池川亜矢子の行住坐臥再び

独り言、のち猫、時々身体のこと

Silent new year eve.

2017-12-31 21:08:28 | 徒然

静かな大晦日を静かに楽しんでおります。

早めのご飯をばくばく食べた後、テトは・・・おっさんです

まだご飯気分ではない小町、この子は本当にマイペースです・・・
ベッドカバー兼ねて買ったブランケットの下がお気に入り。

しかし、目がちっこいのぉ(仔猫の頃に酷い風邪に罹るとこうなるらしいね)

私は、昨日、凄い防寒装備でGetした、HARBSのミルクレープを堪能

これから、これを頂きます どれにしよっかなぁ

いつもはスパークリングワインだからね、美味しいんだけど、今日は本物シャンパン、MOETかな
くー、贅沢な大晦日だ

マンションは無人なので、大きな音OK、いつもは無音なTVをうっすら音出し。

それでも静かです。

このコがいないからです。怪獣みたいだな、おい

本当に、なちゅは聾唖とは思えないぐらいの賑やかさでしたね。
構ってちゃんだったし。

もうこのカラーも作らなくていいし・・・毎日のシャワー消毒もないから、なんだかね。

何の気配もないので、虹の橋を渡って、皆に会えてのんびりしてるんでしょう

 

今年も色々あったけど、自分なりに頑張れたとは思う。
去年よりは体調も安定してた。
コントロールがしやすくなった。

グアム、バリ、屋久島、ハワイに仕事兼ねてるのが殆どだけど楽しかった。

自分の仕事もコントロールしやすくなった。
楽しい仕事が増えた。

だから、今年の漢字は

『光』

です。
とっても遠いけど、ちょっと『光かしら?』って見える時が出てきた。
そして、光はどこにでもあって、自分でも作れるものだとも思った。

太陽の光、水の光、笑顔の光、進化の光。

悩ませる繋がりを切って心穏やかになったことで見えた、ほっこりする光。
逝く子を送って流す涙の光。
悲しくても仕事が出来て流す汗の光。
歯を食いしばって目をぎゅーっと閉じても、開けると部屋の灯りが見える。

ともすると、暗闇に飲み込まれそうになりがちな私達だけど。

光はあるんだ、すぐ側に、いつでも。

そんな1年でした。

皆さんなしではわからなかったこと。

 

今年も有難うございました

来年もぼちぼち、宜しくお願いします

 


ぶり返しました(;´д⊂)

2017-12-29 21:07:23 | 徒然

休みに入って気が緩んだー、風邪ぶり返し

ゴホゴホ、ズルズル、ふーふー

幸いにも食欲は普通…だが案の定の結果となる

 

休みになったら、頂いたワインにシャンパン飲もうーって冷やしておいたのたが。

 

この、なんだかスペシャル感満載の焙じ茶を頂きます

Deep roastだって、美味しそうー

チョコレートはお正月かな、楽しみ

 

あー、明日はマツエクの予約しちゃったよ…当日キャンセルはペナルティーあったような?

こんなゴホゴホで大丈夫かなぁ?

 

もー、ほんま、そろそろ治ったってくれよー

秘密兵器でお布団暖かくして寝ます


葉っぱもりもり

2017-12-28 23:40:55 | 徒然

オアシス新宿の後、例の怪しげな八百屋さんにてget!

キャベツが丸ごとでスーパーの4分の1より安い

パクチー4束にセロリとで900円しなかったわ、素敵

 

でもさ、ひとつ問題があるの。

キャベツ丸ごとだと、高確率で…

虫、Helloなのよね。

見つけたら、もう触れないのよ。

最近、やっと、虫がいたところザックリ切って触れるようにはなった。

だって、もったいないもん…でも虫、怖いのよ

 

とりあえず今日は大丈夫でした

サラダもりもり、美味しかったー

 

お仕事納めの今日、幸せいっぱいの夜です


葉っぱが高すぎる

2017-12-27 22:36:04 | 徒然

このところ、スーパーや八百屋さんで思ってたけど。

野菜が高い

特にレタスやキャベツとかの葉っぱ物がどえらい高い

 

必ず毎日、葉っぱ物を食べるけど、あまりの高さに2日程サラダなしにしたら…『葉っぱ食べさせろ-!』で頭がいっぱいになった今日

まぁ高くても買うけどさ…4分の1の小さなキャベツが198円もするのよ!

おまけに、しなしなだし

うーむ…コンビニでカットキャベツ買ったわ。

私的には『カットしてあるのに変色もしないって、どーゆーこと?』みたいな不信感はあるのだが。

 

背に腹はかえられぬ。

 

洗わなくても良いらしいが、とりあえず洗う。

で、オリーブオイルと塩でむしゃむしゃ食べた。

 

まさに虫。

いや鳥か?って勢い

 

食事行くと『サラダ食べたい!』ってなる私、友には『はーい、はい葉っぱね』ってあしらわれてます

食べたいんだもの…。

なんで、この冬は、こんなに葉っぱ物が高いのー

明日は高くても丸ごと1個買うわ。

うん、絶対買う

 

実は…今日、財布忘れて買えなかったんだ、はは

 


成長してないんだよねぇ・・・

2017-12-25 21:40:21 | 徒然

このgooブログにしてから、1年前の記事内容がメールで配信されるんです。

それを見て、『ほぉほぉなるほど』とか、『あぁ、もう1年経ったかぁ』なんて思う。

でも、最近のそのメールを見ると・・・・
『鼻水と咳がゴホゴホ』って

成長してないねぇ・・・・。

つーか、ま、これでこの時期は要注意!とはわかるんだけどさ。
今年は去年よりは断然元気だし。
一応、凄く気を使って健康管理してるつもりなんだが。
うがい、手洗い、マスクに栄養と出来る限りのことはしてる。
最近は特に早寝早起き(私的に)だったしさ。

それでも。

今年もゴホゴホのカスカスだよ

まぁ、お医者さんが言うには
『ウィルスいっぱいの息の中で大きな口を開けて大声出すんでしょ?
普通の生活してる人よりはウィルスに罹患しやすいと思うよ、僕は。
君は特に喉が弱いんだから・・・インフルじゃないだけ感謝しなきゃ!』だと

もうね!Oちゃんに貰った長寿箸、使うことにする。

長寿を目指してはいない。健康だ、健康

健康を願って明日から使わせて頂きます

さて、ルゴールに耐えた私ですが・・・明日、今年最後の仙川レッスンでは

果たして、声が出るでしょうか??


Happy christmas!

2017-12-24 16:33:29 | 徒然

I wish a happy merry christmas to you

可愛いサンタクロース

 

プレゼントはもちろん嬉しくてHappyになる。

 

だけど、もう持ってるものとか、恵まれてるものとか、今日あったいいこととか。→鼻セレブが最高だとか

そういう小さなLuckyやHappyを見過ごさず受け止めていくと…

Happyに包まれていることを感じる

 

毎日、感じて感謝するべきだろうが、なかなかね

Christmasとか誕生日とか節目の日に、改めて考えてみるようにはしてる。

 

皆さんもHappyに包まれたChristmasを


やっぱ神!

2017-12-22 23:34:53 | 徒然

ゴッホゴホでズーズーで眠りも浅く。

とにかく咳と鼻水が

それでも、無理やり入れて貰った鍼灸治療へはタクシーで行く。

『咳でお腹の鍼は無理』と申告。

神は動じることなく『じゃ気管支に打つわ』って

 

すると…まぁ不思議

咳がぴたりと治まった上に声が少し出る

 

凄いよねぇ…咳止め飲んでも止まらなかった咳がよ?

匂いも味覚も少し戻ってきたから、久しぶりにご飯食べられました

私にとっては

 

やっぱ鍼、やっぱ神!

 

な1年の締めくくりでした。

 

頂いたヴァーベナのshampoo&conditioner

楽しんで、しっかり眠ろう


イベントやります!(日々のBlogは⬇)

2017-12-19 00:44:44 | お知らせ

久々に仙川クラブでのイベント情報です。

ボディシェイプでは年末年始にお家でも出来るようにウェイト使います。

ペットボトルとかで代用して貰えたらいいなーと。

軽い負荷はシェイプアップには欠かせません。

年末年始食べるわー!という方は是非

 

ヨガは毎年3月~6月に行うヨガマスタースクール形式で進めます。

ちょこっとヨガについて学んで、ポーズについてもポイント解説、その後レッスンします。

学んでみたいなーという方にぴったりです。

知識を入れると、またポーズが変わりますよ!

アシスタント講師で伊藤優生美IRがサポートしてくれます。

手厚い2時間です!是非

 


冬は富士山が綺麗です

2017-12-18 15:28:44 | 徒然

ホテルのベッドヘッドが大きな窓に面していて、結局、朝まで寒かったー

結果…ゴッホゴホの悪寒ぶるぶる

 

母とのデートも早めに切り上げ、帰京後の鍼灸治療も早々にキャンセルし新幹線なう

 

飛び込みでホテル近くのクリニックに行き、麻黄湯を処方して頂きました。

とにかく寒すぎる

 

真っ直ぐ帰って早寝して治さないとね。

明日は仙川イベントですから

 

冬は富士山が綺麗に望めます

名古屋駅周辺も近代的に変わっていて驚きました

さー、もうちょっと仮眠します


ひりひり(;´д⊂)

2017-12-17 23:10:47 | 徒然

鼻水たらりんでー、ひりひりですよー

朝から今までで、ポケットティッシュ6個め突入

すぐに鼻周りが荒れちゃうんだよね。

念のため4個入りを2パック買って良かったよ。

 

薬も飲んだ。

加湿器も借りた。

うがいしてネックウォーマーして、マスクした。

症状は鼻だけなんだけどね。

 

でも…ホテルの部屋、アップグレードしてくださってて、とても広くてなかなか暖かくならない

 

明日は母とデートなんだから治さないと!

もう1個、加湿器借りて来よ。

お風呂のお湯溜めて開けっ放しにしとこ

 

いやー参ったな

皆さん、暖かくしてくださいね。

名古屋、寒いっ

 

 


和のおやつ♪

2017-12-17 14:55:42 | Yummy♪

新幹線なーう

子供がうるさくて、グリーン車の意味半減

耳栓もしてるんだけどね。

子供は元気な方がいいけど、親は注意する振りでもいいから、して

 

しょうがないから自分のご機嫌を上げましょう

人生初!きんつば&うざぎやのどら焼き

 

母にあげようと思ってるけど、食べちゃうかもなー

 

ひと寝入りして、今年ラストの同好会レッスンです


今年の冬のフルーツは甘い!

2017-12-16 21:00:31 | Yummy♪

『お歳暮』で頂いた『紅まどんな』。

今年は格別に甘くてjuicy

こないだ山形のTさんに頂いた庄内柿といい、あちこちから頂くリンゴといい、今年の冬のフルーツは本当に甘くて美味しい

 

色も鮮やかで元気になるねー

 

周囲で風邪が流行ってるから、有難く美味しくビタミン摂取

 

明日はバタバタの1日になりそうなんだよー

まだまだ鼻がくしゅくしゅのテト捕まえて早寝です


Girl's powerで良くなれ~!

2017-12-15 21:07:30 | Family(ほとんど猫だけど)

完全に風邪ひいたテト
昨日は薬入りのご飯食べなくて、ヤバいなぁ、病院連れてかなきゃかなぁと心配してたんだけど。

今日は朝から『ちゅ~る~、ご飯~』と催促が凄くて安心。
アクビと同じで、ご飯だけはどんな時でも食べてくれるタイプだから、食欲ないと本当に心配です。

ちょこっとだけ薬を仕込んだご飯を平らげホットカーペットでうとうと

アクビのウェア、ピノコのケット、私のショートガウンと『Girl's power』に包まれてすやすや

ふと振り返ると、私のガウンは拒否されつつあったけど

とにかくホッとしました。

そして全然出てこない小むち(小町)の様子も見てこないと。

やっぱり夜になると冷え込みますね、今日も温かいお布団でしっかり眠ります


アクビ姉ちゃん、頼むよ!

2017-12-14 23:26:34 | Family(ほとんど猫だけど)

昨夜はとにかく冷えたけど

それでもテトが布団の中に、しかもかなり深く潜ってきた…

おかしい。

そう、具合悪いんだ

 

今朝も、くしゃみ連発の鼻水たらりん

 

そこで、アクビ愛用のウェアを引っ張りだしてきた

似合うよ

アクビのウェア、これだけは捨てられなかったの。

特に、よく似合ってたし、最後に着てたものだから。

アクビ姉ちゃんのパワーで治して貰おうね。

 

さ、一緒にぬくぬくのお布団で眠ろう