goo blog サービス終了のお知らせ 

がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

とある小さな葛藤

2013-12-10 21:29:30 | 日常&アニメ

ことごとくアニメを観れていない今日この頃なので、アニメ感想は書けないのだけど、がっつりさんを囲む
アニメな日常の話を・・・。

今日、眼科へ定期検診に行った時、ついでにコンタクトレンズの処方箋も出してもらってコンタクトレンズを購入。
洗浄液も買わなきゃ、と薬局に行って洗浄液の箱を見たら、見慣れたキャラのシールが貼られてる。(ちっこく)
これは、『薄桜鬼』のキャラじゃないか!?(二頭身の可愛いキャラ)
しかも、何種類かあって、最初に手にした箱には、沖田が貼られたけど、他にも土方さんや斎藤さんも。
しばし、葛藤。そこには、洗浄液コーナーの前で、ごそごそ箱を物色してるちっこいオバさんが・・・。
葛藤が終了した、がっつりさんの手には、風間千景のシールが貼られた箱が。
やっぱり、千景だよね・・・。もし、千景が無かったら、斎藤さんかな?とか、そんな事まで考えてるわたしって・・・。

で、何でシールが貼られてたかというと、携帯電話か何かのスタンプが貰えるというキャンペーンのだった。
でも、携帯もスマホも持ってないから、それは貰えないなぁ。でも、シールがゲット出来たからいいか。

落書きは、シールを真似して描いたつもりなのに・・・まあ、だいたいこんな感じで。

今さらのデビュー?

2013-11-05 21:25:16 | 日常&アニメ

今日は、朝から晩まで、ちょっとバタバタしてしまったけど、夜、友達に、黒子のマスコットをもらう。

彼女は、黒子と黄瀬ばっかり出てきたというので、ダブった分をもらったと。
火神を持ってるので、3人まとめて、ぶら下げておきたいな。黄瀬が、思いのほか可愛くて、ちょっと気に入った。
(でも、がっつりさんは、火神ファン)

そして、漫画&小説も貸してもらって、これから読んでいくのだ。
アニメの二期は、まだ観て無いけど、そのうち観る事になるだろうし・・・。

そんな訳で、今さらだけど、黒子デビュー。楽しく堪能出来るといいな。

落書きは、もらったマスコットの黒子。もちろん、黒子も可愛いよ。

たまに戯言。

2013-05-17 20:21:14 | 日常&アニメ

アニメの感想も書きたいところだけど、もうなんだかダメな感じなんで、いろいろ(?)戯言を。


職場で、プ/リ/キ/ュ/アのお菓子を貰って、嬉しそうに食べたりしてたんだけど、絵も可愛くて、やっぱり
女の子向けアニメは昔から女の子の絵が可愛くていいな、って思った。

真似して描いたものの、可愛くないという・・・。何であんなに可愛く描けるんだろうね、みんな・・・。


パン屋さん巡りが、がっつりさんのプチブーム。
しかし、パンは確実に太る。身をもって知った。なんとか楽して痩せる方法は無いものだろうか。まあ、食べなきゃ
いいんだけどね。(がっつりさんには無理)
あと、部屋の中が暖かくなってきたので、パンつくりにも挑戦。
今日は、チーズコーンパン失敗してヘコみ中。でも、それなりに美味しい。やっぱりチーズは最強。

そんなこんなで、お腹いっぱいで、実は眠い・・・。
うん、早く明日の準備して寝よう。(マジで!?)




1位になった!?

2013-05-12 20:03:46 | 日常&アニメ

うた☆プリの聖川さんのキャラソンが、オリコンで1位取ったよ!これは、がっつりさんもびっくり。
翔くんが、4位取って、次の子は何位になるんだろ、って思ってたが、まさか1位とは・・・。
正直、ハードル上げてどうする?って感じ。音也、頑張れ。
ってか、むしろ、わたしが頑張れ?(まだ、1枚も買ってないぞ)


そして、今日は、昼間、大阪のイベントに行ってきたよ。友達に連れてってもらったので、すごく楽ちんだった。
ありがとー。

イベントは、人気ジャンルがサークルの参加を見合わせてて、そのせいか、イベント自体がこじんまりした感じだった。

手に入れたブツは、「THE UNLIMITED兵部京介」の、ゆるい感じの少佐の四コマ漫画とか、アン兵本とか、
「Waltz」のもしも○○だったら・・・みたいな感じの本、うた☆プリの先輩のパロ本、「進撃の巨人」のパロ本も。
なめこの絵ハガキを1枚買ったら、オマケで缶バッチをもらった。嬉しかったよ~。

全部で、5冊と1枚だったけど、わたし的には大満足。

イベントの行き帰りも、友達とオタク話出来たし(主に「バチスタ」シリーズ(小説)の話)、楽しかった。

充実した1日だったよ!でも、眠い・・・。




とりあえず・・・

2013-04-06 17:04:33 | 日常&アニメ

今日は、これから実家に帰るので時間が無くて、さっき観た「デュエルマスターズ ビクトリーV3」の感想も
明日にしよう。
アニメの時間が長くなってたので驚き、監督さんが変わってるのに驚き、お洒落主題歌に驚き、と、いろいろ
びっくりした。正直、戸惑ってる。

そんな訳で、落書きも無し。

実家があるお山は多分、まだ桜が満開のはず。菜の花も咲いてるらしくて、花見するのが楽しみ。
でも、天気悪いし、寒いしでちょっぴり残念だわ。

年頭のごあいさつ

2013-01-04 19:38:30 | 日常&アニメ

明けましておめでとうございます。

今年も、ゆるい感じで、がっつりさんの日々、やっていこうかと・・・って、いきなりこのやる気の無さは・・・。
気が向いた時にでも、こそっとのぞきに来て下さい。今年もよろしくお願いします

そんな、がっつりさん、そういや観てるアニメがほとんど無くなってしまったな、と、今更気が付く。
何か面白いの、始まるといいな・・・。


そして、年末年始、休みもあったのに、何故だか、落ち着く時があまり無かったような気も。
昨日の夜、いろいろやらなきゃいけない事もあるけど、とりあえず、布団の中に入って本を1冊読んだよ。
がっつりさんの正月休みの成果は、結局、それだけになったけれど・・・。

あとは、よく食べ、よく寝たので、ちょっと成長してるはず!?(成長って言うのか?)



落書きは、六本木さんを・・・何かと描いてしまう。手に持ってるのは、カルタのつもりだったんだけど・・・
今時、お正月にカルタやるご家庭なんてあるのか?でも、そういうのも、あるといいな、って、思ったり。

がっつりさんの日々とか・・・

2012-12-14 20:23:58 | 日常&アニメ

この頃、ネタはちょっとはあるものの、時間が無いという感じの、がっつりさん。
今日は、ささっと、がっつりさんの日常っぽいネタを・・・。

がっつりさんちの近くに、出来て1年ぐらいの内科があって、外から見ると、患者さんが居ないなぁ、って感じの
ところに、今日、初めて行ってきた。
中に入るとやっぱり患者さんはほとんど居なくて、あまり待たずに呼ばれ、診察も時間をかけてもらって、
お値段以上の仕事をしてもらったような・・・。
お医者さんも、話をよく聞いてくれるし、いろいろ考えてくれて、良い先生だった。
患者さんが増えるといいのに、ってつい思ってしまった。良い病院だったよ。

12月といえば、年賀状。1日1枚書けば余裕で書けてるハズが・・・クリスマスに年賀状書くのだけは避けたい。
年賀状には、今年ゆるキャラグランプリになった某キャラをメインに描いてるところ。ああ、見ずに描けるように
なっちゃったよ・・・。

図書館で予約してた本も借りれて、頑張って読んでるところ。もちろん、料理の本も借りてきて、寝る前に見てる。
寝る前の、ちょっとお腹すいた感じの時に見ると、ほんと美味しそうなんだな。


落書きは、パソコン周りに飾ってるミニフィギュア。
いろいろ置いてるけど、何故か、平助をよく見てしまう・・・。なので、平助を描いてみた。



月曜日の楽しみは?

2012-10-22 19:41:31 | 日常&アニメ

今までずっと、月曜日は「BLEACH」観るのが楽しみだったけど、アニメも終わってしまって、今、楽しみというと、
「鷹の爪団」。
今週のは、ちょっと泣ける、いいお話だった。新しくなったEDも可愛くて、リピートして聴いてるけど、まだ、
覚えられない・・・。

特にレオナルド博士が好きで、博士が喋ってる時は、妙にテンション上がる。


日常では、ついついネットで日用品をお買い物。
2つ買って、昨日、今日とバラバラに届いてしまった。まとめて送ってくれればいいのに・・・。
しかも、2回とも風呂上がりとか、入浴中とかで、佐川男子に、見苦しいところを見せてしまった・・・。
2日続けてごめんなさい。

あとは、もらった熟柿が今にも爆発しそうなぐらい熟れてて、早く食べたいのだけど、1日2個が限界・・・。
(何個もらったんだ!?)

街をぶらり。

2012-10-16 19:45:24 | 日常&アニメ

今日、街中に開店した、100円ショップを見に行った。(買い物に行ったんじゃ無いのね)

2階もあって、いろいろ商品が並んでる中、がっつりさんが、心ときめいたのが、“いちごシリーズ”。
日用品(主に台所用品)に、いちごの模様が付いてるという、色も赤系とかピンク系で、デザインも、乙女な感じで
可愛くて、これ、いろいろ揃えたい、って思ってしまった。
が、持ってる物もあるし、100円とはいえ、そんな無駄遣いは出来ない。
でも、どれか買わないと気が済まず、ストックバッグを買ってしまった。
たぶん、また、何か買いそうだ。

で、“いちご”見てると、“一護”が描きたくなって、今日の落書きは一護になった。
久し振りに描いたよ。



がっつりさんの3日間。

2012-10-04 20:24:48 | 日常&アニメ

今週、月・火・水と、仕事が終わると、速攻で友達んちに行って、夕方の2時間ぐらいずっと、2人で「黒子のバスケ」を
観てた。
諸事情で、6話から観始めて、3日間で20話まで観たよ。
友達的には、黄瀬が黒子を迎えに行くところを見せたかったようだけど・・・。

正直、バスケアニメと言えば、あの名作しか思い浮かばないし、他のバスケアニメなんて、って思ってた。
だけど、観てみると面白い!
試合してるところは特に面白くて、結構、興奮して観てた。

20話の最後には、思わず、「いいな、男の子って」って思ってしまった。

残り、10話ぐらい観て無いけど、とりあえず、アンソロとキャラソン(の一部)を貸してもらって、読んだり
聴いたりしてるとこ。
キャラも、みんな個性的でどのキャラ見ても飽きない。
特に、火神はセクシーでいいな、と。

でも、キャラのバランスがいいせいか、お気に入りのカプが無いという。
こんなに男子キャラ出てるのに、腐目線で観て無いという、なんて、勿体無い。
ちなみに、友達は、黒子総受けらしい。若干、黄黒と青黒っぽい。

で、漫画を読んでないのに、アンソロ先に読むってのも変な話で。まあ、いいか。


                              


落書きは、黄瀬。(簡単バーションで)
この子って、話のたびに顔が少し違って見えたので、毎回、出てきた時に「誰っ?」ってなってた。
髪の毛の色で分かりそうなのに、何で分からんかったんだろう・・・。謎。