池川亜矢子の行住坐臥再び

独り言、のち猫、時々身体のこと

Just treat .

2018-10-31 23:25:08 | 徒然

普段はバスを渋谷経由で乗り継いで帰るのだけど。

そう!

今日はハロウィンです

しかも、渋谷のスクランブル交差点を通るバスなんぞ機能しない

 

地下鉄乗り継いで帰って来ました。

 

レッスンでの仮装とかは苦手なので、お客さんは仮装したいかもなぁと思いつつ…

 

動くのに邪魔

 

さっぱりしたもんです

 

ハロウィンは苦手だけど、お菓子は別よね!

もう、いくつか食べちゃったけど

明日の出勤前のお楽しみです。

冷蔵庫にはケーキもあるぞよ

 

野菜もフルーツも苦手な母が唯一好きな柿、特に干し柿が大好きらしく。

それだけは送ってやろうと思います。(しゃーない)

 

さて、ちょっと難聴気味なので、ゆっくりお風呂&薬飲んで寝ます


振り返るとヤツが入っている

2018-10-30 23:34:27 | Family(ほとんど猫だけど)

ちょっとガタガタというか…まぁ気分が上がるはずはない事が続いてて

 

ホットカーペットでボーッ&対応の連絡取って、を繰り返し、『疲れたなぁ』と後ろにいたはずのテトを振り返ったら…

 

入ってた

飼い主、脱力

 

『テト、全然気つかへんかったで。何やのん?楽しいか?』

 

るるるるる、っと沢山喋るテトに『え?もしかして励ましてくれてんの?』と聞いたら『そうです!』とばかりに目をパチパチする親愛こもった返事

『そうなんかー、めっちゃ力、抜けたで。ありがとう。』

 

今?袋に入ったままホットカーペットに移動させたら、そのまま眠ってる

 

可愛いねぇ、守ってくれてんだねぇ

 

今夜は、どーっさり塩入れたお風呂でお浄めしましょう

 

今日、レッスン途中から耳があまり聞こえなくなってたんだけど。

テトと塩風呂で回復するでしょう

 

Love&thanx u 

 

 


山田ももちゃんに逢いに行ってきた@屋久島

2018-10-29 22:29:52 | Trip

今日は午前中から、あっちこっちバタバタしておりました
もう限界に眠いです・・・・

しかし、PCを立ち上げたから、HDデータの屋久島画像探して・・・っと。

去年に引き続き、木工工房のワンコに逢いに行ってきた話をば。←今さら感満載

工房の看板犬の『山田もも』ちゃん

もうね、この写真だけで可愛いんだけれども。

瞳がキラキラ

ももちゃんには凄い技があって。

嬉しくなると匍匐前進で尻尾をぶんぶん回して移動するんですよ。

脚はだら~ん、使わない。

人が好き過ぎて、車が来ると凄い鳴いてお家から『出せ~、出して~』と。

匍匐前進中捕獲。

うちのニャンズより軽いです。

かわええ・・・

可愛すぎるーっ!!!

 

お父さんに抱っこされると蕩け具合が凄い

はしゃぎ過ぎちゃって眠くなってきた

ももちゃんには、すぐにでも逢いに行きたかったんだけど、シニア犬で体が強くないと聞いていたので・・・。
無事なことを違う筋から確認して、やっと逢いに行けた。

あのネジで動くような激しい匍匐前進も嬉しいけれど。
何度でも見たいけど。

昨年、手術をしたとかで、もう強制終了のため抱っこしました。
きっと抱っこしなければ、何度でもやってたはず

被毛がね、シルバーとゴールドでそれはそれは美しい。
その上品さに相反して、ぐいぐい来る感じがまたいい

でもさ、長生きして欲しいからさ。

ももちゃん、接待は適当になされい。

また来年、逢いに行くから、元気でいるんだよ

 

屋久島データは、まだまだあるので、今さら感が日に日に強くなりますが・・・
また、ぼちぼちアップしますね


色々あらぁな

2018-10-28 20:08:19 | 徒然

スパークリングワインではなくシャンパンを買いました。

ハーブスのミルクレープも買いました。

自分の日本語がおかしいのか?理解力が落ちてるのか?

久々に諸々…リセットしたくなりますが。

 

これではいかん!と自分を甘やかせ鼓舞します。

 

Yさんに頂いたシャインマスカットも頂くのよ

書きたいことは一杯あるのよ?あるけどね…引きずるのは嫌なので、幸せ気分を盛り上げるのだ

 

腎臓にはNGのポテトチップスも買っちゃったからね、相当キてるのは間違いないけれど。(食べないよ!食べないけど買っちゃったのよ

 

皆、そうさー。

色々あらぁなと。

 

ねぇ。

 


振り返るとヤツが包まっている

2018-10-27 23:55:55 | Family(ほとんど猫だけど)

今日は気温が上がりましたね

 

お通夜から帰ってガウン着るのは暑いし…って椅子に投げといた。

振り返ったら…

もれなく

小町

うおーっ!不細工で可愛い

なんて味のある顔つきなんでしょー涙目酷いな

ちょっとガタガタしてること、忘れさせますなー。可愛いヤツだ。

 

眠ってしまってるので、飼い主はお風呂へ

どっさり塩入れよ


体内からポカポカ作戦中

2018-10-26 18:54:56 | 徒然

久しぶりに豚汁を作成中

冷蔵庫の中の野菜を片っ端から切って、チューブの生姜と冷凍庫の生姜と豚肉をぶち込む。

 

だけ

具沢山が好き←過ぎる??

しかも、麦味噌がなく、白味噌で

 

白味噌の甘みがあるけど問題ないー

 

昨夜からくしゃみと鼻水が気になる感じになっていたから、体内から温めようと

 

冷蔵庫に冷凍庫も、かなりスカスカになってきたから、明日は買い出しに行かねば、ですな。

 

あ、でも、まだ卵とソーセージと蓮根とパクチーがある

 

週末のスーパー、人が多くて苦手なのよねぇ

あ、でもニャンズのご飯が週末はセールだから…うーん…

 

生きていくためには、しょうがない

 

とりあえず、パソコン仕事頑張ります


野菜のシャンプー

2018-10-25 21:24:39 | Favorite♪

ここんとこ、シャンプージプシーなんですよ。

いいなぁ、と使っててもパサついたり、頭皮がスッキリしなかったり。

諸々、変わるお年頃

 

飾る事が出来ない仕事だから…髪と肌ぐらい綺麗でいないと、じゃない?

 

でもサロンのシャンプーも調子良かったりダメだったりするんだよね。

 

で!

昨日、日本製の野菜から作られているというヘアケア商品頂いて、早速使ってみたの。

これが…いい!とってもいい!

 

まー、良いお値段するから自力では…うーん、どうかな

とにかく続けてみます。

 

今夜は、なんだか高級感ぷんぷんのバスソルトも

楽しみにして帰ろーっと

今日も、ありがとうございました


新米うまーっ!

2018-10-24 23:05:26 | Yummy♪

月島母さんから届いた新米。

母さんは『今年はあまり美味しくないような気がする』って言ってたけど。

 

めちゃ旨です

炊き立てはぴっかぴかに光ってるし甘みもあって最高天日干しだからかしら。

 

もひとつ新米。

コウノトリのために無農薬。(トキと間違えてた!)

手間ひまかかって大変そうだ…。

でも頂くの楽しみです

 

我が家の炊飯器は新米の時期にしか稼働しないけど、いい仕事してる。

はーっ、日本人で良かった!

ごちそう様です

 

パソコン仕事は、あとは養成テストのフィードバック何枚かを残すのみ。

ま、これがまたエライ大変なんだけど

今夜は…無理なのよ、眠いのよ、すまぬ


他所猫充電

2018-10-23 22:10:24 | 徒然

レッスン前の猫充電

いそいそ膝に載るのは『まじゃらん』。

台風で折れた木から高みの見物は『しゃくらん』。

この後、ふくちゃんもモフモフ触って!

 

おしっ!元気出たぜ!ってレッスンに向かう私

我が家のニャンズとは、また違うパワーが貰えるのよね。

 

オヤツもあげてないのにさ。

本当可愛いです

 

さー、パソコン仕事、やっつけるかー


効きすぎた模様

2018-10-23 07:16:07 | 徒然

思うところあって、昨日、骨の調整に行ってきた。

施術中から痛すぎて仙骨辺りの神経からゾワゾワ

骨がめり込む音がするのよ・・・。

『凄く、よく骨が動く!!』って施術者の方は楽しそうでした。
その分、戻りも早いそうで・・・近々、行こうかな。
痛いし怖いけど。

で、帰宅後、ご飯食べたら猛烈な吐き気と熱さで眠気が襲ってきて9時に寝落ちしました

締め切りの仕事があったので、早朝からポチポチとPCと格闘し、1個片づけました。
・・・・もう1個は無理。
今夜、頑張る

就寝前に38℃もあった熱は平熱になってるし、諸々びっくりな体験だったわ

ちょっとだけ寝る~

レッスンは頑張るよ。


ポールポジション

2018-10-21 23:13:59 | Family(ほとんど猫だけど)

例年より少し遅めの冬支度@living roomが完了。

 

いそいそポールポジションを取る我が家の可愛いおっさん

ホットカーペットに少しだけ乗っかり、ヒーターが背中から…

 

最高やろ!

 

しかし、今日も、お腹空かしてるだろうな、許せ

私も腹ペコだけど、昨日あの時間から食べたら、今日はしんどくてダルくて

 

でも、お腹減るやん???

 

悩むなー。

とりあえず急いで帰るよー

 


I'm hungry!

2018-10-20 23:20:34 | 徒然

ヨガ養成テスト初日終わって帰り道。

 

バナナ持ってって食べたけど、頭を使うからか…お腹減りました

今日は新大久保駅が混雑のため入場出来なくて!高田馬場まで走って走ったから、余計にお腹減ったのかも。

 

明日もテスト。

 

その前に恵比寿でスクール振替分、楽しみます

 

さぁ、オアシスからジャガーで帰るぞ

 


がんちゃんに魔法をかけてきました@屋久島

2018-10-19 23:19:44 | Trip

今日の検査も、あと少し!って数値でした・・・けど、今日はオムレツと秋刀魚食べた

肉が、肉が食べたくてしょうがない・・・

そして鍼灸にも行き、顎と側頭部に鍼と電気で口があぐあぐして笑えました
明日は少しでも良くなってればいいなぁ。

 

さて。

さて!

今さら、屋久島の話ですけれども。

ペンションのご近所の仔猫が遊びに来るって紹介しましたね。

がんちゃん

多分、生後4~5ケ月。

懐こくてね、初対面なのに!膝でゴロゴロ落ち着いちゃうんです。

なんでも、すぐ下にあるおうちの飼い猫らしく、ガレージに猫トイレ設置してあって。
屋久島は外飼いがほとんどだから、トイレがあるってことは、ちゃんと可愛がってもらってるんだなぁ、と。
ペンションの方から『うちのコだよ、連れて行かないでって言ってた』って、聞いたから、安心したんだけど。

その後も、全然来ないから、『がんちゃんは屋久島で伸び伸び幸せ』って思ってた。

そしたら帰京前日にひょこっと。


わかりますか!伝わりますか!?この可愛さが!!!!!

その後、スタッフも寝たし、がんちゃんをお家まで送って、デッキで海を見ていたら・・・

来たよね

もう完全におねむなので、タオルをかけたら、スヤスヤ

私が動けないが・・・明日は仕事でもないので、ずっと寝顔を見ておりました。

実は、この日、がんちゃんは、私たちの食べ残しのパンをガツガツ食べたんです
多分、ご飯時間に帰らなかったか?で食いっぱぐれただけなんでしょうけど。
外にご飯を置いてあると、他所の猫達に食べられちゃうんですよね。
外猫あるあるです

それは想像出来たのだけど、目の前でガツガツ食べられると悲しくなってしまいまして

あ、でも、がんちゃんの体の状態、健康状態は、とっても良かったのですよ、念のため。

それでも、うちなら、いつもご飯あるし、危険もないし・・・
茶色の猫、欲しかったし・・・
何より、仔猫のうちなら、躾も出来るし、環境の変化に対応しやすい!

でもね・・・それって、人間サイドの考え方だろうと自戒したんです。
屋久島で伸び伸び走って、探検して、たまに人間と遊んで。
それが、がんちゃんの幸せだろうと。

しかしながら・・・あの空腹ぶりが忘れられず。

もし飛行機が飛ばなければ、がんちゃんを貰い受けに行こうと。

飛行機が飛べば、がんちゃんは屋久島にいることが幸せなんだと。

そう思って、屋久島の神様に委ねました。

・・・結果!

飛行機は揺れに揺れながらも飛んだのです。

前日か、翌日だったら、飛行機は欠航したのです。

受け入れるしかないですよね。

飛行機が飛ぶ気がしたので、お別れの挨拶の時に、がんちゃんに魔法をかけてきました。
(目の下のクマとか疲れた顔とか気にしな~い)

事故にも遭わず、お腹いっぱい食べられて、屋久島で一番幸せな猫になるように、と。

大きな道路が近いのでね、男の子だし、行動範囲が広くなるから心配過ぎる。
去勢手術もしないようなので。

もう、それはそれはぎゅーっと、ぎゅーっと抱きしめて全身で全力で魔法かけました。

目を見て約束もしてきたんです。

がんちゃん、来年、また会うんだぞ、元気でいるんだぞ、約束だぞ。

神様、お願いします。
がんちゃんを守って(他のコ達も)


高級食パンですと!

2018-10-16 23:16:26 | Yummy♪

これ。頂いたんです。

高級食パン専門店ですってー

 

左上の減ったところは私がむしった

 

ちょー美味しかった

 

私、パンはお腹が張るので、あまり食べないのだけど…皆さんがくださるパンは、お腹、大丈夫なんだよねぇ。

 

多分、私が買う店からしてダメなんだ!と気付いてから自力は諦めました。

でも、これ凄い美味しかったし、冷凍庫のストックもなくなったから、木曜日、オアシス前にデパートで探してくる!

 

美味しいパンはお腹にも優しいんだ、きっとそうだ

 

今夜はピノコ弁当とお手製クッキーで満腹幸せ

レッスンも楽しかった。

 

今日も、ありがとうございました