池川亜矢子の行住坐臥再び

独り言、のち猫、時々身体のこと

うるうる瞳のテト

2020-10-28 23:35:18 | Family(ほとんど猫だけど)

こんばんにゃー、テトです

急に寒いからねー、風邪ひいちゃった

凄い涙目の僕をみて、あーちゃんは『テトさん、セーター着る?多分、短い方の脚も抜けないと思われるセーターがあるねん!』って。

似合う?

あーちゃんは拍手してたけど基本、親バカだからにゃー。

一応、キリッとしたとこも撮ってよにゃ。

にゃかにゃか着心地良い脚も抜けてにゃい、今んとこ。

沢山ご飯食べて、あーちゃんとぬくぬくして養生するにょ。

 

皆も温かくね


太ってまうー(T-T)

2020-10-26 23:39:03 | Family(ほとんど猫だけど)

連日、お供えを頂き…供えた後、もくもくと食べる

美味しい物ばっかりだけどね、太るよね

こないだPちゃんと泣きながら食べた

娘が用意してくれないコーヒー持参、きっと堪能してることだろう

砂糖の摂りすぎで筋肉がぱんぱんなのですが、怪我しないようにだけ気をつけて、美味しく頂きます!

今日はフルーツ苦手な母の数少ない好物、美味しい柿と梨を頂いたので剥いて供えましたよ。

もちろん、その後は私が食べる

年内に身体を締めるのは諦めた…それまで代わりに食べまくる

 

 

ありがとうございます

 


くるみ信玄餅♪

2020-10-24 22:53:03 | Yummy♪

フル復帰3日目…ハードである

ハードではあるけど、レッスンに集中出来ること、体を動かせることって、やっぱり有り難いし幸せなんだなーと

差し入れも有り難い

期間限定だと思われる『くるみ信玄餅』

くるみが主張し過ぎてなくて、ほんのりで美味しい

1日1つルールを守るの大変です

 

さー、明日もくるみパワーで乗り越えよう


へ?喪主、私?

2020-10-21 23:28:08 | Family(ほとんど猫だけど)

ぼんやりとしかアップ出来ませんでしたが、先週、母が逝去いたしました。

 

今年頭から不調で、夏の手術後、退院出来て、退院当日、コーヒーとケーキを食べたことがバレ、どえらい怒られておりましたが。
手術も、私は反対でしたが、コロナ禍で病院に付き添えず、母が決めてしまいました。
きっと、今までのように復活出来る、大したことない、と思ってたようです。
結局は、手術箇所の感染症が元でした。

それでも、ICUでの人工呼吸器からは外れ、一般病棟に戻れ、結局10日ほど頑張って、妹や姪っ子と意思疎通出来た時間が取れて良かったです。
人工呼吸器だけは外して欲しかったので。

私が絶対に外せないミーティングが終わって議事録をまとめ終わった頃に連絡があり。
新幹線に乗った頃に力尽きたと。

まぁ、もうちょっと待てんかったか!とは思いましたが、最期まで自由な感じで笑っちゃいましたね。
穏やかないい顔で寝てました。

私は、大丈夫です。
ICUの時に、きっともう会えないだろうなと覚悟して帰京しましたから。
欲を言えば、入院前にもっと会いたかったけれどコロナで面会禁止だし、東京からの移動も憚られたし。
コロナが悪いんですよ。

家族だけで送りました。

供養という名で、肉を食べ。(これは大好きなオニオンフライ、実は私も大好物)

仕上げはお寿司です。好きなものを好きなだけ食べた!


いや、まだ鰻とかコメダとか行かないと!と母をご存知の方は思われるでしょう??

私の胃腸が無理でした
現在は蕁麻疹と闘っております。
落ち着いたら、ちゃんと食べに連れて行こうと思っていますけど、ちょっと私の胃腸は時間必要

時間が欲しいと言えば、片づけや手続きが本当に!時間がかかる!
平日しか手続きが出来ず、そこから進むのも遅くて。
母の部屋の片付けも期限がありますし、行ったり来たりしなければ、かもです。

帰京前に、部屋に寄り、大事な書類などは見ておこうと思ったのですが・・・
いつの間にか、マスクに軍手で凄い勢いで片づけ始めておりました。
だって・・・私の10倍は洋服も鞄も靴もあって。新品も沢山
今後、妹たちが来る時のために座るスペースぐらい空けとこうと頑張りました。

結果、仏壇の魂抜きもお願い出来る状態になっていたので無事終わりました。
ひとつ、安心した。
でも、まだまだ・・・プロの力を借りるしかないですね。

ということで、やることが山積しており、こちらの都合よく物事は進まないので、今後も代行を出すことがあるかと。
すみませんが、ご理解のほど、宜しくお願いします。

 

そして、一切の供物をご辞退させて頂いております。
保険も何もなく見事なほどお金を持っていかれてますけど。
家族葬でしたし、お返しなどの手配の余裕もないので。

美味しいコーヒーなど飲んで『お疲れさま!』と思って頂ければ幸せです。

 

そうそう、タイトルね。
これが、一番笑っちゃうんですけども。

母を病院から出すには葬儀の手配が必要。
それを妹の旦那さん、M君がテキパキと電話してくれてて。
『頼りになるねぇ』なんて、思いつつ、支払いとか自分が出来ることはして。

無事、葬儀社を決めて、ホールに着いて担当者さんが「喪主様は?」と仰った時に、皆の目が私に

へ??私?喪主、私???

そうなんですよ。
私が喪主だったんですよ!
もうM君に申し訳ないと同時に可笑しくて。
私が電話したりなんだりしなきゃいけなかったんですよ!!
母と一緒にホールに向かう車でも爆睡しちゃったよ、喪主なのに!!
だって一睡もしてないんだもの・・・運転が上手だったんだもの・・・。

親戚もいないので、葬式を出すなんて初めてだし・・・・。

でも、考えれば、わかることですよね。
今、思い返しても、なぜ?なぜ?M君が喪主だと思ったんだろうか???
M君、ごめん、ありがとうございます

このバタバタな日々が落ち着いたら、淋しくなるんだろうか??
ま、今も、淋しいですけどね。
でも、母らしく旅立てたこと、送れたことが、何より良かったなと思っています。

とりあえず骨と一緒に帰ってきたので、大好きだった海外ドラマTVを1日中、点けっぱなしにしております。
あとは、コーヒーないから、番茶とかほうじ茶とか

そんな感じで明日からフル復帰です
宜しくお願いします。

 


強烈な晴れ女

2020-10-19 21:09:26 | Family(ほとんど猫だけど)

母は晴れ女でした
旅行は雨女の私との闘いで、だいたいが曇りか小雨だったような。

滞在中、ずーっと晴れているので、さすがに笑ってしまいました

まだ、諸々、手続きや片付けが山積しております・・・。
その関係で、今後も、当分、代行を出すことになるはず。
なるべく早くにお知らせするようにしますね。

なにせ、遠いんですよ、何もかもが!!
そして、なんであんなに手続きが面倒なんですかぁ

という愚痴はさておき。
とりあえず木曜日から復帰予定です。


川の字はあったかいんだにょ

2020-10-17 22:37:37 | Family(ほとんど猫だけど)

みにゃさん、あーちゃん帰宅してます
あ、あたち小町ね。
明日はレッスンしたら、また、バタバタするんだって。

とにかく、あーちゃんの帰宅が嬉しくて、ずーっとストーキング。
トイレは、あーちゃん慣れてるから大丈夫だったけど、お風呂のドアをカシカシ叩いたら
『お風呂ぐらいゆっくり入らしてぇな!』って、怒られた・・・。
テト兄ちゃんとドア前で待っててあげる方法に変更しました
あーちゃん、満更でもにゃい感じだったにょ。

川の字で寝るにょ
あったかいし幸せにゃんだにょ


テトさん、やる気失せるわ!

2020-10-12 23:47:30 | 徒然

久しぶりにプロジェクトのミーティング。
もちろんオンラインでっせ

現状に対応すべく、近々の課題から片づけていったわけだが。

私の頭の中では、ぼんやりとしているものが、メンバーの皆によって系統建てられていく

凄いよ、本当。

 

自分一人でプログラムを作ってるわけでも、普及しているわけでもない。
タイムスケジュールや決め事は必須。
けれども、私、研修フローやプログラムをあらかじめ決めていくことが本当に苦手

いつも、目的だけ明確にして、あとは抑えるポイントをいくつか箇条書きにして全てに臨みます、しかも頭の中で。

でもね、それだとプログラムが普及しないのでね・・・。
メンバーが形にしてくれるのです、感謝しかないわ。

で、オンラインと言えども、色々決まっていったので、それらをまとめて(それぐらいしないとね)いたのだが、もうエネルギー切れ

冷凍庫からとっておきのシナモンロールを取り出し、番茶と頂きました

まだ、まとめなきゃいけないことあるんだよなぁ・・・と横を見ると

やる気が失せる・・・

幸せそうです

このご時世なのに、来年度に向かって、やることがいっぱいって本当に有難いことです。
と、わかってはいるものの・・・

今日は、もう寝ていい?
お風呂入ってきていい?

いや、でも何が起こるか?わからない状態だからなぁ。
もうちょっとだけ頑張ります


ロブションのパン

2020-10-11 23:33:45 | Yummy♪

ずーっと雨続きだったので、今日は人出が多いように感じました。

プライベートレッスン後、駅に向かったけど、凄い人、人、だったから…反対方向の渋谷駅へ

案の定、ちょこっと雨に降られたけど無事帰宅

スーパーも家族総出かよって感じの混雑だったから諦めた。

 

でも、いいの。

今日は美味しいハロウィーンのパンを頂いたからお茶と一緒に

『飾ります』なんて嘘になってしまったわ(笑)

ほうき?

ロブションのパンは初めてです。

世の中には美味しい物が沢山あるねぇ

 

今日も無事、ありがとうございます


10月からのスケジュール(日々のBlogは↓)

2020-10-10 23:44:19 | お知らせ

10/1~レッスンスケジュール(サービスプログラム)

 

火曜日
★ルネサンス仙川
 15:10~ヒップホップ30
 16:00~ファンクショナルボディシェイプ30
 17:00~骨格リセット30
 18:00~ヨガ45
 ※先着チケット制/前のクラスのスタート10分後から並んで頂く形

水曜日
★ルネサンス三軒茶屋
 19:00~ボディメンテナンス45
 ※先着で名前を記入

木曜日
★オアシス新宿
 20:00~Soul Funk45
 ※web予約制/レッスン終了10分後より次週の予約可

土曜日
★オアシス新宿
 17:00~exciting low45
 ※web予約制 /レッスン終了10分後より次週の予約可

 

有料レッスン

★ルネサンス仙川/水曜日 
 16:50~ボディメンテナンス
 ※キャンセル待ち申し込み受付

★オアシスラフィール恵比寿/隔週木曜日
 16:45~ボディメンテナンス
 ※キャンセル待ち申し込み受付

★オアシス新宿/隔週土曜日
 15:30~ボディメンテナンス
 ※都度利用受付2枠あり/月会員はキャンセル待ち申し込み受付

★オアシスラフィール恵比寿/月1回日曜
 16:00~アクティブボディメンテナンス90&ヨガ90を隔月
 ※都度利用受付2枠あり/月会員は1枠空きあり

各クラブへお問い合わせください。
時間がかかってもOKなら、私に問い合わせも可

その他、オンライン、プライベートなどは紹介制のみ

まだまだ、気は抜けませんが、ボチボチ楽しんでいきましょう。
宜しくお願いします。


フル復帰week.

2020-10-09 23:40:36 | 徒然

『バタバタ』→『バタバ』ぐらいになってきた

機器のサポートあれど意識は戻り…まぁ落ち着かない状態に変わりは無いけれど。

 

それでも、なんとかフル復帰の1週間も後半戦。

 

帰宅後、床で気絶寝や、ご飯途中で突っ伏せ寝などを経て踏ん張っておりまする

美味しい物でも支えられてます。

優しい甘さと口当たりのミニ大福

ちらし茶巾寿司

どちらも温かいお茶と堪能して、心まで温かくなりました

 

ありがとうございます

 

さぁ、もうちょい

 


金木犀♪

2020-10-06 23:37:38 | 徒然

仙川クラブの近くは金木犀が多いような気がする。

マスクしてても微かに匂ってくるよ

見つけたらマスクをちょっとずらして深呼吸。

気持ちがふわっと落ち着いてく。

一生懸命に香りを届けようとしてくれてる

 

小さいオレンジ色の花を見つけたら、マスクちょこっと下げて深呼吸してみて

自然って弱いようで強い。

でも儚くもある。

人間も同じ。

 

 

自分本位でなく、人も自然も守る行動を、だね


あーちゃんと一緒

2020-10-05 23:13:01 | Family(ほとんど猫だけど)

あーちゃんは帰って来ています

ばあやが来てくれていたから淋しくにゃんかにゃいけども。

お茶飲んでるあーちゃんの脚に挟まれてみた

どう?僕は素敵でしょ???

あーちゃん『はいはい素敵、可愛い、熱い、重い』って。

大好きにゃくせにぃぃぃ

気持ちよくて寝てたら、あーちゃんは徐々に開脚して逃げてた

もうね、向こうにいてもやれることにゃいんだって。
だから、レッスンも頑張るよぉって言ってる。

でも、急なことが起きる可能性はあるので、その際は、またお知らせするって。

じゃ、眠れなかったらしいので、小町と添い寝してあげます