池川亜矢子の行住坐臥再び

独り言、のち猫、時々身体のこと

腿裏エクササイズ~お尻の土台をキープ!~

2020-03-04 23:39:53 | 簡単エクササイズ

腿裏及びお尻のエクササイズをアップしますね。
理論などは、言い出したらキリがないので、シンプルに。

腿裏、別名『ハムストリング』は脚を蹴りだす、まっすぐ立つ、そしてタイトルにあるように『お尻の土台』となります。
ここが、衰えると、歩き方がもたついたり、腿前面に偏って筋肉が発達してしまう場合が多いです。
そして、なんと言ってもお尻が垂れる

でも、これさえ知っていればキープは出来るってことです。

①スタート~背を高く保った位置から、軸脚に沿わせて、もう片方の脚を90度程度曲げる。

②膝の角度を変えないまま、後ろにリズミカルに押し出す。(上に上げずに後ろへ!)
息を止めずに30回ほど。←1分かかりません。

NG例↓
軸脚よりも動かす脚の膝が前に出ることは意識して避けましょう。
解剖学上、腿裏の筋肉が働かなくなります。

前からの図
肩&腰の位置を左右水平に保ち行います

【ポイント】
押し出す際に膝が外に開くことが多いのですが、皆さんから見て時計の5時くらいまではOK。
4時は開きすぎです。膝の角度を保って!

NG例は~軸足に頼りすぎ腰の位置が大きく下がる。と肩の位置もずれます。
軸脚への負担、股関節への負担がエクササイズ効果よりも大きくなるかもしれませんので。


ラインを引けばわかりやすいかな?

簡単そうに見えますが、意外にふらつきますので、バランスや筋力に自信のない方、高齢の方は、軸脚側の手を壁について行うといいでしょう。

また、一番、取り入れやすいのは、なんと言っても『ながらエクササイズ』。
このエクササイズも①のみキープでも十分効果がありますので、歯を磨いたり、お湯が沸くのを待ったりするといいと思います。

負荷もかけずに意識だけで行うエクササイズは正しいポジションが命。
けれども、転びさえしなければ怪我をするリスクも低いので、是非やってみて欲しいです。

あ、負荷がかかってはいないので、ヒップアップに繋がるか?と言われれば・・・
『長い目で見て』ですかね
でも、普段、あまりエクササイズなどされない方には、より効果大なので上がるかも?

とりあえず、第一弾はこんな感じです。

安全に配慮してご紹介しましたが、自己責任でお願いしますね!

撮影は・・・神でした

 


ご褒美~♪

2020-03-04 21:12:57 | 徒然

久しぶりに電車に乗った感。(オアシスはジャガー)

みんな、結構マスクしてなくてさ、ビビりながらの移動でした。

 

いつもはプライベートレッスン後はスクールへダッシュだけど、今日は寄り道。

 

HARBSのミルクレープ

 確定申告終了のご褒美ね。待ち望んでいたぞ!

 

ふふふ、実はもう1種類買ったのよ。

明日のお楽しみだわ

 

さ、泡で乾杯するかなー