goo blog サービス終了のお知らせ 

池川亜矢子の行住坐臥再び

独り言、のち猫、時々身体のこと

こちらもキラキラ♪

2025-08-25 22:53:43 | 徒然

皆さん、生きてますかぁぁぁ??

24時間エアコン可動しているのに、部屋が生暖かい
二重窓の部屋側を開けると、むわっと暑さが来る
特にリビングが南窓で2面あるから、凄い熱を感じます。
でも、ニャンズは日向ぼっこ⇔カーテンから出てエアコンで涼むをエンドレスで繰り返しているので、まっいっか
でも北側の寝室も27.5℃設定でも暑い

早く夏が去ってくれ

今日でこのキラキラなシャインマスカットも終わってしまった

とりあえず、画角に入ってくるニャンズ

ぷりぷりで甘くて歯応えもあって、最高の最幸でしたわ

Mちゃん、ありがとう
お陰様で私はなんとか頑張れております。

さて、今日はなぜか点滴の際に血管が逃げまくって痛かった~
神経に当たったみたいで、あまりの痛さに飛び上がっちゃったよ
まぁ、無事に注射も併せて無事に終わり、31アイスに寄って帰宅

ゆっくり頬を温めてきまっす

明日もレッスン時間前後は暑そう。
特にお姉さま方、無理なさらず、水分補給しておうちでゆっくりもあり

私?・・・頑張ります

 


輝々~きらきら~

2025-08-20 21:26:42 | 徒然

連日、炎天下移動でぐったり

昨日は冷たい麺に冷たい炭酸水、アイスクリームと内臓を冷やし過ぎて

そう、トイレの住人

辛かったー

 

で、本日はなんとか復活しましたが、ここで調子に乗ってはいかんのよ

A子さん経由でS子さんから頂いた素晴らしく美味しい桃を食べてお仕事へ。

凄く歯応えがあるのに、しっかり甘いの、最高

ありがとうございます

 

あとはスープやお味噌汁、お粥にしといた。

お粥は最近、やっと上手に炊けるようになりました。

……炊飯器が

一緒に鮭を入れて鮭粥にしたよ。

 

皆さん、暑さはまだまだ厳しいです。

でも、冷たい物三昧はいけませんよ!

全く説得力ないけどね

 

今日もノルマのレッグレイズ(腹筋)を60回頑張りました

筋肉は裏切らない。

ただ、正しくやらないと!だから、わからないことあったら気軽に質問してね

さ、お風呂で頬を温めてきまーす


にゃんこsweets

2025-08-18 23:07:35 | 徒然

猛暑came backですな。

めっちゃ暑くなる前に、とテスラで点滴に出かけようとしたのだが。
この暑さでのは危険と電車に変更。

電車も病院も、めちゃくちゃ混んでた

朝一番なのに、もう5人ぐらい並んでて驚いた
そりゃお盆で、ずっと休診だったもんね。

いや、しかし、明日はもっと暑いらしいじゃん???

今月になってからお姉さま方は自主的にお休みされているけれど、それでいいと思うよ。
汗かくと、気持ちいいし、体も心なしか楽になる感じがするけれど。
帰宅後、ぐったりだから、疲労度は高いしね。
少し涼しくなってから、また来てください。

ただ!
2週休むと、以前の頑張りがゼロにスーッと戻る、いやマイナスになると言われているから
トレーニング原則の『可逆性』ね。

なんでもいいから、何か少し負荷のかかるものとか、少し汗ばむ程度の早歩きとかしていてね。

そして、毎日をこなすだけで精いっぱいの私。
おうちでは頂き物を励みに家事にも勤しんでおりますよ。
特に夏はシーツを毎日洗いたい派。

見て!キャラメリゼ部分が肉球なのであーる

そして、缶が激しく可愛い

これは↓カステラ、パッケージが可愛すぎて萌えた


もちろんカステラ自体も上品で美味しかったぁ。カステラ大好き
食欲が落ちてる時に、栄養的にも口当たり的にもいいのよ~

摂取糖分量が気になる感じではありますが、もちろん毎日は食べてないので
だいたい、レッスン前に食べるようにもしているし。

明日はね、レッスン前に桃食べる!!

さぁ、明日も無事に生き抜きましょう


そして31!

2025-08-11 22:23:19 | 徒然

暑さにやられて、なかなか鍼灸治療に行けてなかったのですが、本日久しぶりに行ってきた。

結果から言うと、『コンスタントに行っておかないと痛い目見る』

 

マジで。

 

通常の全身前後面&背部灸に加え、喉に温熱、右中心の顔に電気かける、顎関節調節、喉(中斜角筋)に深い鍼、眼窩にも深い鍼、横向きで右上半身にも深い鍼&電気。

 

涙目よ、涙目

2時間弱耐えて、ふらふらで治療院を出たわ。

ふらふらしながら『ご褒美…、何にも成し得てないがご褒美欲しい』…

そうだ!31アイス行こう

 

大事に温存しておいたGift TicketでGetー

相も変わらずなメンツ

ちょっとポケモンパッケージが恥ずかしいけど、にっこにこで帰宅

自宅近くの31は常に混んでるからさ、渋谷は穴場だった

 

治療のおかげで痛みは残るが眼は開くようになったし

どうもならんかったら、かかりつけ医が明日までやってるからレッスン前に駆け込めば良いし。

神から『常に温めよ』と言われたので、今からお風呂入ってきまーす

明日も頑張る


アイスクリームが主食

2025-08-04 23:24:18 | 徒然

皆さん、ご無事ですか???

私・・・・?
まぁ、なんとか堪えております。

自覚ないまま貧血起こした先々月から、なるべくカロリーを摂るようにしてるんですけどね。

夏は、本当に食欲が落ちる。
人と食べると食べられるんですけど

先週から、なぜか頭蓋骨右半分がやたら痛むので、今日も朝一で
今日の点滴は素晴らしく痛みが無くて、いつものように内出血もせず
絆創膏で隠さなくていいから助かる、痒くなっちゃうんだよ

朝一で行ったとは言え、脚はやはりテスラちゃんなので
帰るころにはぐったりで
水シャワー後、こちらを2つも食べてしまいました

千疋屋のジェラート達
シャーベットは比較的好みではないのですが、めちゃくちゃ美味しくてびっくりした

で、そこからニャンズとベッドで本気の昼寝

PC起動して、動画ジャッジをして、よし!今日は終了!と思ってたのですが。

メール送受信が出来ていないことに気づき
なんでも、セキュリティ対策が厳しくなっていて、再設定せねばならぬとな。
ok、okとカチャカチャしてたのですが、パスワード不明で終わった

プロバイダーに確認しないとわからんわ。

幸いなことに仕事用は先日、再設定出来ているのでなんとか支障はない。

あぁぁ、もう最近は銀行でも証券会社でも再設定オンパレードで面倒くさい!!!

なんとかしてくれ~!いや、自力でやるしかないのだ、頑張る

 


7/29イベントレッスンご案内

2025-07-27 23:04:55 | お知らせ

湿気が堪えますね・・・

注射行くのにぐったりって、本末転倒やん
ま、少しは楽になるのですが、帰宅後は水シャワーして床にのびてます
安定して暑いからいいと思いきや、締め付け感がキツイ
いや、気のせい、気のせい。
はよ寝よ。

7月最終週のイベントレッスンのご案内です。↓

 

7月 29 日 火曜日 15:00~16:30
【汗かいてストレッチして寝る! 】
激しい運動だから汗をかくのではありません。
発汗しやすい心拍数しやすい動作などを無理なく盛り込んで展開します。
その後は全身のストレッチと自律神経を整える訓練を寝たまま行います。
暑い不快な夏だからこそ出来るレッスンです。
どなたでもご参加いただけます。

※15:00~骨格リセットエクササイズは休講となります。

◆料金 2750円
◆予約方法
①会員アプリ「My ルネサンス」マイページのイベント WEB 予約にて申し込み
②開講クラブのフロントで申し込みから
1 週間以内に入金 期限:レッスン開始まで
※スマホをお持ちでない方、会員外の方は①の申し込みもフロントでお願いいたします
※通常サービスレッスンのようなスタジオ内でのスペース 受講位置 は指定不可といたします
※入場順は各日、お申し込み順にご入場いただきます。
【キャンセルおよび返金 】
◆レッスン前日までのキャンセルは返金致します。それ以降のキャンセルは、返金は不可といたします。
◆欠席の場合は返金は不可といたします。
◆申込方法
※7 月 8 日 火 )10:30 ~受付スタート

旧オアシス会員の方も電話などでの予約が可能です。
別途、施設利用料などは確認して再アップしますね。

宜しくお願い致します。


水素を吸ってみた

2025-07-21 21:14:53 | お知らせ

ちょっと出かけただけなのに、暑過ぎた・・・
頭が、脳がぐつぐつと湧くかと思ったよ

明日も暑いのよね、怖い
全てのひんやりグッズを動員して対策していかなければ。

私のレッスンは一番暑い時間帯なので、皆さんも、無理なく判断して欲しい。
あと、水分補給も水だけでなく、ポカリなどイオン系のものも取り入れましょう。
その際、倍程度に薄めて飲むと糖分吸収の面からも排泄の面からも負担が減るそうです。
水分を摂るとトイレの回数が増えて嫌、という人もいますが、『ちょっと頻尿』ぐらいのレベルが
水分が足りているという証拠だそうな。

面倒だけど、マメにトイレ行ってくれ

 

そして、明日からはスタジオ前で水素吸入のイベントがあります。

なんで、そんなイベントをわざわざ案内するか?って思ったでしょ?

それは・・・
先週、この吸入を体験させてもらって驚いたからです。

毛細血管をスキャンしつつ吸入するんですけど。
元々の毛細血管はとても状態が良かったです、yeah
で、少しすると、その毛細血管の血液の流れが凄く活発にスムーズになっていったからです。

私は寝つきが悪いので、この吸入をすると眠りやすいと聞いてトライしたのですよ。
ま、1回ではわかりませんでしたけどね

でもさ、血流の改善は目で確認出来たし、血流改善は沢山の疾患を予防出来るからね。

水素タブレットを入れて発泡を促すタイプなので、病院にあるような大掛かりなマシンではなく、
丈夫な水筒がベースで使用方法もお手入れもめちゃくちゃ簡単だったんだよね。
簡単でないと続かないから・・・購入を迷っているレベルではある。

とりあえず、レッスン前に早めに行って体験してみるといいよ。
担当の『福田さん』がとても優しく対応してくれる。
10-18時で実施しているそうです。

これか、電気バリブラシか?悩む今日この頃です

さて、ぬるめのお風呂でゆっくり調整してきまっす


それ…快適にゃのかい?

2025-07-14 11:26:35 | Family(ほとんど猫だけど)

起きたら、小町がベッドにいない!(いつも頭の上にいる)

焦って探したら、リビングに放置したAmazon段ボールにぴっちり嵌まってすやすやでした

猫用ふかふかベッドも、大きなクッションも、なんなら専用の大きな段ボールもあるのに…

小さめがいいのね

ぴったり嵌まって寝てる

タオル敷いてたけど出されてしまった、なぜよ?

すっかり小さくなってしまったし食べムラもあって、ご飯selectが大変だけど。

もう好きなことして好きなように過ごして欲しいわ。



台風でお察しだと思いますが。

低気圧のせいか、頭蓋骨が締め付けられて、どうしようもない

何も出来ん

朝イチで点滴行って、薬飲んでベッドに住んでます

台風は、しょうがないよね。

明日に備えて、なんとか調整します

 



7/29イベントレッスン時の旧オアシスメンバーの方の施設利用料ですが。

メンバー種類によって違うとのこと。

フロントにてQRコードを読み込んで貰えばすぐにわかります。

が、事前に知りたいですよね?

所属クラブにお問い合わせ頂けると幸いです。

今回はお申し込みの初動が早いのですが、まだ若干名、空きありました。

お急ぎ頂いた方が良いかと思います。

宜しくお願いします


やっぱり暑いの苦手

2025-06-30 21:30:38 | 徒然

ねぇ、梅雨はどこに行ったの??

レインコートを新調して準備万端なのよ?

さておき。
先週は、久っしぶりにどうもならん貧血を起こし、動けず。
本当に急で、電車に座ってる時に世界が回り始め、足元が沼になった!
這うように下車して、クラブにかろうじて連絡。
リモートワークの友達にLINEが繋がり、回収してもらった上、病院送迎して貰う
本当にすまんかった

皆さんにも心配をおかけし、休講になって、すみませんでした

有料スクールだけでも、と思ったのですが、脚に力が入らず

病院で血圧測定したら、下が30しかありませんでした
歩けるようになっていたのに、この数値なんて、我ながら驚いた

 

で、先週は点滴三昧&ブロック注射復活(1回だけ)を頑張りました。

今日も、日が陰るのを待って、注射へ
ビタミンとか『先生が好きなようにカクテルした注射』をしてきました。

その足で不動産屋さんに手続きで寄ったら、係の人に
『池川さん、顔色が・・・』と言われ、慌てて帰りましたよ。
血糖値上げようと31アイスを覗いたら凄い混んでたので断念

皆、考えていることは同じなのね。

秘蔵のハーゲンダッツを食べて、シャワーしたら、少しマシになりました。
今日も早寝します

そして、部屋もやはり暑いので、スリッパ代わりのビーサンをゴム素材から、こちらのイ草仕様に変更。

うん、めちゃくちゃいい

タオル地は5本指仕様になっていて魅力的、お風呂上りに履いちゃおうかな

ピノコ母さんselectは間違いないのであった

 

明日が、明日の暑さが怖い・・・
いや、やれるだけのことはやったのだ、大丈夫!!

 

そうだ!
7/29火曜日は5週目で、通常は休講となりますが、夏ならではのイベントレッスンをします。
また詳細アップしますね


ツヤッ!ぷりっ!さくらんぼ

2025-06-23 21:47:39 | Yummy♪

お暑うございます。
皆さん、生きてます???

まだ6月というのに・・・

自分のご機嫌取らないと!ってことで。

山形のTさんからの🍒をニコニコしながら食べる。
『美味しい~、幸せだ~』と声に出しながら食べる。

更に美味しくなる気がする

見てくださいよ、このツヤ!色!!ぷりっぷりの歯応えでした!

本当に幸せである

今日はデラウェアとキウイフルーツが冷蔵庫にて出番待ち。
明日、レッスン前に頂きましょう

今日も注射して、鍼灸治療にも行きました
OFFは治療で潰れちゃうけど、美味しい物を堪能して幸せである

さぁ、明日も、なんとか頑張ろう


topに躍り出たお菓子

2025-06-16 23:59:17 | Yummy♪

生きております。

今日はオンライン会議にオンラインジャッジとオンライン祭り。
目がシパシパでございます

 

今日の気温で室内での仕事でも汗がひかずに困ったのに。
明日の暑さ予報見ました??
今から震えております

先日、私の今まで頂いたお菓子内でtopに躍り出たこちら。


甘さ控えめの餡子で包まれているという素晴らしいお菓子でした

自分の備忘録のために、こちらアップしておく

いきなりtopに躍り出てきましたよ、本当に

大事に食べたけど、もうないの・・・
だから、ジャッジ中、クルミっこ食べてた
だって、頭が、脳が甘さを欲するのだものぉぉ

高気圧だと神経を直で圧迫するので(飛行機内のスナックの袋みたいになって神経を圧迫する)困るわ
まぁ、低気圧でも反対のことが起こるので、結局圧迫するから

安定的な天気、気候の場所に移住したいです。
でも、頑張る

 


レオナール藤田、素敵だった!

2025-06-09 19:41:37 | 徒然

先月末かな、やっと行けました。
病院に近いので、注射前に

多分、『レオナール藤田』という名前の方が有名かな。

猫好きで絵にも、よく描かれていて、展示会場のあちこちに猫がいた


絵は素敵で、1人ニヤニヤしながら堪能しました。

洗礼を受けたからか、宗教画も婦人画も多くて、少し驚いた

けど、私の一番好きな絵が無い・・・どうやら、軽井沢の美術館でも展覧している模様。

軽井沢まで行こうかどうか?めちゃくちゃ迷っております。

画集も欲しかったけど、ポストカード2枚だけ買って飾っております

やっぱり画集、欲しいなぁ、買いに行こうかなぁ、悩ましい

夢は1枚だけでもいいから本物が欲しい
来世だなぁ、来世、億万長者になろう。



先週は駅で三叉神経の激痛発作(痛みの女王というらしい)がきまして

これが来ると、目の前も真っ暗になるし動けません。
息するだけで痛むので、浅い呼吸でうずくまって、発作が治まるのを待つしかない。

発作の予測も出来ないのが厄介

周りにも何人か、三叉神経痛と闘っている方がいるのです。
刀で斬られる感じとか、針で刺される感じとか、色々聞きます。

私は、頭蓋骨がプレス機で圧迫されている状態が通常。
強弱はありますが。
激痛発作の時は、側頭部を槍か何か尖ったもので強く突かれるような感じです。
なので、立っていられません

30分程度で治まることが多いので、基本体が元気なら、その後、先週のように動けます。
でも、動くとどんどん痛んできますね。

そういったことをペインクリニックで訴えると、三叉神経痛ってそんなものらしい。
自然治癒は難しく、注射や服薬で抑え、付き合うしかないと。
再度、手術について説明してくれたけど、三叉神経の上中下全てに損傷があるので、リスクの割に効果は期待できない。
そうね、私が調べた限りでも同じ感じだったな。

今日も点滴と注射してきたけど、明日には梅雨入りするようなので、レッスン前にも点滴行こうと思う。
ま、気休めですけれども、やれることはやる。

でも、急な代行をしてくれるスタッフさんがいて、それを快く受け入れて楽しんでくれる皆さんがいてくれるから、有難いと心から思います。
もっと感謝が伝わる言葉があればいいのだけど、とにかくありがとうございます

不本意だけど、星状神経節ブロック注射も検討しないとかなぁ。

さ、お風呂で温まって明日に備えます


デパコスはテンション上がるよね

2025-06-02 22:49:32 | 徒然

あっという間に6月ですね。
きまぐれ天気と闘う毎日。

今日は点滴効果か?眼が開くのでブログ更新出来たよ
なかなか更新出来なくて、心苦しい、すみません。

休講させてもらったりして、なんとか調整してます。
皆さんの温かい応援に心より感謝しております

テンション上がるが妹家族から届いたよ。
手配はもちろん姪っ子であろう

彼女の誕生日にプレゼントしたアイシャドウとお揃い

点滴も頑張った。
温めてる。
やれることは全てやっている。

明日はこれ使ってテンション上げていく

意外と冷えますから、皆さん、油断せず温活を


肌寒いよね

2025-05-19 20:25:12 | 徒然

午前中いっぱまで雨しとしと

頭蓋骨が痛すぎて服薬して寝てようかと思ったのだけど、『えーっっい!!』と無理やり気合い入れて鍼灸治療へ

側頭部の深い鍼に電気通った瞬間、泣いたよね

でも、おかげで目を開けても痛くなくなったので良し

注射にも寄って、メンテナンスの1日でした。

新しく漢方薬にtryするんだ、効くといいな

 

最近は暑いかと思ったら寒くなったりするので、シニアニャンズも辛そう

ちょっとした晴れ間、貪欲に日向ぼっこ

尻尾だけ出てて可愛い

暑くなった時用にタイルベッドも出したのだけど(右に見切れてる)、今のところ見向きもされず

気づいた時に、こまめにぬるま湯を差し入れるんだけど、美味しそうに飲んでる。

愛おしくて切なくて和む。

 

さあ、メンテナンス仕上げに遠赤サウナ行ってこよう

明日も負けずに頑張るぞー


結果all right!

2025-05-12 21:22:07 | 徒然

ちょっとご無沙汰してしまった。

今年のGWは前半だけだけど、クラブの工事と重なって連休だった
この仕事をしてからGWに連休なんて初

ほな、スパ行こう!
BBQも行っちゃう??

などと浮足立っていたのですが。

GWも結構、空の気まぐれが多くて、気温差もあり。
スパの露天で独り占めを楽しんでいたら、ザーッと大雨に

その瞬間、室内を振り返ると、口あんぐり~からの腕組みする友。

ええええ、私のせいですよね、雨女ですもの

でもね、朝言ったのですよ?
『顔半分が締め付けてくるから雨降るかもなぁ?』と。

で、BBQの予約はギリギリにして様子見しよう。
でも、雨除けのパラソルもあるから、大雨じゃなければ行けるね
なんて、呑気にスパ堪能していたのですよね。

最近、出張もないし、インドアなので、雨女の自覚が薄れてました

出かける前に小町に声かけたら、『解せぬ』という顔。
小町も気温&気圧差に弱いから、雨降るのわかってたんやろなぁ。

あーちゃん、はしゃいでるけどにゃぁ・・・。

で、BBQは急遽、おうちごはんになりました。

これ、トマトも白身魚のフライも美味しかった

ベーコン&オリーブのフレッシュトマトソースパスタ

千疋屋のバナナパイ

結果、おうちごはん、最高でした。



GWから鎮痛剤を朝晩ではなく、頓服としてのむことにしました。
本当は血中濃度が一定であることが鎮痛には大事らしいのですが、とにかく副作用がきつくて。

浮腫みと食欲増進、筋肉の張りがなかなかエグイ

で、どうもならん!!って時にのむようにしたのですが、これが、気温差、気圧差にやられるんですわ。
今までよりも相当きつい。
だけど、これにも慣れないとな~。

でさ、たまに飲むと、その後の食欲増進と浮腫みは凄い、笑っちゃうぐらい

まぁ、鎮痛剤が減るほうが内臓のダメージが少ないから、このまま頑張ろう。
上手な付き合い方を見つけていきます