goo blog サービス終了のお知らせ 

がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

がっつりさんの、好き★アニメ

2010-10-21 20:29:44 | 好き★アニメ

好き★アニメシリーズ・・・ネタがない時は、これにしよう。
明日も、たぶん・・・。

「未来警察ウラシマン」(1983年作品)、かなり前のアニメだけど、わたしの歴代好きアニメで、3位内に入るんじゃ
ないかというぐらい好き。

でも、ストーリーを、しっかり覚えてるわけではない・・・。
(ほんと、大昔だものね)

一番、魅力的なのは、やっぱりキャラ!
敵も味方も、みんな好きだった。

特に、主人公の浦島リュウは、タイムトリップで、未来に飛ばされ、そこで、超能力者扱いされ、戸惑いながらも、
いつも体当たり(!?)で、進んでいくという、うーん、そんなイメージが残ってる。
おっちょこちょいで、一生懸命で優しい男の子、って感じかな。

リュウと、名コンビのクロードも良かった。たぶん、一番好きだったキャラ。

それから、敵のボス、ルービッヒも、冷たい感じがすごく出てて、良かった。あの、釣り目がよい。

今、もう一度観たら、また違った感じで観れるだろうな。

そして、オシャレなイメージも残ってる。
それは、OPを観れば、分かってもらえるかも!?


                        


落書きは、機動メカ分署の紅一点の、ソフィア。


明るくて、イマドキの女の子って感じ。
(昔のアニメで、イマドキって言うのもなぁ)


                        


これが、「ウラシマン」のOP↓
この歌も、好き。
EDも、未来っぽくって、良かった。










がっつりさんの、好き★アニメシリーズスタート。

2010-10-16 17:08:36 | 好き★アニメ

今月は、アニメをあまり観てないので、すっかりネタが無くなってしまって、どうしようかと思ってた時に、思いついたネタ。

自分の好きなアニメを紹介(?)していこう。で、決まり。

第一回は、「バジリスク甲賀忍法帖」。(2005年作品)
これ、5回ぐらい観た。
登場人物が、次々、死んでいって、どうしようもなく切なくて、救いようがない、内容なのだけど、
キャラの一人、一人にドラマがあって、とっても見応えのある作品だった。

特に、夜叉丸は可愛かったなぁ。
落書きで、描いてみたけど、すごい変になったので、リベンジしたい。
・・・もうすぐ、実家に帰る時間なので、時間無くて、あせって描いたせいも、ある。(言い訳)

「バジリスク」のOPもかっこ良かった~。↓
この歌もカラオケで、時々、歌っちゃう。