ジャッジ仕事が佳境
なかなか骨が折れるというか・・・ん?は?マジでみたいな。
血圧上がっていいかもね
1人終わったら、これを食べられると思って頑張ってます。
私は初めてでございます。
奈良の天極堂の最中
『作ってね』と言われたので、『私に作れるものなの?』とドキドキ開封。
こんな感じ↓で、さすが日本の繊細なお仕事
私にも出来た、甘さはあっさりだけど豆の味が濃厚。
最中の皮、サックサク
美味しいお茶も頂きましたのでお伴に淹れて
緑茶、胃が痛くなることが多いから飲まないけれど、これはね、大丈夫だった
ほのかに甘いよ、あと、お茶の香りが濃い!
ちょっと茶漉しの網目が大きかったのかしら、茶葉が沢山・・・気にしないでね、私は気にしない。
今朝は水出しで作ってみたら、更にまろやかで飲みやすくて驚いた
強火焙煎がいいのか?もともとの茶葉がいいのか?
いずれにしても、こうやって、沢山の素敵なご褒美のおかげで、なんとか頑張れています。
感謝しかない
今日は痛み止めの頓服をのんでいません。
このまま、明日の鍼灸と病院まで持ちこたえさせてくださいっ