たか!?って、驚いたけど、無事だったんで、再び驚いた。
死亡フラグ出てたよね・・・。

今回、前編だったみたいで、後編も楽しみ。

                                               

落書きは、リンリン。
まだ描いた事無かったなぁ、って事で。いろいろ難しかった・・・。

いろいろ感想

2013-08-06 19:24:56 | アニメ

「マジェスティックプリンス」、16話。(実は社会派ロボットアニメ?)

アサギがちょっとおセンチに。

どうやらアサギの部屋が一番落ち着くようだ。

アンジュの微妙なハミカミ具合がなんだか好き。もしかしたら、彼女はアッシュに人格を変えられてるの??

ティオリアと食事出来る事になって、ソワソワしてるイズルが可愛い。

なんか、敵が攻めてきて、大変な事になりそうな予感が・・・。

タマキの、愛にもいろんな形がある、って名言というか、タマキも腐女子の素質ありそう。でも、自分を好きな
相手には鈍いんだね・・・残念。

EDは、男子メンバーが歌うキャラソン。
ああ、なんか“キャラソン”って感じでいいわ。絵も可愛い。



「魔界王子」、4話。

牧師になったケヴィンと、ウイリアムの微妙な距離感が甘酸っぱい・・・。

半魔のカミオと、寮母さんの愛がなんだかあまずっぱい・・・。

お待ちかねのカミオも出てきて、キャラソンメンバー揃ったね。すごい、いいやつなんで、キュンってきた。
カミオ、一押し。

ダンタリオンの体育会系なノリも相変わらずで楽しい。
そして、シトリーが可愛すぎ。いつもお菓子持ち歩いてるんだね。

今回、初の女性キャラ。
このアニメの絵柄は、女性キャラの方が映えるね、って思った。



「犬とハサミは使いよう」、5話。

なんだろう、なんとなく上手くまとまった、って感じ。

通り魔の犯人もあっさり見つかった、というか、柊さんに退治されてたという。
あっけなく事件は解決。

妹も、霧姫との戦闘の末、仲良くなったみたいだし。

それにしても、柊さんも、春海の言葉が分るなんて、何故だ??


                                                

落書きは、シトリー。
お菓子食べてるとこが可愛い。髪にリボン付けられてたのも可愛かった。
夏っぽく、浴衣を着せたいな、と思い描いてみたが、やっぱり残念な事に・・・。



思いがけずいい話に・・・?

2013-08-05 19:41:44 | アニメ

「ダンガンロンパ」、5話。

ドキドキの学級裁判。
ほら、御曹司怪しいぞ、と見せかけて、やっぱりメガネっ子か?と見せかけて、ヤンキーだったとは・・・。
千尋と接点なさそうで、あったとは、成程ね、と1人で感心してた。殺人の動機も、唐突ではあるけど、
納得できるし。

でも、ジェノサイダー翔の模倣犯に見せかけたのって、結局、何だったんだろう・・・。どっかで、その訳が
出てきたのかも知れないけど、聞き逃したか?

そのジェノサイダー翔が、あの、ウザいメガネっ子だったとは・・・しかも、人格変わってるし。
なかなかの変貌ぶりで、ちょっと好きになったぞ。

ヤンキー大和田も、なんか勿体無いな、って。いろんな意味で。
兄を殺した、と言っても、あれって事故なんじゃ・・・。わたしは、ナイフかなんかでメッタ刺しにしたのかと
思ってたぞ。

大和田と男の友情が芽生えた、石丸がなんだか可哀想だった。今時、あんなに熱くなれる子って貴重だ。
この子は、人が殺せないんじゃないかな・・・。

お仕置きタイムは、冷や冷やしてたけど、だいぶ表現がソフトになってて、ちょっとほっとした。

そして、モノクマと何やら会話してる人物が・・・。誰なんだろう。
スリルと謎がミックスされて、観てて飽きない。キャラもユニークだし、面白いよ。
うーん、早く次の話が観たいな。

                                            

落書きは、大和田くん。
強くなろうとしてた千尋に嫉妬して殺してしまったけど、千尋が男だとバレないように、千尋の学生証を
壊したところに優しさがチラリ。
なんだか、残念・・・。


             

健気に空回り中。

2013-08-04 18:30:43 | アニメ

「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」、5話。

相変わらず、1人で空回ってる智子。
でも、共感できるとこもあったりで、人ごととは思えない・・・。

下着を気にし始めてるところが、可愛かったり。
2枚で980円なら安くないよなぁ、と、ぼんやり思ったり。
友達に付き添ってもらって、下着屋さんに入ったものの、自分の来るところじゃない、と、ソワソワしたり、
いちいち行動が変で面白い。
でも、せっかく買った下着も、結局、1度も着ける事なく、ゴミへと・・・。
うーん、せっかく最初の一歩を踏み出したように見えたのだけど、やっぱり智子は智子だったか。

電車での痴漢騒動は、なんかもう気の毒で・・・。あれは、ちょっと恥ずかしい・・・。
まあ、何にも無くて良かったというべきか・・・。

最後に、智子がBLゲームやりつつ、くじ引きで当てたマッサージ器持って寝てしまってるとこに、お父さんが部屋に
入ってきて、娘の妙な姿を見ながらも、ベットに寝かせてあげるという、見てる方が微妙な気持ちになっちゃったけど、
なんか、ほのぼのした。

                                            

落書きは、智子。
せっかく買ったおニューの下着も結局、無駄になってしまった・・・。
弟が、「俺のカップ麺食っただろ」って怒鳴り込んできたのって、オチの伏線だったんだ。と、今頃気付く。

実は見どころ満載。

2013-08-03 20:30:29 | デュエルマスターズ

「デュエルマスターズ ビクトリーV3」、18話。

面白かった!
ぶっちゃけとヨーデルのカードが、ドロンゴーする話がメインだったけど、笑えるとこがいっぱいあって得した
気分。

勝太くんとベンちゃんには、お色気作戦がきかなかったのも、笑える。
勝太くんはカレーパン、ベンちゃんは勉強に一番、興味あるんだね・・・。

ドラゴン龍に、お色気作戦がきいたのは意外だったけど、ドラゴン龍って根が素直なんだろうね。まあ、元々
カードだしクリーチャーだし・・・。

ドロンゴーした、五郎丸とニケもなかなか。
特にニケが女の子になったのは、かなりポイント高い。(や、ニケって女の子だったのか?)

今回は、話もしっかりしてて、オチもきれいについて、そして、わたし的には萌えどころもあったりで、
楽しく観れた。

                                          

落書きは、ドラゴン龍。
なんか、今までのイメージをくつがえすような、そんな感じのドラゴン龍だった・・・。
彼も男の子だったか。

「世界は愛と平和に満ちている」って言った時は、一瞬、伊○幸○郎か!?って思ったぞ。


案外誰かに助けられてる

2013-08-01 19:38:08 | アニメ

「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」、4話。

なんだろう、なんとなく“いい話”のような気もする・・・。

前半は、智子の学校生活?
雨降って髪の毛がボサボサになってたり、恋する乙女は、ちょっとでも髪が乱れてても気にするのに、智子は、
何で?みたいになってるとこが、問題なのかな・・・。まあ、わたしも気にせんが。

帰りに、傘が壊れて公園で雨宿りしてるとこに、男の子の2人組みも来て、ちょっと話し掛けられたりしたのに
変なリアクションして不振がられたけど、結局、智子の気付かないところで、男の子が親切にしてくれてたり
世の中って智子が思うほど悪く無いんじゃないか、って思った。
智子がもう少し視野を広げれば、もっといろいろ見えてくるんじゃないかと、そう感じた。

後半は、何かと学校をサボりたい智子が、風邪を引いた弟から風邪をうつしてもらおうとする話?
結局、風邪はうつったけど、土、日寝込むことになってしまったという、情けない結果に。
弟相手だと、ウザいものの、可愛げは多少あって、良いのではないかと・・・。
弟くんは迷惑だろうけど、なんか、彼も優しい子みたいだね。

弟と同じ部屋に寝てた時、夜中に寝ぼけながらも弟の額にタオルを置いてあげるという、お姉さんらしさが。
でも、弟が風邪引いたのって、智子のせいなんでは・・・。

それにしても、もう少し、智子が積極的になったら、男の子と話機会も増えるだろうに、残念だな。
でも、智子はずっとあんな感じかも??最終回に、劇的に性格が変わるとも思えんし・・・。
まあ、そこが智子のいいとこでもあるのかな。

                                           

落書きは、智子。
雨で髪の毛がクリクリになってたのも可愛らしい。なるよね、あれって。

何かと空回ってるけど、智子なりに一生懸命やってて、ついつい応援してしまうよ。