ブリコルールの日々

キャッチし、発信するアンテナ。ANTENNE アンテーヌ 芦屋・宝塚・三田よりのレアで@な情報発信基地より

美容師の役得

2007-04-28 12:21:46 | 美味しいお店



私の場合、ヘアをカットしながら、ゲストの方に美味しい店の情報を聞かせていただくのはなかなか楽しいひとときなんです。
居ながらにして、未体験の味やお店の生の情報が・・・なんて幸せなことでしょう。

H田さんがカットに来られた。
いつものように始めから、食べ物の話で終始する。

H田さんは、某TV局の制作局長。
以前はドイツの支局長をしておられた。
ヨーロッパ滞在も長いので、ワイン通であられるし、「どっちの料理・・」なんて番組をつくっておられたりで、それこそグルメの名にふさわしい。
ベルリンの壁がまさに壊されんとしているときに、マイクをもって中継をされていた。そんな当時からカットをさせていただいているので、思えば長いお付き合いになる。普段は東京におられるのだが、ご自宅は宝塚なのでカットはうちのサロン。いつも本当にありがとうございます。

そんなわけで、「うまいもの」の関しての知識は半端ではない。
こられた日の前日も、接待で「シェ・イノ」でフレンチを食べてこられ、ソムリエに乗せられて、スポンサーを含め6名でワインを6本も空けてしまったそう。計算すると一人3万以上かかったそうな。
しかし、スポンサーを満足させるのは本当にたいへんだそうだ。昨今、イタリアンブームだけどやっぱり接待となると高価なフレンチ。わかりやすいということも大切らしい。
でも、1番喜ばれるのは、教えてもらっても、たどり着けないような隠れ家的お店。
「この店、芸能人がよくくるんですよ。今お座りの席に、昨夜もエビちゃんが俳優の●●とお忍のびで来ていたそうです」なんて耳元でささやくほうが喜ばれるらしい。やっぱり、私と同じでみんな、ミーハーなんだなー。


先日の東京出張で、久兵衛に行きそびれた話しをしたら、確かに久兵衛や次郎はうまいが、江戸前なら「弁天山美家古寿司 総本店」の方が良い仕事をすると。



(創業は、慶応2年(1866年)を誇る江戸前鮨の老舗。華家與兵衛の流れを組む江戸前鮨三代始祖の一店であり、現在は五代目の内田正氏が暖簾を守り抜いているそうだ。銀座の「久兵衛」「次郎」「なか田」等に比べると、確かに超高級のネタを使っているとは言えないかもしれないが、親方の腕がそれを補って余りある。伝統の江戸前仕事、シャリは固め、大きめ。しめかたもやや強い。江戸前正統派。)

高い店には、高いなりの理由があるが、国宝級の腕前に裏打ちされた技の江戸前寿司。食べてみたいなー。

「じゃ、次回、東京に来られた際には必ず連絡してよ。ご案内しますから」

「やったー!!」

私のような弱輩者が単身、『久兵衛』や『次郎』に乗り込んでも、3・4番手あたりに鼻であしらわれるのがおち。主人の今田洋輔氏や小野二郎氏に握ってもらえなかったらその真髄は語れない。

『その店のヘビー級常連に連れて行ってもらう』

こっ、これは父の敵の果し合いに、K1王者のセーム・シュルトに助太刀に来てもらうようなもの。

うほほーーい!

いいんですかー、H田さん。楽しみにしてまっす!!



アップデート!ニューマッサージ・シャンプー

2007-04-26 11:56:55 | NEWS
4月入社の1年生が、続々とシャンプー(クレンジング)の試験に合格してきた。

入社以来、開始時刻よりも1時間30分は早めに来て毎日レッスン漬けである。
全員がんばっているので、うまくなるのも当然ですが、その影には指導する先輩たちの努力があるんです。

  

常連のゲストの方には、もうお気づきの方もおられると思うのですが、改良に改良を重ね、3月半ばより新しいシャンプーのレシピに変わっています。

一言で言って、「マッサージ・シャンプー」

前半は、頭皮を心地よく刺激しながら期待感を膨らませ、後半ではよりツボを意識してしっかりと汚れを落としていく。そして、トリートメントの際にホットタオルで首やお顔の毛穴を刺激しながら、よりリラクゼーション性を高めたレシピになっています。
ASV・サロンでは、8年前からリア・シャンプーにきりかえ始め、何度も工夫を重ねて到達したシャンプーです。
体験なさって、ぜひ感想をコメントしてくださいね。

これから、5月に向けて、三田店の1周年、ASV18周年のキャンペーンを企画しております。
南口、三田店ではスウィートカール、三田店では話題のエアウエーブを開始します。ホームケアできるシャンプー・トリートメントをプレゼント!
他にも企画中ですので、ご期待ください。

年下の師匠、三田来訪

2007-04-21 20:53:18 | 音楽

以前、私が師事していたドラムの師匠、O川さんが三田のサロンに来てくださった。
私のライフワークのひとつに、
老後の週末は、夜な夜な気のおけない仲間とジャズやボサノヴァをギグるというのがある。



本当はギターで参加したいのだが、親友にギターのうまいH川くんというのがいるので、ドラムでそれを果そうと5年ほど前からドラムを習っていた。
O川さん、年下であるが、すばらしいフォービートを刻む。レッスンもきびかったなー。
過去形であるのは、今は教室をお休みしているから。
だから進歩は止まっている。たまに叩く程度。腕は聞かんといてね!



師匠は、ライブ活動をされているのだが、最近できた神戸空港のロビーで演奏をしておられるのだそう。
各方面から注目されていて、TV局の取材を受けたりしているらしい。JAZZの街、神戸ならではのパフォーマンスだと評価されているからだろう。

思えば学生時代、今はなき三宮のセンター街「バックステージ」というライブハウスにいりびたり、友人のA末くんがバイトする夜の店で演奏したりしていた。そのころの仲間たちはどうしているのだろう?!
何人かは今も音楽でを食っている。
ショーロクラブの澤田穣治、CMにもでている大阪のおばちゃん、綾戸智絵。
彼ら以外にも、何人もの仲間たちが音楽で飯を食うことに一生懸命だった。

今は遠い昔。

あきらめずに続けていくことが、1番大切。
夢に向かって頑張れるってすばらしい。
寝食忘れて、夢中になれるものがあるなんて本当に幸せ。

今は、美容師を目指す若いうちのスタッフを暖かく見守りたい。


ペペロンチーノ、ウーノ!

2007-04-19 13:23:18 | NEWS
遅く帰宅して小腹が空いたので、パスタをつくることに。

ベーコンは使いきって、買い置きも無しの状態。
生クリーム、バター、卵はあるんだけど。
よって「カルボナーラ」は却下。

冷凍の海老、イカ、ホタテ、ホールトマトはあるけどセロリが無し。
「ペスカトーレ」もできない。

となると、材料の確認。バージン・オリーブオイル、にんにく、鷹の爪(唐辛子)、玉ねぎ。

「ヴォノ!」
「ペペロンチーノ・ウーノ!」



これ、決して松本潤主演の「バンビーノ」の影響ではありません。
世界的富豪の息子役から、イタメシ修行のコック見習いの貧乏青年に。
そのギャップはファンにはたまらないだろうな。
私も実は、隠れ「松本潤ファン」なんです。

10分勝負ですぐできる、うまいレシピはペペロンチーノが1番。

熱く熱したフライパンから香るオリーブ油とニンニク、鷹の爪の香り。
かなりアルデンテに茹でたパスタが、
岩塩とブラックペッパーを浴びながら光り踊る。
白い皿に盛ったら、すぐ食べる。これパスタの基本。

でも、これもオリーブ油や鷹の爪、にんにく、どれひとつかけても不成立。

常々、美容師の仕事って「決められた素材の中で最高の料理をつくらねばならない料理人」のようだと思う。
ゲストが何を食べたいのか、そして自宅でも簡単に食べれるという条件付で。
レシピ選びが、1番たいへん。
過酷だが、やりがいはある。笑顔というご褒美つきでね。

食材と負けず劣らず大切なものに、香辛料を含めた「薬味」がある。
香りや風味付け、薬膳的にもその役割大。

例えば、

野菜類
ネギ(あさつき)、タマネギ、ギョウジャニンニク(アイヌネギ)、セリ、ミツバ、シソ(大葉、紫蘇の花)、ミョウガ、ニンニク(ガーリック)、クレソン、ケッパー、パセリ、セロリ、コリアンダー(コエンドロ、パクチー、香菜、ザウムイ)、バジル(バジリコ)、山椒の葉、木の芽、レモンの葉、菊の花(花びら)、パプリカ、ニラ(葉、花)、貝割れ大根、ルッコラスプラウト、蕎麦の貝割れ、マスタードスプラウト、ブロッコリースプラウト、豆苗(エンドウ)、オクラ

根菜類(刻んだり、すりおろしたもの)
ショウガ、ワサビ、ホースラディッシュ、ダイコン(大根おろし)、もみじおろし
香辛料
唐辛子(刻んだり、細切りのもの)、七味唐辛子、コーレーグース、コショウ、カラシ(マスタード)、山椒の粉、花椒の粉、ウイキョウ、クミン

柑橘類
ユズ、カボス、スダチ、ヒラミレモン(シークヮーサー)、レモン、ライム

果実類
梅干し、乾し葡萄(レーズン)

種子類
ゴマ、ピーナッツ(ラッカセイ)、クルミ、松の実 、サフラン

私の場合、しょうが、ワサビ、山椒、柚子、ミョウガ、三つ葉、木の芽などの和の薬味が大好きだ。
お客様(S藤さん)に勧められて、毎朝欠かさず、紅茶に生姜の摩り下ろしを入れた生姜湯を飲むし、蕎麦や鮨にはワサビが不可欠だ。風味や香りって本当に大切です。

パンッと叩いた木の芽が乗ったちらし寿司とか、ミョウガとショウガをいっぱい入れたそうめんとか、熱いだし汁を使ったお茶漬けに山椒や三つ葉、海苔にイカの塩辛なんかあれば、それだけで生きていける気がします。

また、お腹がすいてきた。

美容という仕事を通じて、みなさんのライフスタイルの中のピリッと利いた薬味になれたら、こんなに幸せなことはありません。

そんな感じのASVでありたい。


老舗の苦労

2007-04-14 17:47:57 | 愛用品

江戸時代(創業文政9年)から7代続く老舗の蒲鉾、
「かいや」の後継者であるK住君がカットにやってきてくださった。

 

 



その蒲鉾は、純粋に鱧(はも)だけをつかい、決まった水、きまった塩、受け継がれた技法で焼き杉の板に盛られ、焼きにかけられる。



 



平たく幅の広い、茶色の焦げ目のついた焼き蒲鉾である。
実際に食した方にはわかっていただけると思うのだが、甘く、滋味のあふれる味わい深い味なのだ。
昨今、スーパーなどで売られているゴムのような歯ごたえの焼き蒲鉾とは一線を画する。遠い昔の純粋で本物の食べ物の味を現在もしっかりと残しているのだ。6代目のお父様が、西宮のある寺の宮水を、ポリ容器片手にくみ上げに通っているエピソードからも、そのすごさが分かっていただけると思います。


機会がおありなら、ぜひ一度食される価値がありです。


K住くんといえば、貿易会社に勤めていたが、家を継いで結婚もされた。大学時代はスキー部で鳴らし、2年ほどカナダにスキー留学していたほど。先日の芦屋マラソンにも出場するほどのナイスガイ。最近はご長男を溺愛されている。



その彼が、悩んでいる。



人の問題だ。職人に準じる技能を必要とされるパートのおばさんたちが年齢とともにやめていき、新しい方を募集、育成に取り組んでいるそうだが続かないらしい。やはり、そういった伝統の技を愛し、伝承していきたいという志がなくては難しいと思う。そのような人とめぐり合うのは、砂浜で一粒の砂金を見つけるに等しいにちがいない。


伝統的な技の伝承においては、ますます先行きが危うい時代である。

K住君には、「お父さんに無形文化財か人間国宝でもなってもらいなさい」と勧めておいた。

いいと思うんだけど、どうやったらなれるんだろう?!

彼と話していて、甲陽園の老舗の料亭 播半(はりはん)も閉じて、かなりたつ。1万坪の庭園も、昔は天皇陛下もご滞在あそばされた建物もなくなってマンションが建ってしまった。播半へ、以前は蒲鉾を入れていたこともあるという。二人して遠い昔に思いをはせる。



古くて、味わいのあるすばらしいものが失われていくのは、ほんとうに寂しい。



◆名代 かいや 焼きとうし蒲鉾

 


神戸市兵庫区本町1丁目4番16号
電話:(671)5647  ご注文は、FAXにて。

 


ビヨンセ来日

2007-04-12 12:18:10 | NEWS
世界ツアーの幕開けとして、日本からのスタートを選んだビヨンセが来日した。

ドリームガールズで女優としての存在感を世に知らしめたビヨンセだが、本業はシンガー。いまやディステニィー・チャイルドのビヨンセではなく「ビヨンセ」として完全に独り立ち。人気を確立した。
なんせソロで5つのグラミー賞を獲得し、たった一年でアリシア・キーズ、ノラ・ジョーンズ、ローリン・ヒルを超える記録を打ち立てたんだから。



いまだに美人シンガーのトップでその歌唱力、美貌、ファッションが一番の注目かな。以下は東京公演での衣装の記述

計6パターン
1.シルバーのスパンコールのミニドレス
2.モスグリーンのスパンコールブラにフリンジ風スパンコールスカート
3.スパンコールのシルバーハンチング帽に、ピンクベージュにシルバーの柄入りロングワンピ
4.シルバーの半そでマイクロミニワンピ~脱ぐとベージュのホルターネックにスワロフスキーをちりばめたヌーディーなキャミ
5.赤のメタリックロングトレンチコートに、ドクロマーク入りのマリンキャップ~脱ぐとベージュのシフォンの長袖シャツ+ウェストから下がゴールドスパンコールのレオタード風なの
6.ホワイトシルバーのボディスーツパンツにゴージャスなファージャケット

想像するしかないけど、かっこいいのはまちがいないだろう。

ヘアスタイルやヘアカラーが頻繁に変わる。
ロレアルのヘアカラーリング商品でテレビコマーシャルにも出演したが、本人の地毛は短く黒人特有のカーリーヘアなんだって!
コマーシャル出演時も含め、PVやメディア露出時はほとんどがウイッグ。ドリームガールズの中でも、シーンごとにヘアスタイルがかわっていたもの。

カツラの威力はすごいな!
一瞬にして別人。
その精度や装着感も信じられないほどか軽くなってきてますから。
エクステやウイッグの可能性を再認識させられました。

手間隙かければ、どんなことも可能な時代に生きている我々。
平均寿命が30年は伸びたんですから、「太く、永く、美しく」はますます加速しそうです。

 
 


4/11・12日は大阪城ホール。
いきたい!ダフ屋さんからチケットを買っても・・。
しかし、三田でエアウエーヴの勉強会だ。
つらいなー。

P.S お洒落な車にくわしいH上さんからの情報。
宝塚にMINI・ミニの販売でおなじみの「セヴンスター」ができるんだって。
6月くらいにオープンだそう。先駆けて、アイアイパークやガーデンフィールズで展示会があり。リニューアルしたミニクーパーを体験できる良いチャンス。興味のある方はぜひご参加を。


ああ、久兵衛は近くて遠い

2007-04-09 16:14:23 | 美味しいお店

このところ入社式、送別会、エアウエーブ発表会、
そして東京へエステの勉強会とこのところ休みなし。
「やせたわねー」とたびたびお客様に言われるのも無理はない。

 

 



伊丹発羽田行きの月曜朝の飛行機は、いつもながら異常に混んでいる。眠い目をこすりながら、モノレールで浜松町を経由し、新橋で東京メトロに乗り換えて新日本橋へ。
AM10:00から各地(福岡、名古屋、長野、岐阜、東京)より集まった美容室経営者とお勉強・レポート作成。
美容師志望の学生の減少、美容室の増加、社会保険などの福利厚生など頭の痛い問題が山積み。ますます総合美容への必要性を再確認。
親睦会を含め、PM11:00までノンストップ。

チェクインは12時近く。せっかくとったニューオオタニは泊まるだけに。
楽しみにしていた鮨 「久兵衛」も終わってるやん。



「なっ、なんでやー」

とぼとぼとたどり着いた部屋は29階。でも、さすがに老舗のホテルのベッドと枕はすばらしい。
宿題をすませてから、爆睡。

朝ごはんを「なだ万」の和食にするか「トップオブタワー」の洋食にするかで悩んだ末、時間がないので洋食に。
そのバラエティ(デニッシュなどのパン類、フレッシュフルーツの多様さにはびっくり)の多さに驚かされるが、もっと驚くのは周りの方々。

外人だらけなんだもん。

関西でも、よく見かけるなと思ってはいたけど桁外れに多い。
確認できただけでもUSA、フランス、イタリア、韓国、中国。とくに中国、韓国の方々は経営者とおぼしきナイスミドルの紳士ばかり。
インターナショナルな雰囲気に恐縮しながら、40階からの緑多い赤坂辺りを眺めつつ、しっかり食べる。
きびきびと動いているレストラン・スタッフに感心。みんなプライドをもって仕事をされている。うちのスタッフも連れてきたいなー。

再度AM10:00より勉強会。感想文を書いて開放されたのはPM6:00.
最終PM7:25羽田発のJALでとんぼ返りです。

いやー、お疲れさんですわ。
楽しみにしていた、表参道ヒルズもチッテ・イタリアもお預け。
でも一番は久兵衛にいけなかったこと。

 

 


さみしーい。


ストロベリィー・フィールズ FOREVER

2007-04-08 09:40:44 | 美味しいもの



Y々木ゼミの講師をなさっておられるS々木さんが、わざわざ三田のサロンにお見えになった。



いつもながら面白い話をいろいろ聞かせていただく。
先生でありながら、学生でもある。大阪大学の歯学部の3回生で休学されている。
おまけに昨年、京都大学の理学部に入学された。

「そんなことって、できるの?!」

できるらしいです。

京大の事務の方にも、ぜひ入学してくださいと勧められたんですって。
S々木さん流のパフォーマンスだと思うのですが、凡人の私などからするとすごいなの一言。
いつも、予備校業界の裏話をお聴きして思わず「ニヤリ」。
負けずと、グルメなお店情報で応酬。

30代半ばの方であるが、いつも20代前半の彼女を連れておられる。
うらやましくも、たいへんやろなーと。
先日、ブログにも書かせていただいた鮨○○にいって来られたらしい。

「鮨はよかったですが、まわりの常連さんが・・」
そうでしたか。タイミングもあるしねー。
二人して店の味の行く末を心配する。

またまた、お土産を賜る。去年も賜ったことのある、池田の果物店謹製の有機で栽培された苺を二箱。
立派な黒の箱入りで、恐縮。

春の香り。「甘い!」
口の中に緑と赤の苺畑が広がる。

いつもありがとうございます。みんな大喜び!スタッフ全員でおいしくいただきました。


第三のパーマ、エア・ウエーブ

2007-04-05 17:30:33 | PRODUCTS

美容界では新しいパーマとして、注目の「エアーウエーブ」。
日本橋での説明会に行ってきました。





会場では、いつにない熱気が。
業界では、美容機具最大手のタカラベルモントが満を持して発表したデジタルパーマの進化した新しい第三のウエーヴとして注目を集めているから。
これから雑誌などでも取り上げられて、きっと皆さんお目にもとまるはずです。

デジタルパーマと一口に言っても、熱いロットに髪を巻きつけるだけではないんです。簡単に言うと、ストレートパーマの薬剤で、カールを出す。ですから、2回、3回とするうちにダメージが出てしまうので、うちのサロンでは積極的にお勧めしていませんでした。
ところが昨今、薬剤もサルファイトだけでなくシステアミンとかアルギニンなどを使ったものが開発され、良くなってきたのに加え、機械も優れたものが登場してきたというわけです。

一番の売りは、「クリープ化」と「ガラス化」

「クリープとは一般に、物質に一定の温度や応力がかかり続けたときに生じる変形のこと。そしてガラス化とは、温度と湿度の低下によって物質が柔軟なゴム状態から硬質なガラス状態になることをいいます。
この原理を毛髪に応用した「新・形状記憶」を、「air wave」が実現します」
というのがメーカーの説明です。

「ほんまかいな!?」

今までのデジタルパーマのロットは100℃以上のことも珍しくありませんでした。生卵を100℃近いお湯に入れるとゆで卵になりますよね。髪の毛も卵と同じたんぱく質で出来ていますから、高温ですと熱変性を起こして元に戻らなくなっちゃうんですね。それはハイダメージにつながります。

エアウエーブは温度が40から60度まで。ロットは熱を持たず、周りの熱い空気をパイプで吸い取る仕組みなので、熱変性が起こりません。さすが、後発なだけあり考えてあるなー。しかし、音がうるさいです。きっと、お客様はファーストクラスのキャビンではなく貨物機の倉庫の中かもしれません。

 

三戸君、松岡さんとともに疑い半分で臨んだ発表会でしたが、結果は予想以上にきれいなカールが!ほんとうにカーラーでまいたそのままのカールが、ドライ後も再現されました。これはすごい!

 

ただ手間と時間がかかる。慣れていないせいもあったんですが、3時間はゆうにかかりそうです。
近いうちに当サロンでもメニュー化されお目見えすると思います。ぜひトライしてみてください。

もっと詳しくお知りになりたい方は、メーカーのHPへ
http://www.airwave.bz/genri.html