goo blog サービス終了のお知らせ 

池川亜矢子の行住坐臥再び

独り言、のち猫、時々身体のこと

PLATINOの硬めプリン♪

2022-07-29 23:58:59 | Yummy♪

プリンは昔ながらの硬めが好き

テイクアウト出来たCafeがクローズしてしまい、ゼリーに走っておりましたが

見て!ビッグサイズなのは伝わらなくとも、濃厚さは伝わる?

PLATINOのプリン

店名は聞いたことあったけど。

グラタンサイズにびっしりみちみち。

これをひっくり返す…???私が??

上手く出来る気がしない…

けど、やり方も書いてあったし、お姉さまからも聞いたので

やってみた!!

 

ほらね、ボロリ

でも、まぁ、まあまあ

スイカ載せてたお皿だから、プリンのサイズも想像つく??

これをね、パソコンぽちぽちしては食べて幸せ充電→パソコン向かってを繰り返して、あと残りわずかになってしまいました。

悲しいけど幸せだったわぁ

 

おかげで、今日のオンラインミーティングにて第1弾は完了

第2弾のたたき台は、明日やる。本当にやる。

やらねばならぬ、マジで

 

ジャガーのタイヤの不具合も修理して貰って、炎天下に注射にも行ったよ。

帰り道、またスイカ買ったピーマン付きで500円!本当に適正価格なんだろうか?大丈夫なんだろうか?

 

とにかく、今日も頑張りました


圧倒的な存在感を放つ桃

2022-07-25 23:47:49 | Yummy♪

今年も頂きました

箱の外から桃の香りが凄くて、宅急便のお兄さんが「圧倒的な桃の存在感ですね!」って。
お兄さん、激しく同意なのでタイトルに頂きます。
既に食べごろだったようで、ジューシーで柔らかくて甘い

あっという間に食べてしまった

だって、パソコンワークが糖分を要求するのですもの・・・

第一弾はなんとか終わったので、束の間の休息です

朝から注射→自宅でzoom研修に途中参加→鍼灸→また注射→帰り道にて、またzoom参加。
歩きながらは良くないよ
空いている道を選んだけど、途中から蚊と格闘しつつ公園にて

という、なんやら慌ただしい1日でした

注射、今日はよく効いてる。さすがダブルは効くよ、いいね
明日もレッスン後、注射だけどね

まぁ、気力があるうちは頑張ろう

そして、明日の仙川も頑張る。
また暑そうだし、何より湿気が高いと呼吸が苦しいから、ご参加の皆さんは無理なくで

さぁ、栄養のあるもの頂いたし、お風呂へ

 


The king of かりんとう♪

2022-07-21 23:53:13 | Yummy♪

ちょっと見た目がアレですけど・・・


これね、かりんとうなんです。かりんとうの王様と言っても過言ではない。

先日、頂いて、美味しさに吠えつつ、あっという間に食べちゃった

冷やして食べるのがオススメらしいのですが、常温で、めっちゃくちゃ美味しい

埼玉県戸田市の金崎製菓の『黒糖かりんとう』。
TVショップチャンネルでしか買えないらしく、その放映日まで調べたのに、うっかりしてて。

プレゼントして頂きました、本当に嬉しいけど、本当にすみません

 

これをね、今、苦闘中のパソコンワークのご褒美にむっしゃむっしゃ
1つのエクササイズ出来たらだと、かりんとうの数が足りないから・・・
カテゴリー1個出来たら、って決めて。
パソコンワーク、捗ります
体も膨らんできております
いいの、美味しいもので太るのは。パソコンワーク片づけたら本気出す

さぁ、今日でベースを作り上げないと!!
そして、かりんとう、めっちゃ食べる予定

おっそろしい!けど幸せ


さくらんぼの王様

2022-06-18 23:16:59 | Yummy♪

今年も頂き、小躍りしました

見るからに甘そうでしょ?

ツヤツヤのぷりぷりっ

小さな恋人

いや、さくらんぼ界の王様よね、そうよ!

佐藤錦様々ですよ

今年もTさんからの

嬉しいなぁ、本当にフルーツは大好き

ありがとうございます!

 

今夜はさくらんぼにパクチーまみれのお豆腐。

アレルギーの薬で胃腸不調、かゆかゆも治まらず、雨のせいか耳が…参ったね。

 

けど、さくらんぼが美味しいから幸せなのだ

終わり良ければ全てよし

薬の眠気で…おやすみなさい

 

 


湖月堂の一つ栗

2022-06-15 23:28:51 | Yummy♪

福岡でヨガ養成のゲスト講師をしていた時のコース生が来京。

Surpriseでした

美味しいお土産

ローカル銘菓で、どうやっても福岡以外では買えないのよ。

以前、ここのお饅頭を頂いて、美味しかった覚えが。

あっという間に食べられてしまう優しい味なので、半分、冷蔵庫に隠した

栗が丸ごと入っててねぇ、最高

朝から癒やしとパワー、両方Get

15年ぶりぐらいかな?元気そうで良かった。

頑張って欲しいな

 


実はこの2日ほど、腰とお腹のピリピリで横になれず

火曜日は、うつらうつらしただけでレッスン行けないかと思ったけど大丈夫だった。

でもウェアがぴったりしてるじゃん?それが痛くてね

なんで、何にも出来てないのに痛いのよ

神経が誤認識するって何よ??

本当に人間の体って不思議

今日は、眠れるか?な?


トマトの季節だね!

2022-06-12 23:04:23 | Yummy♪

トマトが美味しい季節になってきた
とにかく夏が苦手な私の数少ない楽しみのひとつ。

仙川のトマト
アボカド、アボカド、バジルと和えてみた。
美味しいオリーブオイルも入手したので、それとお塩だけ。
Simpel is best.

毎日1個は食べたいなぁ。

ごちそうさまでした


何かに刺されたのか?ダニが活発化しているところに遭遇したのか?
凄いかぶれてしまって
痒いのと帯状疱疹の時のようなピリピリ感が出てきてるので、ビクビクしてます

明日、一番で病院行こ


沖縄銘菓(だと私は思う)

2022-04-30 23:48:44 | Yummy♪

4月が終わるぅ、終わってしまう~

テトの誕生日のことも書きたいけど、とにかくこの天気なんで、もう…お察しくだされ

疱疹で舌が変形?へこんでしまってる箇所が気圧差で腫れて、ボコッと出てくるの

人間の体って不思議よね!!

腫れてるので舌当たりの?良い柔らかい物が有難い。

これ、沖縄のパイナップルケーキ、知ってた?私、知らなかった。

めちゃくちゃ美味しくてパイナップルの果肉ごろごろ

大事に大事に頂いてのラスイチです。

さらばじゃぁ~

沖縄に行かれたら、是非!この!パイナップルケーキを!食べてみて!

 

あー、旅に出たい、宮古島行きたい


峠の釜めし

2022-04-26 23:37:07 | Yummy♪

蒸し暑くて、汗だくでしたよー

今、レッスンとレッスンの間が15分しかないので、ウェアが纏わり付いて着替えが大変だ

でも、汗がかける、皆と一緒に運動出来る幸せと平和に感謝である

今日はピノコ母さんに習った鱈のチーズホイル蒸しを作って食べた。

蛋白質摂取合格(美味しいかどうかは別。まあまあかな。)

先週までは痛みで食べられなかったし料理する気なんざゼロ!でしたので進歩してる

その格闘の最中の差し入れが美味しかったんだよねぇ

有名だから皆さんはご存知だろうが、私は初でした。

峠の釜めし、具沢山で食べ応えバッチリ

お漬けものの容れ物がコンパクト形式でツボ

何でも捨てる私ですが、これは一応取っといて使う愛でる

目もお腹も満足満足

 

今日も注射行ったし、よく効いてる!

クリニックがお休みのGWがめっちゃ怖いです…

内科も確認しとこ。

 

さ、全身使ったからメディキュアバブで温まったので寝ます

 

 

 


冷凍ちゃんぽんよ、助かったぞ!

2022-04-18 21:54:09 | Yummy♪

今日も痛みで落ち込む気持ちを奮い起こして注射へ

打ってる最中に違和感はあった。

 

薬剤が肩から腕に流れてしまい、全く腕も上がらないし指も動かない

洋服も着替えられないし、お財布のジッパーとか無理で笑う。

肩を脱臼した時みたいに腕がぶらんぶらんなのよ(脱臼経験ある人はそういないか(笑))

でもさ、ジャガーで来ちゃったの…片手はハンドル、もう片方はサドルに載せエコバッグのゴムバンドで落ちないように固定して、トボトボ帰宅

普段は顔や耳に薬剤がいくから、飲み物が飲めない時間が1時間程度あるぐらい。

だから、それぐらいで腕も動くだろうと思いきや、普通に動くまで4時間ほどかかりました

麻酔って、やっぱり凄いね!

 

もちろん、ご飯の支度は無理なので、今日は頂いたこれの出番!!

ちゃんぽんにしたよ

本格的な味で美味しかったし簡単だった

 

いつも、こうやって助けられてるんだなぁ。

感謝

 

さて、薬剤が罹患部位に行き渡ってないということは…そうですよ、しょうがないから薬のんで寝ます

負けないよー


ホタルイカの炊き込みご飯だよ!

2022-04-16 22:44:22 | Yummy♪

固形物を受け付けそうな予感だったので、冷凍していたこれ↓頂きました!

ホタルイカの炊き込みご飯でっす

あー、美味しいー、あー、染み渡るー

土鍋で炊いたんだって、凄い

お料理上手な人って、本当に尊敬するし心から羨ましい

ピノコ母さんだって、副菜が盛りだくさんだもんねぇ。

 

私?今日は…えーっと…ジョア飲みました

しかもS母さんに頂いたもの。

野菜は…明日食べる。

舌の腫れが引いてくれますように


筍ご飯&そぼろ納豆

2022-04-11 22:27:10 | Yummy♪

春の味覚、筍ご飯。
薄味で、大き目筍ざっくざくで、めっちゃ好みの味でした

これに、茨城特産の↓

いやぁ、正直、納豆は好んでは食べません
でも、なるべく植物性蛋白質は摂りたいので、たまに気合入れてオムレツにする。

ですが、これ、切り干し大根が入ってて食感がいい&納豆特有の匂いが少ない!
若干、味が濃い目なので、ちょびちょび楽しませて貰っています。
普段も納豆にお漬物系を刻んで足せば、気軽に食べられるようになるかも

お味噌汁と豚しゃぶサラダをプラスして贅沢美味しい春ご飯でした

感謝


ブロック注射後は、長時間ボーっとする、なんならそのまま眠りたくなる。
で、今日は中途半端な時間から打ち合わせがあったので注射は断念。
痛み止め点滴(ついでにビタミンも)に変更。
今日は痛かったな
少し楽になった気はするから、めちゃ寒が落ち着いた今なら、この選択もありか

ずっと、こんな感じの陽気が安定して(←これが大事!)継続してくれますように

さて、あと少し、結果資料をまとめ終わったら、明日に備えて寝る


春のピノコ弁当

2022-04-08 22:46:20 | Yummy♪

ピノコ弁当はいつでも美味しいのだけれど、四季が感じられることも美味しさのひとつだと思う。

特に春、桜と菜の花

お魚の粕漬けが、ふんわりふっくらで、ほんのりお酒の香りもして絶品でございました。

ピノコ弁当だと、そのあと何かオヤツ食べようかな、なんてならないのよね。
栄養も満点なんだろうね。

私は、一汁一菜が精いっぱいです

特に先週から今週の寒さのせいで、口の中まで痛んだので、食欲も減退気味でした
ゼリー飲料と、あまり好きじゃないプロテイン頼りでした。

今日は鍼灸治療のおかげで、少し和らいだので、美味しいトマトをどっさり載せたブルスケッタを食べました。
トマトが美味しい季節が来るね

なるべくブロック注射も減らしていきたいなぁとは思っているのよ。
注射してても、鎮痛薬も必要だし・・・他の内臓にとってどうなのか?とね

まぁ、まだ普通の生活が送れるところまでは、考え過ぎるのは止めよう。
お医者さん信じて、自分の信号見逃さず、無理なく上手く付き合っていくしかないか

さ、明日に備えてお風呂で頬を温めてきまっす


のらぼう菜

2022-03-27 21:22:16 | Yummy♪

人生初の『のらぼう菜』

皆さん、ご存知でしたか?

多摩地方特産品らしく、せっかくGetされたのに、惜しげもなくお裾分けくださいまして。

サッと茹でる、と聞きましたが、その『サッと』の基準に自信がないものでググりました。

一時期は絶滅寸前?だったとか

胡麻油&塩パラリ、で頂いたのですが、癖がなく、かと言って青菜の香りは濃厚で、大変大変美味しかったです

それから近所の八百屋さん2軒に聞いてみたけど『仕入れたことさえない』って。

貴重な物を、ぶんどってしまって、すみません

世田谷から仙川にかけては結構農地があるので、美味しいトマトやスティックセニョール、葡萄、ブルーベリーなんかを頂くことがあります。

今の家に越してからは農地なぞ見かけることもなく、それが残念

でも、それ以外は快適なので良しとしましょう

 

さて、気圧が不安定な模様。

めっちゃ痛むので服薬したし、明日は早いから、ニャンズに添い寝して貰います


キャラメルりんごサンドイッチ♪

2022-03-22 23:31:48 | Yummy♪

『嘘でしょ?』って何度も呟くほど寒かった~

ホットパックも鎮痛薬とシートも総動員したけれど…口が上手く開けられなかった

耳の痛みは、言うまでもなく

まぁ、付き合っていく練習ですな。

 

帰りに注射に寄ってとぼとぼ帰宅しベッド直行。

テトは付き合ってくれるんですけど、小町がね、美味しい方のカリカリご所望で『ふーんふーん』って頭をカシカシするので根負け

私も美味しいピノコ弁当を食べよと思ったのですが、唇と舌まで痺れていたので、ピノコ母さんスープだけ頂きました。

痺れていても、ピノコ母さんの物は全て美味しいのだ

で、何か柔らかい物かプロテインでも飲まなきゃなぁとボーッとしてたら思い出した!

帰宅後速攻で冷蔵庫に大切に仕舞った素敵な物を

キャラメルりんごサンドイッチ~

もう、嘘みたいに柔らかくて、キャラメルクリームはサッパリ✨で、林檎もツルンと

あー、これは本当にヤバい

 

明日の朝食用に半分残したよ。(期限?大丈夫っしょ。)

今日よりは寒さが落ち着いて痛みも良くなる予定だから、もっと美味しいはず!

ピノコ弁当も食べる!

楽しみであーる

 

痛くても寒くても、嫌なことあっても、美味しいって幸せなんだね

 

ありがとうございます


レモンノキ

2022-03-15 23:20:24 | Yummy♪

滅多に開かなくて、めっちゃ並んでて、すぐ売り切れる!!

レモンケーキでっす

ふっくらで、レモンの酸味と香りがほんのり。

おーいーしーっー

 

母がね、レモンケーキ大好きなんですよ。

と言っても、アイシングばりばりの砂糖まみれの体に良くはなさそうなやつですけど

一瞬だけ供えて、すぐ取り上げた

でも、『うわーっ、なんと高級な!美味しいわー、亜子!』と言ってるような気がしたよ。

狛江の【レモンノキ】というお店だそうです。

滅多に開けず、行列で、すぐさま売り切れるって…もう2度と口にすることはなかろうと噛み締めて頂きました

 

長時間並んでくださって…ありがとうございま~す、幸せ