ブリコルールの日々

キャッチし、発信するアンテナ。ANTENNE アンテーヌ 芦屋・宝塚・三田よりのレアで@な情報発信基地より

カカオのチカラ

2013-02-13 19:48:03 | 美味しいもの

この時期になると、ニキビができるんじゃないかと年甲斐もなく、心配したりする。

 

先日も、ゴディバの季節限定のをいただいてペロリ。カカオは、やっぱり身体にいい気がします。

 

 子供のころのことを思うと、チョコレートはずいぶん身近な食べ物になりました。一昔前と違って、高級品なイメージがなくなりましたよね。それでも、ベルギー産のゴディバやピエール・マルコリーニ、ジャン=ポール・エヴァン、ノイハウス、デメル、ヴィタメール、ディバイヨルなんてやつになるとかなりのお値段。味やデコレーションも凝ってますねぇ。

 

やはり、食感や口溶けを滑らかにするための、乳化剤やカカオバターは添加されておらず、カカオ、砂糖、スパイスのみというナチュラルなものがいい。個人的には、カカオ70%くらいのビターなやつが大好き。オレンジピールなんか入ってた日にゃ、小躍りしちゃいますな。


 

チョコレートに含まれるカカオには、



・抗酸化作用

・動脈硬化予防

・集中力、記憶力を高める

・豊富なミネラルと食物繊維

・気持ちをリラックスさせる



このような、ありがたい効果もあるそうで、チョコレートには、ちょっとこだわりたいところ。


カカオ本来の香りを逃がさないために、45℃以下で温め、冷やして固めるため、口に近づけると、ふわっとカカオの香りがする。口に入れるとさらにその香りが広がり、例えようのない美味しさにウットリ。

 

 

 

 

そんなチョコを、今朝も食べましたよ。スタッフのにっしゃんが手作りチョコをみんなにもってきてくれました。ありがとう!口どけスッキリだ。チョコクッキーもサックリ。気持ちが入ってるね。だれか知らないけれど、意中の男子のためにがんばったんだろうね。

 

このブログを書いた次の日、14日にオマツとオッチーがまたまたチョコとチョコケーキを、みんなにもってきてくれました。これも、美味しかったですねぇ。

 

 

 

 

 



おいしいんだけど、高脂肪・高カロリー食品である事にまちがいはない。食べ過ぎには要注意です。

2月は、お菓子屋さんの稼ぎどき。

しっかり食べて、チョコレート屋さんのためにがんばりましょう。

 

 

 

 

 

 

■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田        079 559 0500

 


ご飯のお伴

2013-02-12 19:53:54 | 美味しいもの

友人からいただいたご飯のお伴が、うまい。

 

山椒の煮たやつとか、ニンニクのたまり漬けとか、塩昆布なんか大好きなんですが、今回ご紹介するのはふりかけ。「金松梅」です。聞いたことも、食べたこともない方のほうが少ないかもですが。まさに、高級ふりかけの代名詞ですね。おお、黄色のパッケージがまぶしい。

 

 

 

 

小判型の箱の中から、パッキンのついた容器のビニール袋に入った錦松梅を取り出しますと、こんな感じ。ホテルオークラなんかの朝食で、有田焼の壺に入っていたやつを食べた記憶があります。移し替える器を考えないとね。

 

 

 

 

見た目から受けるイメージの通り、鰹節の醤油かけのオカカ、そのものの匂い。でも、よく見ると、松の実やら何やら色んなものが入っていて、鰹節以外のものが4割ぐらい入っているみたい。

基本はオカカ(鰹節醤油かけ)ですが、ややしっとりで、かなり多く入っている棒状の黒いキクラゲ(と思われるもの)が、キュキュとして良い歯ごたえを醸し出し、白ゴマが独自の風味を主張。これをアツアツのご飯に乗せて食べてみると、こりゃ旨い。たまらない。やはり鰹節は日本の味だ。

 

 

 

 

家でも簡単に作れそうな「ふりかけ」に思えても、レシピはもとより、佃煮屋さんのノウハウがぎっしり詰まっているにちがいありませんね。ネットで調べると、金松梅風のふりかけの作り方レシピが、たくさん出てきます。

それくらい、愛されている商品である所以でしょうね。

H川くん、ごちそうさまです。

 

 

 

 

 

■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田        079 559 0500


ふたりのリスベット  スウェーデン版「ミレニアム」VS.フィンチャー版「ドラゴン・タトゥーの女」

2013-02-11 19:49:21 | MOVIE

いつもは、6時あたりからの始まりのシネマ部の会合を、無理をいって祝日の3時からにしていただいたのです。

 

 

私の担当で「ミレニアム完全版」を、観ていただきたかったからなんですね。全部観てしまうには、7時間余。大丈夫かなあ。でも、おそらく「ドラゴン・・1」を観てしまえば、最後まで観切ってしまう事になるであろうと。現在進行形で、そのとおりになりそうです。先日、ストーリーについては、書かせていただきましたので、登場人物に焦点をあてて書いていきたいと思います。

 

同じ原作で、ちがう監督・出演者であれば、違いが出るのは当然。結論から申さば、どちらの作品にも甲乙つけがたい良さがありますねえ。

 

 

 

 

かたや、映画らしい撮り方ですし、かたやMTV出身の最新技術駆使。オープニングから、そのあたりは如実に表れています。リアル派VS.オシャレ派、原作重視派VS.エンターテイメント派、あるいは、サスペンスに重きを置くのか、胸キュン・ストーリーをお好みなのかで意見が割れるところ。

 

 

http://youtu.be/-2op7h7mTN8 ←画面を再度クリックしてください。比較して、ご覧くださいね。

 

 

女優さんの演技にも、かなりの相違が感じられます。スウェーデン版のノオミ・ラパスは、インタヴューでも、原作への思い入れを語っていて、ぜひともやりたかった役であると。過酷な減量と格闘技・バイクを苦学して、境遇に屈しない女性の強さを存分に演じ切っています。

 

 

ルーニー・マーラーも、「ソーシャル・ネットワーク」のときとはまったく別人。全体に、知的でクールなんですが、ちょっとしたシーンに垣間見せる女心がいいんです。彼女は、アメリカの大富豪の家系。NFLのチームのオーナーを父親にもつあたりからも、女優魂を感じます。個人的には、ルーニー・マーラーに、やや軍配が上がるかな。ハリウッド版のほうが、恋愛モノとしても観れますし、オシャレでモダンで万人受けするように製作されています。

 

 

 

男優も、ダニエル・グレイグがカッコイイんですよね。007のときとはちがい普通のおじさんなんですが、渋い。女性は、おそらくフィンチャー版の方が好きでしょうね。俳優人のコスチューム、建築物、クルマ、ハリウッドならではの解釈で、原作からやや離れて、お洒落でエンターテイメント寄りの仕上がり。映画らしい重厚な映画がお好きなら、スウェーデン版になるかな。

 

 

 

なにはともあれ、両方をご覧になる事をオススメしたいです。ハリウッド版だけをご覧のかたは、ナチ、後見人、生い立ちの伏線が、はられて次回作に期待が高まるところ。スウェーデン版は、すでに完結しています。原作を読まれ、スウェーデン版、フィンチャー版(2・3はまだです)が王道かと。

 

サスペンス好きの方、まちがいなく夢中になれますよ。

 

 

 


さて、シネマ部では、時間がきてミレニアムの2までしか鑑賞できませんでした。 今回は、内田家の慣わし通り、みなさんの1品持ち寄りで、バラティにとんだ夕食になりました。F井さまの手作りサラダ(フレシュイタリアン・マカロニ)、I上さまからは住吉の中華(春巻き、蒸し鶏、イカの和え物)、F田さまから、竹園のビフカツとコロッケ、Mさまからは百貨店の名物イカ焼き、合気会のT辺さまから、手作りの黒豆と干し柿の煮物、各種パン、大福餅、ワイン数種など盛りだくさん。映画のお話も、喧々囂々、たいへん盛り上がりました。

 

 

 

 

みなさま、楽しい時間をありがとうございました。おつかれさまでした。

 

 

 

 

 ■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田        079 559 0500


「二郎は鮨の夢を見る」

2013-02-10 19:44:11 | MOVIE

夕刻、お見えになったお客様と、楽しい話で盛り上がる。

 

ゴルフの話から始まって、もっぱら、鮨の話。食通で、たいへんよくお店の情報をご存知です。それもそのはず、TV局の役員をなさっておいでで、東京の製作局長をされていた時代には、「どっちの料理ショー」、「秘密のケンミンSHOW」などを手がけておられたので当然かな。東京の鮨屋には、たいへんお詳しい。「弁天山美家」http://bentenyama-miyakosushi.com/ なんかのお店の裏話を、うかがったりして勉強になります。

 

そんな話の流れで、最近ようやく日本でも、ロードショーが決まった映画のお話に。「二郎は鮨の夢を見る」です。

 

 

 

 http://www.youtube.com/watch?v=9h9H26X0O1I&feature=player_embedded

 

 

 日本公開を待ち望んでいました。アメリカ人監督の長編デビュー作です。「すきやばし二郎」はかなりの値段もしますし、予約も2ヶ月待ちだったりします。上の予告編をご覧になったら、気楽に鮨をつまみにはいけない気になりませんか。恐れ多くて、それなりの準備がなければカウンターの前にはとても座れない。人間国宝と言っても過言ではない職人が、握る一貫は、口に運ぶことさえ・・。

 

 

寿司を握る姿はもちろん、下ごしらえなどの地道な作業や、築地市場の風景など、寿司に関わる様々なことが丁寧に撮られており、クラシックのBGMや、ピントのボケ、スローモーションなどの演出によって日本人から見れば、さほど珍しくはない光景ですらも非常にスリリングで美しい映像になっています。ベートーベンのナンバーをはじめとしたクラッシック音楽のBGMが、驚くほど映像にピッタリ。



寿司職人を支える、プロフェッショナルな仲買人のキャラクターやフリースタイル・ラップを想起させるセリのライブ感など、すごいです。アメリカ人の監督が、二郎さんに懇願し、お店で働いて修行見習いのようなことをしながら撮った作品だとお聞きしました。鮨好きでなくても、ピュアでリアルな「職人」の仕事を観るという意味で、たいへん価値のある記録映像だと思います。

 

 以下はアメリカ人のゲルフ監督へのインタビュー記事からの抜粋:

元来、日本通だが、鮨を極めるほど和食の探究者ではなかった。映画にすると心に決め、店に通いつめ、カメラを回す前に、店主・小野二郎との信頼を深めた。鮨の世界は奥が深そうなコトは誰だって想像するが、アメリカ人のゲルブ監督は想像を絶する衝撃を受けたという。「まず最前線に鮨職人がいて、その後方にマグロ、エビ、タコなどのスペシャリストたちが控えている。シャリだって特別で、調理が難しいシロモノを使っている。お店に出るまでの、鮨の舞台の裏側を知ったことが衝撃だった」。そして、店主・小野二郎が放った一言が、衝撃パート2だ! 「鮨は、どこで仕入れて、どう握るか。実際に手で鮨を握る前に、95%は完成しているってこと。これを世界中の人に知らせることは楽しいよね!」

 

 

 

◆「二郎は鮨の夢を見る

二郎は鮨の夢を見る』(Jiro Dreams of Sushi)は、2011年に公開されたデヴィッド・ゲルブ (David Gelb) 監督によるアメリカ合衆国ドキュメンタリー映画。85歳の寿司職人で「すきやばし次郎」の店主である小野二郎を追い、すしの技を極めようと探求し続けるその姿と、伝説的存在である父に追いつくべく奮闘する長男・禎一(よしかず)を捉えた作品。映画には、もうひとりの息子である次男・隆士(たかし)が経営する、よく似た感じだが、より気楽な雰囲気のある店との対比も短く描かれている。

この作品は、第61回ベルリン国際映画祭において、食と環境をテーマとする作品を対象としたカリナリ・シネマ部門に出品された[2][3]。アメリカ合衆国では2011年プロヴィンスタウン国際映画祭 (Provincetown International Film Festival) で初公開され[4]、同年のトライベッカ映画祭に公式参加した[5]

監督のゲルブは、作中にも登場する山本益博[6]と寿司店をまわり、小野に出会った[7]

 

 

 

 

■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田        079 559 0500


ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女

2013-02-09 16:31:39 | MOVIE

何度も観返すほどに、一目ぼれの作品でしたが、なかなかご紹介できずにいました。

スウェーデン版「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」、そしてハリウッド版「ドラゴン・タトゥーの女」、スティーグ・ラーソン原作「ミレニアム」と掘り下げていくのに時間を要しましたね。私のなかでは、ここ2~3年で1番のエンターテイメント作品でしたし、それだけ大好きな問題作だということです。

 

今回は、スウェーデン版から書かせていただこうと思います。どうしても、ハリウッド版と比較してしまいがちなので、別の作品として書いていきたいと思います。

 

 

 

ラーソンは、3部作を出版してから、世界で2100万部の大ヒットすることを知ることなくこの世を去ってしまいます。そのあたりも話題になりました。その『ミレニアム』3部作を映画化した北欧発のミステリー巨編の第1弾です。

 

http://youtu.be/NzGIOsZLQ9A

 

社会派ジャーナリストの主人公と社会を拒絶して生きる小柄な天才ハッカーのヒロインが手を組み、孤島に暮らす大企業の経営者一族を巡る血塗られた謎に迫っていくさまを、巧みなストーリーテリングでスリリングに描き出していきます。

スウェーデン版は、ひとことでいって、ハリウッドのものより、リアル。原作に近い感じ。どんな作品でもそうですが、原作に勝るものは存在しませんよね。ハリウッド版は、洗練され、モダンでかっこいい仕上がりです。そのあたりは、ハリウッド版とともに後日に詳しく。

 

 

 

北欧は古くから豊かとはいえない地域ですが、スウェーデンは北欧4カ国のなかで唯一地下資源が豊かなんです。それでも地味な暮らしぶりが一般的で、暗く長い冬のせいで家で過ごす時間が長くなり、思索的になるようです。よって、原作そのままに、全体にトーンを落とした暗めの映像で、かなりのスピード感のもとストーリーは展開します。それでもかなりの長尺ですが、ご安心を。一気にクライマックスまで見せてしまう仕上がりです。

 

 

型破りなのは、古典的推理小説の設定を基本としているものの、事件解決が調査報道(Investigative Journalism)と流行のコンピュータハッキングを駆使したディテクティブワークが平行して行われていることと、女性に対する犯罪と人権侵害、金融業会とジャーナリズムの癒着、スエーデンとナチスの暗い過去などの社会問題を取り上げた物語であることです。虐待、性的描写や近親相姦なども大きな柱の一つ。このあたりは、ご覧になって、ご自身で感じていただく方がよいかな。

 

 

ヒロインを演じるノオミ・ラパスは、インタヴューで「ぜひともやりたかったヒロイン役でした」と語るように、過酷なダイエット、全身にパンキシュなピアスと刺青で役になりきって、体当たりの演技を敢行しています。画面に登場した直後は、ヒロインという言葉からは程遠い姿ですが、最後にはリスベットの大ファンになってしまいますよ。「羊たちの沈黙」のクラリスとは、かぶる気がしますが、まったく違ったニューヒロインです。彼女は、その後、「シャーロックホームズ・シャドウゲーム」「プロメテウス」と立て続けに出演し、大スターの座に登りつめ、不動の地位を築いたことはご存じの通り。

 

まだご覧でない方は、まずこのスウェーデン版を。ハリウッド版はより観やすくなっていますし、別の魅力にあふれています。

まずはリアルなリスベットを、ぜひ抱きしめてください。


 

 

ミレニアム  http://youtu.be/RL8LI-h2WFc

 

 

 

スティーグ・ラーソン
スティーグ・ラーソン(Stieg Larsson、本名:Karl Stig-Erland Larsson カール・スティーグ=アーランド・ラーショーン、1954年8月15日 - 2004年11月9日)は、スウェーデンのジャーナリスト及び作家。反人種差別主義者として知られている。 Wikipedia
 
 
生年月日: 1954年8月15日
死没: 2004年11月9日, ストックホルム
受賞歴: ガラスの鍵賞
ノミネート: ディリス賞, インターナショナル・ダガー賞

 

 

 

 

 ■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田        079 559 0500


日々雑感と美味しいもの

2013-02-08 17:51:27 | 美味しいもの

昨日は、芦屋でパーマ、カラーのお客様をさせていただいてから、宝塚南口に移動。

 

 

以前、担当させていただいていたお客様にたくさん再会できました。みなさん、お元気でなにより。ここでも、3名のお客様を。そのあと、フナダイくんの口頭試問、村瀬さんのサブ・アシスタント試験。かなり時間がかかっちゃいました。

今日は、社労士のT平さまと、打ち合わせ。そして、夜はこれからコンサルタントIさんとディレクターの面談です。2月が、決算月でもあり、済ませなければらならい案件が、続々。ブログも、以前から書きたい、書きたいと思っている映画作品(デビット・フィンチャー監督の「ドラゴン・タトゥーの女」)がありまして、アップしたいのですが、寝かせて塩漬けに、もう少しかかりそうです。

 

 

ってことで、最近、食べた記憶に残るものを書こうかなと。まず、恵方巻きと節分の黒豆。恵方巻きは、苦楽園口の「鮨千」でお願いしたもの。

 

 

 

ここの寿司ネタは、本当に新鮮。車海老なんかも生きたものを、ボイルしてますし、特に鮮度にこだわっておられます。恵方巻きということで、いつもより寿司飯を少なめにして巻いてあり、こだわりの海苔がうまいんです。車エビ、三つ葉、かんぴょう、椎茸、アナゴが絶妙にコラボ。南南東を向いて、一気にいけちゃいました。

海苔巻きといえば、髪の毛の構造やダメージについて例に挙げることが多いです。表面の海苔がキューティクルにあたります。寿司飯がコルテックス。タマゴやかんぴょうなんかの具が、メデュラと呼ばれる毛髄質です。海苔がはがれると、ご飯が固くなり、ご飯がこぼれ落ちていきます。海苔が水分の流出を防いでいるというわけです。海苔が剥がれないように、注意が必要です。シャンプー後にオイルをつけて、キューティクルを寝かせてささくれ立たないようにする事が、冬場のダメージ対策の肝ですね。

 

 

 

 

 

旅行後に、「COMECOME」さんに行きましたら、小さな袋をくださって、節分のサービスですと。丹波の黒豆のお菓子。ポップコーンのように作ってありますとの説明に、妙に納得。慈味深い味わいでした。

 

 

 

 

 

JR中山駅の南「ラパン」のランチで、カキフライとオムレツのセットを。オムレツの中味が、ツナとチーズなんですね。ツナが、トロトロ卵に合うんだな。デミグラス・ソースとの相性もピッタリ。

 

 

 

 

同じデミグラスつながりで、自宅で製作のハンバーグのソースがなかなか。デミグラスに、ブナ・シメジ、フレッシュトマト、赤ワインを投入。濃厚だけど、さわやかな味わい。チーズとデミグラスの甘酸っぱさがこれまた。外食で、ハンバーグを食べることが減りました。ちきりんさん曰く、安価な練り物には、安いなりの理由があるということだそうです。出所のはっきりしたものとなると、自分で作るしか・・。

 

少し寒さが、ぶり返してます。美味しいものを食べて、元気をだしていきましょう。

 

 

 

 

■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田        079 559 0500


ボーン・レガシー 鑑賞

2013-02-07 22:47:27 | MOVIE

台湾へ向かう機上で鑑賞。

 

 

 

 

ジェイソン・ボーン・シリーズの番外編にあたります。

キャッチコピーは、「ジェイソン・ボーンは、氷山の一角に過ぎなかった」 

トム・クルーズの「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル (2011)」で、うまい脇役を演じていましたジェレミー・レナーの主演なので、期待して鑑賞したんですが・・。ロバート・ラドラムの原作とは、かなり開きがある内容でした。ボーン・シリーズ3部作の大ヒットを引き継いでの制作で、物語の展開もよく似てしまったというか、そのままな感じ。ボーンシリーズと関連付ける必要があったのかどうか。

ボーンと同じくCIAの秘密工作員が、CIA組織に裏切られ、女性と逃亡するというボーンシリーズと酷似したストーリーなんだな。

 

 

ジェレミー・レナーや敵役のエドワード・ノートンは、素晴らしい演技なので、脚本に、やや問題ありかなと。マット・デイモン扮するボーンとの相違点は、もともとは落ちこぼれ工作員が、新開発されたドラッグでタフな凄腕の諜報員と化すことでしょうか。ヒロインも、科学者という役柄か、やや魅力に欠けるしね。

 

 

 

前半部分では説明が多いけれど、クライマックスにむかうカーチェイスのシーンはなかなかです。別の題名で、ボーンシリーズと切り離した作品としてなら、十分に楽しめる内容。ジェレミー・レナーとエドワード・ノートンは、すごく魅力的な俳優さんなので、次回作に期待したいですね。

 

 

 

 

■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田        079 559 0500


「ミッドナイト イン パリ」 鑑賞

2013-02-06 19:31:02 | MOVIE

台湾からの機内で鑑賞。正確には、半分しか観れずに、帰宅後にTSUTAYAへ走って、最初から観直しました。

 

 

アメリカで、ウディ・アレン監督作としては最大ヒットとなったチャーミングなファンタジー・コメディです。キャッチ・コピーは、「真夜中のパリに魔法がかかる

 

 

 

 

出だしのプロローグで、パリの美しい街並みが、次々に映し出されて、それだけで、もうお腹一杯な感じ。作家志望のアメリカ人男性が、フィアンセと離れて夜のパリへ。クラッシックカーに乗せられて、ヘミングウェイやフィッツジェラルド、ピカソ、ダリといった伝説の作家や芸術家たちが集う憧れの1920年代パリに迷い込み、幻想的で魅惑的な時間を過ごすさまを、ノスタルジックかつロマンティックに描いています。

 

 

最初に、フィッツジェラルドと遭遇するんですが、そのあたりから前傾姿勢に。コクトーやヘミングウェイが出てきたころには、画面に釘付けでした。

 

こういうファンタジック・コメディは、観ていて、無条件で楽しめるので大好き。題名させも覚えていない、昔に読んだ小説を思い出しました。破天荒な生き方で、親戚中から嫌われている叔父さんが、突然、LAの家にやってきて、大ウソか現実なのか判らないホラ話をしだすのです。叔父さんが、若かりしころ、サマセット・モームとひと悶着おこし、タヒチに逃げて、ゴーギャンと出会ったと。そこで、ゴーギャンの描いた幻の絵画を持ち帰ってきたというファンタジー・・。その絵画を巡り、主人公は右往左往するみたいな筋でした。ケン・グリムウッドの「リプレイ」なんかでも、同じようなシーンが。話がそれましたが、こういう芸術家たちに直接接触するという体験に、憧れるのは私だけではないでしょう。

 

 

 

あの時代に生きてみたかった、というのは誰もが思うもので、逆に考えますと、現実の生活での閉塞感やしがらみからは自由になれずに、なにかしら別の世界に憧れを抱きがちです。現在のパリの風景も良いですが、1920年代はもっと素敵だっただろうし、ピカソやヘミングウェイと浮名を流すアドリアナ(マリオン・コティヤール)が、劇中で、ロートレックに出会い、つぶやくようにベル・エポックの時代はさらに素晴らしかったのかも知れない。「昔はよかった」は、いつの時代でも語られることですが、偉大な芸術家や作家に出会うというシュチュエーションには、ほんとうにワクワクさせられてしまいます。


主人公のアメリカ人の目を通して、建国してそれほどたっていないアメリカという国の、重厚な歴史や芸術文化への憧れを表現している点や、ほろ苦いエンディングもいいな。美しいパリの夜を歩きながら、観ている私たちもまた夜のパリに迷い込んだような気がしてきます。

 

ラブラブな時期を過ぎてしまった恋人たちにオススメしたいラブ・ファンタジー。もっとも、フランスを拠点芸術家たちにあまり関心のない人が観ても、ピンと来ないかも知れないのでそこは要注意かもですが・・。

 

◆あらすじ

ハリウッドでの成功を手にした売れっ子脚本家のギル。しかし、脚本の仕事はお金にはなるが満足感は得られず、早く本格的な小説家に転身したいと処女小説の執筆に悪戦苦闘中。そんな彼は、いまひとつしっくりいかない婚約者イネズの父親の出張旅行に便乗して憧れの地パリを訪れ、胸躍らせる。ところが、スノッブで何かと鼻につくイネズの男友達ポールの出現に興をそがれ、ひとり真夜中のパリを彷徨うことに。するとそこに一台のクラシック・プジョーが現われ、誘われるままに乗り込むギル。そして辿り着いたのは、パーティで盛り上がる古めかしい社交クラブ。彼はそこでフィッツジェラルド夫妻やジャン・コクトー、ヘミングウェイといった今は亡き偉人たちを紹介され、自分が1920年代のパリに迷い込んでしまったことを知るのだった。やがてはピカソの愛人アドリアナと出逢い、惹かれ合っていくギルだが…。

主演は「マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと」のオーウェン・ウィルソン。共演にレイチェル・マクアダムス、マリオン・コティヤール、キャシー・ベイツ。また、フランス大統領夫人カーラ・ブルーニの出演も話題に。アカデミー賞では作品賞を含む4部門にノミネートされ、みごとオリジナル脚本賞を受賞した作品です。

◆「ミッドナイト イン パリ」

 

 

 

 

■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田        079 559 0500


京都散策と孟友山の占い 2

2013-02-05 17:51:00 | 

頭の整理がつかないまま、河原町通りを渡り、当たりをつけていた鰻屋へ。

 

「かねよ」は、後で知ったことですが、「きんし丼」と「うなぎ丼」が有名らしいです。周りを見回して、先客の方々が、お食べになっている、出し巻き卵が載ったうな丼をお願いしました。ここは、大正時代より約百年に渡り、京極の地で鰻料理の専門店として、お年寄りからお子様まで幅広い層の方々に親しまれているそうです。大正時代の香りを残す建物がレトロな雰囲気。厳選し調理したうなぎ以外は一切使用しておられないとのこと。

 

下の写真の右、スキンヘッドのIさんの頭上のポスターにあるように、落語の寄席を定期的になさっておられます。

 

 

待ち時間があるかなと思いきや、結構すんなり出てきました。捌いてから、焼きではないのかな。赤だしを付けてもらいました。肝吸いは、当たり外れがありますから・・。

 

 

出し巻き卵の下に鰻が。卵は、出しの味だけで塩味は控えめ。かなり分厚い。ちょっと食べづらいな。これって、錦糸卵というより、本格的な出し巻きだな。

 

 

 

「かね正」みたいに細く切ってある錦糸の方がいいかもね。肝心のうなぎは、柔らかくてフワッとしてる。蒸してから焼いてあるのだろうか。うーん。じっくり焼いて、皮はパリッで、身はしっとりが私の好みなんですが。でも、タレはいい感じ。継ぎ足し継ぎ足しの秘伝なのかな。「上」を頼んだんですが、「特上」にするべきだったかな。

 

壺庭の池にうなぎがおり、桶がたくさん。 

 

 

Iさんとの話題は、もちろん孟友山さん。

その独特の風貌。芸能人やスポーツ選手を例に出されて話されることから、かなりTVをご覧になっていると推測しました。

 

元バレーの日本代表、「大林素子さんは、婚活しているだろう。貧乏な若者や夢追い人ばかりとつきあって騙されきて、お金持ちのしっかりした男性と結婚したいと。あれは、世間一般の通念に毒されている。彼女は、そういう貧乏な人と結婚して、支えてあげるのが運命なの。そうすることで、幸せになれる」とのお話でした。

ほかにも、「逆に、運命に逆らわないで、幸せになった例をあげるなら、中村玉緒」。

「生まれもってかわいがられるタイプと、そうでない運命の人がいる。長嶋は、常にかわいがられ、もっと成績のよいはずの落合はちがうだろ」 その他にも、例をたくさんあげられました。確かに、わかりやすいけれど・・。

 

妙に納得させられてしまうお話。ちなみに、私は最初はかわいがられて、そのあと、普通に戻るとか。2012年に、かわいがられる時期が終わったそうです。残念だ。

 

何を根拠に、その言葉は発せられるのか。ホロスコープのようなデータからか、人相や四柱推命のような統計学からか。総合的なものに加えて、直感というか、何かが視えるのだろうというところに落ち着きました。

全部を鵜呑みにするではなく、参考にされるにはいいかもしれません。風貌と、人柄には惹かれるものがありますね。ご興味がおありでしたら、お電話にて予約された方がよいです。

 

 

 

コーヒーを飲みたいねということで、やはりあたりをつけていた珈琲専門店へ。途中、お洒落な紅茶のお店に立ち寄りました。かなりの種類の茶葉が。台湾から、お茶づいているな。(家に帰ると、ここのお茶の缶が。昔、代官山で買った記憶が・・)

 

 

 

 

目指すお店に到着すると、2組の先客の方々が、すでにお待ちでした。

 

 

昼前にも、表に待っている人がたくさんいたので、来てみたわけです。「スマート・コーヒー」というお店。待つこと10分弱。奥の席に通されました。人気のあるお店は、活気がある。

 

 

 

しっかりとしたコクがあるお味。後日、お客様でこのあたりにご実家がおありの女性に教えていただいたのですが、老舗の旦那衆が、昼間に休憩する喫茶店として珈琲屋さんが発達したそうです。焼いたプディングがおいしそうでした。今度来たら、食べてみたい。

 

 

 

 

仕事面では、お聞きしたことで、ある部分クリアになった気がします。

運命は、変えられると思っていますが、魂の向かう方向は、大きなところでは決まっているのかなと・・。

 

逆らうことなく、分を知るということでしょうか。

 

 

 

 

 

◆京極かねよ


●営業時間
 午前11:30〜午後9:00(オーダーストップ午後8:30)
 ランチタイム
 午前11:30〜午後2:00(平日のみ・日祝祭日・特定日を除く)
●定休日 :年中無休
●駐車場:なし
●1階:テーブル席34人/2階:座敷席96人

 

 ◆孟友山  占い

〒604-8004 京都府京都市中京区三条通河原町東入中島町83 はせ川ビル 3F
JP604-8004
075-211-2278

 

 

■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田        079 559 0500

 

 


京都散策と孟友山の占い 1

2013-02-04 19:03:23 | 

 なんの予備知識もなく、コンサルタントのIさんからのご提案で、京都河原町へ。孟友山という方に、占っていただくためです。

 

 

初めて、プリウスの助手席に乗せていただきましたが、さすが世界のTOYOTA、よくできているなと。これでパッケージング(デザイン)がより洗練されれば、鬼に金棒ですね。予約時間より少し早めに到着しましたので、二条から三条あたりを散策。

 

 

鴨川沿いを歩き、通りにあるお店を見て回りました。

 

 

 

早くも雛祭りの雛段が、店先に。大安の漬物屋本店の角を曲がり、明智光秀に寝返られて、織田信長が自害したお寺、本能寺参拝。

 

 

このあたりには、画廊や古書のお店、職人さんを有する老舗の商店がたくさん。秀吉が、このあたりに寺を集め、「寺町」という地名になったそう。なるほど。

 

 

 

筆や硯の専門店、扇子、針、蒲鉾などなど、かなりの数の商店が。それも、素晴らしい品揃えと雰囲気。さすがに京都は奥深い。

 

 

 

と、ちょうど時間がきたので、目的の場所へ。

小じんまりしたビルの3階への階段を上ると待合室があり、たくさんの本が書棚に並んでいました。まだ、先客の方がお済みでないご様子。しばらくしてから、中へ。

 

白髪で長髪の男性が座っておられる机の前の椅子に。

氏名と生年月日を記入して、前髪を上げて顔と額を見せてとおっしゃる。ギョロリとした目で、指揮者の小沢征爾さんのような風貌、立川談志さんを彷彿とさせる声と話し方。

 

「うん。わかった!」と発するやいなや、連射砲のように怒濤の言葉の弾丸が、私の頭の中へ打ち込まれました。

 

孟友山さんのお話では、人はこの世に生まれてきたときから使命をもっており、大概の運命はすでに決まっていると。世間の常識や刷り込まれた慣習に惑わされ、その魂の課題やなすべきことに逆らってしまい、道を見失う人が多いとのこと。

 

ひとの生まれた意味は、肉体・魂・性格と3つの要素からなり、私の場合、肉体は男性、魂も男性、性格は女性だそう。性格は、前世の性別から決まるらしい。そして、私の周りには、100人いたら90人が自分の要求ばかりを押しつけてくる人や、コミュニケーションが下手で生きることが苦手な人が集まってきて、その人たちを救済するために、この世に生まれてきたと。「ありがとう!ごくろうさま」と頭をさげられて、そう言い切られます。このあと、前世での、私の生い立ちや、お願いした人との相性などを聞かせていただき、30分ほど。写真は、敢えて撮りませんでした。

 

先生にお礼を言って、その場を辞しましたが、確かに、思い当たる節は多数・・。胸に風穴をあけられて、頭が整理できないまま外へ。おもしろい!

 

お昼御飯がまだでしたので、散策途中でみつけた鰻屋で、Iさんと遅い昼食をとり、珈琲のお店へ。

 

この模様は、明日。

 

 

 

 
◆孟友山  占い
〒604-8004 京都府京都市中京区三条通河原町東入中島町83 はせ川ビル 3F
JP604-8004
075-211-2278
 
 

 

 

■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田        079 559 0500

 

 


フナ、号泣

2013-02-03 19:01:37 | ビューティ

昨日、書かせていただいたように朝から京都へ。帰りも高速を飛ばして、京都から西宮へ。そして、すぐに内田樹先生へ、お届けものをお渡しに住吉へ。とんぼ返りで、芦屋。

 

以前にも、何度か書かせていただいています、フナダイくんのスタイリスト試験の続報。

 

 

 

 

 

 

今回のモデルの方は、遠方より、大阪の岸和田から。ありがたいことです。営業後の7時半から芦屋のサロンにて。歯科衛生のお仕事をされておられて、いつもは髪を束ねておられるとのこと。クセ毛で、生え方、カラーの入った髪にもクセがはっきりと。ストレートパーマを入れられてから、半年は経過している感じで、むずかしいモデルさんです。

 

髪の毛は、展開図を想定して、指で髪を挟み、カットしていくのですが、クセ毛の場合、その方法だけでは通用しません。適当な長さでカットすると、ハネたり、盛り上がったりしてしまいます。髪の毛が、収まる位置を自ら指定してくるのです。ドライヘアの状態から、毛先の位置を確かめながら、切っていかないとうまく収めることができません。

 

課題であった笑顔は、なんとかクリア。モデルさんの緊張をほぐし、心を開いていただかなくては、なにも始まりません。観察、初見の分析、これまでの経過と普段のお手入れの具合の問診と、問題点の洗い出し、熟考してデザインを含めた提案とご希望とのすり合わせ。そして、ゴールの設定。これら一連のプロセスを、時間内にこなして、ようやくバットをかかえて、バッターボックスに入る感じ。素振りを繰り返し、球種とコースを確認して、ジャストミートして打ち返せるのか?!

 

 

 

 

見ているほうが、ドキがムネムネしてしまいます。なんとか、うまくこなしてほしい・・。そんな想いから、こちらも自然に肩に力が入ってしまうわけで。気がつけば、手に汗が・・。

 

問診が、浅い。もう少し深く聴きだして、広げていかないと。似合うと、向き不向きは、別のラインだぞ。アウトラインは、テンションをかけたら癖がみれなくなるよ。怖い顔になってるぞ、リラックス、リラックス。こちらの心のなかの声は、フナに届いているのか。

なにより、ご満足いただいて、絶対にリターンしていただくという強い信念と気迫が感じられなければ、合格は出せないのです。


はたして結果は・・

 

 

 

 

 

 

 

ごっ、合格! 

 

 

 

 

カウンセリングの不完全さやプロ根性の弱さは、若干、感じられたものの、持ち前の誠実さと、ひたむきさに心を動かされました。まだ、諮問と決意文提出は残っていますが、新しいスタイリストの誕生となったのです。

 

おめでとう!フナ。

泣くなよ。これからが、ほんとうの真剣勝負。

 

フナに、ぜひともカットしてほしいと言ってくださるフナダイ・ファンを、たくさんつくっていくんだよ。たのんだよ。

 

 

 

 

■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

 

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

 

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

 

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

 

ジロ  三田        079 559 0500

 

 

 


タイワン・グルメ旅 まとめ

2013-02-02 20:25:59 | 

土曜日、午前中から高速を飛ばして京都へ。

 

お世話になっていますコンサルタントのIさんのおススメで、ある先生に視ていただくために。長年、事業を行わせていただいていますと、右か左かで迷いが生じます。痛い目にもたびたび。当然ですよね。これだけ時代の速度が加速すると、ついていくだけでたいへん。参考にさせていただくという意味で先日に台湾でも、鑑定していただいたわけです。

 

ひとことで、この先生との出会いは、かなり衝撃的でした。この模様は後日に、二条寺町レポートを含めて、書かせていただきます。

 

 

 

さて、台湾旅行の総括。シンガポールもそうですが、同じアジアにおいて台湾という国はかなりすごいと再認識ができました。

 

 

 

台湾の社会は、「アメリカのベンチャー起業のシステム」、「日本の製造業のものづくりの精神」、そして、「中国伝統の交渉上手」を、見事に上手く引継いでリミックスさせていると。台湾の人々は、「文明の衝突」などとは意識せず、軽々とアメリカ、中国大陸、日本を行き来し、工場を建て、ビジネスをクリエイトしていく。そして、大陸の中国人と好対照をなすのは、厳しいビジネス環境で育ってきたにもかかわらず、いかにも人あたりのよい、日本人には、懐かしささえ覚える、「優しさ」をもって人に接する点です。世知辛くなりましたからね、日本は。

 

 

 

 

 

内外を問わず、優れた台湾人が持つ、この「優しいコスモポリタン」性は、単にビジネスの創造という意義にとどまらず、グローバル化、脱産業社会化の中での個人のあり方という先進諸国が共有する問いの、一つの解答としての意味さえもっている気がしました。

 

 

 

 

日本との人的交流や技術移転などで得た、今や「忘れてしまった日本」ともいえる「ものづくりの精神」を、脈々と引継いでいることにプラスして、台湾人の交渉上手には、舌を巻きます。それは、剛直なハードネゴでは無く、実にしなやかな、政治よりも商売に向いている交渉スタイルですね。

 

 

 

 

官民にわたる組織の硬直性から抜け出せずにいる日本の社会とは違い、現在の台湾の社会は、21世紀の国際社会に文明史的な意義を投げかけているといっては大げさでしょうか。少なくともそういう大きな目で、台湾の社会を見て、接してみても十分意義のあることだと思われました。それは、グローバル社会の行く末を見ることでもあると同時に、日本の社会そのものをもう一度見つめなおすことにつながると思います。

 

 

 

 

 

■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田        079 559 0500

 


写真アップしております!

2013-02-01 16:55:20 | 

みなさま

全員無事に戻ってまいりました。早速、朝から南口のOperaで、仕事をさせていただきました。

お休みさせていただき、社員全員、ほんとうに感謝しております。いろいろ、ありましたが、その模様はブログにて。

早速、写真を遡りアップいたしております。が、限界を越えてしまい、残りは明日に、旅のまとめとともに。

いつも、お読みいただきありがとうございます!