goo blog サービス終了のお知らせ 

池川亜矢子の行住坐臥再び

独り言、のち猫、時々身体のこと

美味しい物沢山♪~点滴中~

2023-05-22 16:14:56 | Yummy♪

点滴Now

笑える程、痛くてね、剣山がザクザクと顔に。

これで楽になるはず、しょうがない

眠れないせいで、自律神経やられて、ここんとこの不調とな。

うん、知ってた

せめて自律神経に負担が来ないように、ってことで、眠れる成分入りのオリジナル点滴なので、この後、気絶予定でっす

 

でさ、起きてる時間が長いと、なんか食べちゃうよね。

薬の副作用でもあるらしいんだけど、なーんか、食べちゃう

今は諦めて太ることを受け入れているけど、美味しい物で太りたい

沢山、美味しい物を頂いております

なんと!めんべいのレモンハーブ味とな

これ…ビール飲みたくなるー(大丈夫、飲まないよ)

間違いない定番、クルミッ子は、ほろ苦がたまらん

なんとも素敵な季節のゼリー。サクランボの酸味が絶妙

これも定番よね、博多通りもん。

あかん、美味しい、ヤバいので直ぐさま冷凍庫ちびちび頂くよ。

そして、これは初のお店でしたが。あごおとし??

めっちゃ出汁が効いてて、辛みも柔らかい

これも、ご飯進み過ぎるでしょ!半分冷凍庫へ。

いやいや、美味しい物を頂きっぱなし。まだ、他にも控えておるのよ。

…餌付け??

 

あ、点滴終わりそう、今日はしっかり眠らなければ、明日は寒そうだし。

皆さんも睡眠と水分補給しっかりね

 

 


No.1!(^o^)

2023-05-04 23:53:36 | Yummy♪

多分、好きな物の中でも断トツトップだと思う。

シナボン

シナモンが好きなんだと思うんですよ、思うに。

母がよく自分のおやつにシナモンシュガーバタートーストを作っていて

シーズンオフとか体重管理が上手くいってる時とか、たまーにだけど、少し貰えたの。

美味しかったんだよねぇ

しかし、カロリー爆弾ではあるね

大人になって、一箱!頂いて、好きなだけ食べられて、本当に本当に幸せです

つっても、4分の1ぐらいにしとかないと、諸々いけないので…カットして冷凍

でも、昨日、今日と連続して堪能しました

はーっ、本当に、なんでこんなに美味しいのだよ

ごちそうさまでした


I love tomato!

2023-05-02 22:40:14 | Yummy♪

野菜全般大好きです(春菊以外)。

ご存知の通り、度々わっさわっさに盛ったパクチーがNo.1ですが、他にも特に蓮根、トマト、セロリが

冬の間は、なかなか美味しいトマトに巡り逢わないので悲しい想いをしていたのですが、ばあやが、わざわざ取り寄せているトマトを頂いてからは虜です

冬でも、こんなに甘いのねと驚いた

甘酸っぱくて味の濃いトマトで最高

1度に最低2個は食べちゃうから残り少なくなってきて、大事に食べなきゃ!と節制していたら、ピノコ母さんからアメーラを頂いてしまった

トマト界のqueenツヤッツヤ

素敵過ぎる、幸せ過ぎる

 

今日はレッスン中から、めっちゃ頬と頭が痛んだので、プロテインだけ飲んで寝るけど、明日、アボカドと一緒に頂く予定であーる

ありがとうございます

 

トマト狩り、行きたい


桔梗信玄餅味キットカット♪

2023-04-04 22:27:53 | Yummy♪

きな粉の風味がしっかりとあって、これは…

止まらない

きな粉、大好きなんですよー

とりあえず冷凍庫に隠した

 

新しい薬の副作用で『食欲増進、体重増加』があるのですが。

『何か食べなければ!』と凄く思ってしまうんですよ、本当に笑える

普段なら絶対に思わないのに!

だから、ゆで卵とかミニトマトとかバナナとか、小さい小さいおにぎり🍙を常備して、せめて栄養補給に繋がるようにしてます。

 

本当、洒落にならんレベル神経に作用する薬って、エグいです

だから美味しい頂き物は隠すに限る

そして!忘れる…いや、無理やって

 

でも、今日は1枚で我慢出来た

美味しいお茶も頂いたので、それと一緒に、お休みの前にでも、ゆっくりと楽しみます

ありがとうございます


Drip Tea Bag

2023-04-02 20:41:25 | Yummy♪

いつもの炒り番茶を買いに行ったら、目にはいってしもうた

ドリップ式の焙じ茶
お姉さんが小声で「すっごく美味しかったですよ」と教えてくれた
なかなかいいお値段で、一瞬躊躇したのですが、買わずにはいられない。


普段、コーヒー飲まないから、ドリップ式にオロオロしつつ淹れてみたよ。


香りが高くて、味が濃い

点滴治療と今日のレッスンのご褒美って理由つけて美味しく頂きました。

ギフトとしては凄くいいと思ったわ、本当に美味しいので。
やっぱり、これぐらい香りも味も濃くないとね、焙じ茶は。

で、今日、家電量販店行ったのよ。
耳と額のレーザー治療も週2では追いつかないし、来る梅雨も不安
本格的なものは管理とスペース的に難しいし素人には買えないのだけど。
家庭用で温かくなる治療器か、美顔器みたいになるのかな、そういうのないかなって。

・・・あったのよ

でもね、

すっごいお高いのよ

自分の誕生日プレゼントに買うには・・・うぅぅん、どうだろう
還付金戻ってきたし、いいかな?どうかな?いや、ちょっと高かろう

温かさを確かに感じるものは、それしかなくて、治療器は低周波ばかりで、既に持ってるし。

あぁぁぁ・・・お茶飲んで、悩もう、つーかググろ。

 

先週よりは随分痛みもマシです、ありがとうございます。
明日は鍼灸治療と注射、頑張ります

今日は父の誕生日でした、ハピバ

 


懐かしい味は最強!

2023-03-04 23:01:52 | Yummy♪

昨日のイベントレッスンのおかげか、今日は起床時のあちこちの『ギシギシ』感がない
いやぁ、いいわぁ、良かったわぁ(自分に
今日のレッスンも、体が意のままに動くよ、久しぶり
やっぱストレッチひとつとっても、少し負荷をかけることは大事なんだなぁ。
これから気を付ける。
1ヶ月に1回ぐらい出来たら、私も皆も快適になる・・・?(小声)

さておき。
懐かしく美味しかった焼売でっす

そう、蓬莱の焼売であ~る
見える??肉というか、中身びっちり!一つ一つがずっしりと重い

2個で充分満足出来るんだけど、レッスン後で食べる気満々だったので4個!!
余裕だったぜ(いえ、お腹ぱんぱんです、すみません)
辛子もさ、オリジナルで焼売にピッタリ合うのよね。

蓬莱っていうと、豚まん(肉まん)が有名だけれど焼売、本当にオススメ。
豚まんも美味しいよ。が、口の中の水分持ってかれるのが辛い時ある。
焼売は肉本来の脂は感じるけど、脂っこくなくjuicy、肉汁凄いです
海老焼売とノーマルな焼売と2種類、私は迷わずノーマルです。

でもさ、これ、1時間も並んで買ってきてくださったんですよ
なので、半分は冷凍して大事に頂くことにしました。

私は、とんと出張がないもので、なかなかお返しが出来ないことが心苦しいのですが。
皆さんのおかげで全国の美味しい物をご相伴させてもらってます

もいっこ、素敵なお土産で、カールがあるの
見えると食べちゃうから、クローゼットに隠しました。
存在がそこにあるだけで幸せなのです

最強コンボですな。

 


もちもち~(^o^)

2023-03-02 23:39:38 | Yummy♪

今日は、オンラインmeetingが重なって…オンラインでの何やかや準備が、結構、時間と手間がかかるのよね

確定申告資料でも荒れまくった部屋を隠しつつ、途中、集中力切れてきて反省

やっぱりファシリテートするなら、1日1meetingが限界だ。学んだ!

で、眼も耳もシパシパ、キリキリすることを予想して、ご褒美用意しといた

パクチーサラダにミートソースパスタ

パスタの湯気、わかる?むふふ

頂いた↓を3分茹でて、冷凍してたミートソースを解凍しただけ

茹でる時に塩が要らない、大変助かる。

でね!もちもちで最高でした、あと2つ、大切に頂きます。

またミートソース作ろう

カルボナーラもいいよねぇ

ありがとうございます

 

あぁ、眼が開けにくいー


お気に入りドレッシング

2023-02-08 21:00:49 | Yummy♪

北海道の方には有名なんでしょうが、私は初でした!

『百鬼ドレッシング』元は六花亭なのかな?ようわからん

学会のお土産でお医者さんから頂いたの

普段は、ドレッシングはあまり使わず、オリーブオイルと酢と塩胡椒ぐらい。

あ!金谷ホテルのドレッシングは好き

それと競るね、これは。

何にかけても美味しい

サラダにはもちろんだけど、お豆腐やしゃぶしゃぶにも使ってて…残り少ないのでリピートしようとググッております

…送料高っ

ちょっと悩もう。

 

明後日から雪らしいけど、もう私は地獄の入り口に足を踏み込んでる状態でぇす

久々に耳に錐がぶっささるので頓服薬を倍量のんで早寝します。

睡眠大事!でも眠れるかしら?いや!寝る!

 


ピノコ弁当2023♪

2023-02-01 22:53:02 | Yummy♪

今年初のピノコ母さん弁当

ヒラメがむっちむちで豚肉やフワフワ揚げに五目豆、大好きなキャロットラペもお芋も❤

蛋白質たっぷりでリカバリーにGood

自炊には随分慣れたけど、美味しくはないのですよぉ…

心して唸りながら頂きましたよ

ピノコは長きに渡り親孝行だなぁ

まぁ、手もかかりましたがそれもまた愛しさに繋がってるので。

母さん、ご馳走様でした

ピノコ、ありがとう

 

気温も気圧も安定してくれ、お願い


大寒卵と冬のトマト

2023-01-29 22:38:53 | Yummy♪

お寒うございます。
暖かくしてますかぁ?

暦では1番寒い、けど、春の始まりでもある大寒。
今年は、春の始まりなぞ微塵も感じないほど寒いけどね

大寒卵、という恐ろしく貴重そうな卵を頂きました。初めて聞いたよ。

美しく小ぶりな、なんだか昔の美味しい卵!って感じ。

説明には『大寒に産卵した』とある。
大寒に出荷するとか結構チートなところもあるらしいけれど、こりゃ本物
生卵でTKGといきたいとこですが、蕁麻疹が怖いので・・・
プルンとした黄身を半熟気味の目玉焼きで堪能美味しかったぁ

そして、美味しいトマトも2箱
色んな種類があるみたいなんだけど、私は見てもわからない
美味しいことはわかるよ甘いだけでなく酸味もあって、皮ぷりぷりjuicy

トマト大好きだから、一年中食べたいけど、冬は美味しいイメージがないよね。
でも、季節ごとに美味しいトマトが収穫出来るんだって


あとは日枝神社の『若水』という健康祈願のお水も頂いたので、母に供えてあります

 

帯状疱疹罹患後、レッスンを減らして、太ろうがなんだろうが栄養重視で添加物に気をつけたものを食べ(服薬量が凄いから、せめても)、ひたすら眠ることを心掛けてるけど。
けれどもよ、こうも痛いと、眠ることが難しく、でもうつらうつらはしてるのかな。
朝を迎えて、鏡見て眉間のシワにガックリなことも多いんだけど。(今んとこ毎日
こうやって、色んな方々に支えられています。


正直、痛いと鬱っぽくなってしまうというか、全てやめたらどうなる?とか考える日が多かった。
今もゼロではないけど、それは多分、私だけではないはず。
オアシスでもジム使用がOKになったので、緩く筋トレして幸せホルモン抽出して頑張ります

 

皆さんも、運動はもちろんだけど、スクワット状態や背伸びキープ、青竹踏んだりしながら歯磨きとか、ながらエクササイズをお勧めしたい
筋肉は生活の質はもちろんだけど、心も守ってくれる。
有酸素など全身運動は、血流促進と共に老廃物や落ち込んだ気持ちまで排出してくれるから、こちらは心のデトックスみたいな感じかな。

総じて、運動は、そう!運を動かすのだよ。
留まっていても休んでいてもいい。
気が向いた時に歩いてみて
元気になったらクラブに出かけてみて。
私も、決して負けずに自分と向き合って充電して待ってるよ。


ムチムチくず餅♪

2023-01-26 23:25:43 | Yummy♪

とーっても美味しい『くず餅』を頂いた

黒蜜ときな粉たっぷりかけて、むほほほ

有名どころとか、船橋屋さん、ご存知ですか?

私は、もちろん知らなかった

ムチムチした歯応えに優しい甘さで幸せ

 

この寒波には、もう完敗で

出来ることは全てやったけど…今日は、頓服薬のんで、無理矢理目を開けた

頭蓋骨のアメーバ、締め付け酷くて閉口

なんとか剥がれてくれませんかねぇ??

 

でも、ご褒美のように、沢山美味しい物を頂いたので、嬉しいし感謝しかないです。

くず餅、半分は明日のお楽しみにして、なんとか眠れるように、今から銭湯行ってきます


天狗を食す!

2023-01-08 22:23:44 | Yummy♪

朝イチでオリジナルレッスン。

このレッスンが自分の体にもいい影響を与えてくれるので大好きで大切にしてる。

動いてる時の心地よさや、レッスン後の快適さを感じて貰えてたら嬉しいし、やっぱり続けて欲しい。

一昨年、半年間休んだ体が、少しずつ中心軸に戻ってきたし、楽に動けるようになってきた。

70%ぐらいのリカバリー感かな。

筋膜が、きちんと筋肉に沿って捻れなく反応する

だから、レッスンしながら、次はどう動くべきか?体が教えてくれる

体は忘れん坊だからリカバリーに時間がかかるのよね

でも!忘れん坊だからこそ、日々のトレーニングの積み重ねの効果が体感しやすい

体は思うままに動かしたいもんね、まだまだ進化してくぞー

さて、今日頂いたホカホカのおやつ

凄い天狗←マークがあることにびっくり

普段は高尾山中腹!まで行かないと買えないらしい

黒豆ゴロゴロで甘さ控えめ餡子だから、私のストライクゾーンにどんぴしゃ!これはヤバい

京王百貨店の期間限定催事に出店中とか!

行くわよ、行くわよ、必ず行くわ

沢山買って冷凍しよ、むふふ

ごちそうさまでした

 


舌が肥えてしまう・・・

2022-12-21 22:55:51 | Yummy♪

今季はフルーツが甘い!甘くない?

今年も頂いた庄内柿は、もうそれは素晴らしく甘くて歯応えあって大事に大事に食べた


綺麗なオレンジ色元気出るね

で、リンゴも凄く美味しい
蜜が凄くて、毎日シャリシャリ幸せに頂いています。

これらがスーパーなどでは手に入らないのが悩みどころである
デパートでもトライしたけど、結局、近くの八百屋がまぁ合格ライン。
けど、多分、あれぐらいだと買わないなぁ。

舌が肥えちゃったよ、大変だ

あと2個、大事に食べよう



昨日、やっぱり注射に行ってしまったので、最長記録はstop。

先生やスタッフさんが凄く心配してくれてた

『急に良くなるはずはないから、きっとロックダウンだよ』
『電話してみる?』
って言ってたところらしい。

病院行かずに心配されるって・・・・
ありがたいことです

レーザ照射だけでも行こうかなと思ってます。

これから降る雨に備えて、ズキズキびりびりっ、ぐぐぐぐ

 


それにつけても、おやつは♪

2022-12-18 23:30:48 | Yummy♪

寒さがえぐい・・・
今日は控えめに言っても『Hell』、日本語で書きたくない

頓服のんで耳と頬とおでこにカイロ貼って、じーっとしてる
もうね、おでこなんてカイロ直貼りですよ、かぶれてもしゃーない
全顔用のマスク、海外ドラマの強盗がかぶるようなヤツを探そうかな
ニャンズがびっくりするかなぁ

まぁ、さておいて。
いや、さておけないけれどもさ

最大の気分転換が必要なので、大事に隠してたこれ食べました

知ってた?もう随分前から関東では手に入らないのだよ
出張の度にコンビニ、駅売店で買ってたけど、今は出張ないからねぇ
時間と体力は大変楽になったけど、ちょっとした美味しいものがさ、手に入らないわけよ。
頂き物のお返しとかもしたいんだけどさ
貰いっぱなしだよ・・・

これはね、帰省時に、こんなかさばるものをわざわざ買ってきてくださったのです。
大事に大事に食べてたけど、今日、チーズを食してお終いでござる
口内が痛くても食べやすくて、癒されたわぁ

お取り寄せしようかしら・・・・。

っていうかさ、なんで関東で販売しないんじゃぁぁぁ


蔵王を食しますよ♪

2022-12-04 22:22:57 | Yummy♪

これですよ、これ!!

やっと食べられる(バニラはもう食べたー)

蔵王のお土産ですと
はぁぁぁぁぁ

前向きな治療が思いのほか堪えて・・・研修も目が開かずリスケに
やっと今日あたりから目が開くようになってきました。
こんな風にはならないけどね→
目を開けると頭?額は痛いのですが。

ですがよ。

耳と頬の痛みが???相殺されてる??
もしや・・・・治る??

まぁ、焦らず待ちましょう。
おでこと耳にカイロを当てて、仙台いちごスプレッド、いくぜ

明日は寒いようです、皆さん、暖かく温かくね