ブリコルールの日々

キャッチし、発信するアンテナ。ANTENNE アンテーヌ 芦屋・宝塚・三田よりのレアで@な情報発信基地より

ソニア食堂

2012-08-31 19:21:27 | インテリア

芦屋のサロンには、北欧の図書館をイメージして本がたくさんあるのです。

 

そのなかに、「ソニアのショッピングマニュアル」という本をおいています。これが、すごくオシャレ。ソニアさんが大好きで、いつも使っている逸品を紹介したご本なんです。うえの写真のようなセレクト。素材や物の本質にこだわった選択眼は飛びぬけておられると。その作者、スタイリストのソニア・パークさんが近い将来、レストランを開くそうです。その名も「ソニア食堂」。

 

 みずみずしい自然の恵みが詰まった食材たち。

 

スタイリストのお仕事のほかに、この10年、靴やシャツ、器やタオル、道具などを日用品としてあつかうショップ「ARTS&SICENCE」をなさってこられたのです。その節目として「食」に挑戦する気持ちが日に日に芽生えて、素材そのものの味を生かし、作り手の顔が見える料理をおいしく食べれるお店「ソニア食堂」が作りたくなったとか。

 

食材、キッチンのカラトリー、器にいたるまでこだわりぬいたレストランになるはず。ソニアの日常のスタイルが詰め込まれた空間。今からとても楽しみな私です。

 

■SONYA’S SHOPPING MANUAL 1 TO 101―ソニアのショッピングマニュアル(1)~(3)

    

 

 


見仏記に、はまる

2012-08-30 15:48:44 | NEWS

木曜日は、内田樹先生の道場、凱風館にて合気道の朝稽古を受けさせていただいています。

朝は、6時前に出ないといけないので、前日の晩は早めにベッドへ行くようにしているのです。ところが、昨夜はリビングでそのまま寝てしまい、起きたら午前2時。TVが付けっぱなしで、フジテレビが映っていたので、何気に観ると「見仏記」なる番組ではありませんか。いとうせいこう、三浦じゅんの黄金コンビ。以前にもご紹介したことありのプログラムです。これが、おもしろいんですよ。

その日の回は、京都東山あたりのお寺を探索して、仏像を尋ねて歩くという企画。思わず見入ってしまいました。

↑このおふたりです。見るからに個性のかたまり。おしゃべりも、軽妙で、彼らでないと出せない雰囲気。お寺に足を踏み入れ、寺の由来や、時代背景、仏像の解説を交えながら、探索。その仏像に対する確かな造詣と日本の文化に対する愛を感じます。まずはご覧になってみてください。

http://youtu.be/AUYdit85lPI 総集編 記念のスタジオ番組です。

http://youtu.be/Qf01OE58EhI みうらじゅんさんの仏像談義 これもいい。

 

結局、最後までみて、それから目がさえて眠れなくなり、朝。そして仕事。もう若くないのに、いけませんよね。お好きな方には、はまるお2人です。

かなりの本数の、DVDがでております。TSUTAYAでも探せるかと。とにかく、おもしろいですよ。

 

みうらじゅん・いとうせいこうのテレビ見仏記は、2001年から関西テレビ☆京都チャンネルで不定期に放送されるテレビ番組。見仏記のコンセプトのもと関西周辺の仏像を巡る様子を収録。また番組はDVD化され発売されています。

 

 

 

 

 

 

■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田        079 559 0500


夏の終わりに

2012-08-29 17:47:32 | ワンコ

空の色に変化を感じます。最近は、すっかりセミの鳴き声が少なくなった。

ヒグラシからクマゼミ、アブラゼミ、そしてツクツクホウシへと。2週間の地上での暮らしを満喫して、その生涯を閉じる。最後の時には、走馬灯のごとく人生の絵が、浮かんでは消えるというが、楽しかったよといいつつ,逝けるようにしたいものです。

 

 

残すところ、2012年も4か月ほど。知らぬうちに、容赦なく月日は、過ぎていきます。ワンコたちも8歳と5歳になりました。最近は、散歩を嫌がる日もあるし、あれほど好きだったボール投げにも、以前ほど興味を示さなくなってきた。少しさびしい。

 

夙川沿いを、とことこと3人で散歩しますと、ここで他のワンコとけんかしたなとか、脱走してクルマにぶつかったな、なんて昔のことを思い出します。マーブルとリズム、君たちも、同じように思い出してくれているのかな。

 

 

 

この緑の匂いや、川のせせらぎや阪急電車の音を忘れないでね。

 

 

■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田        079 559 0500


シネマ部にて「ライフ オブ デビッド・ゲイル」を観賞

2012-08-29 00:32:50 | MOVIE

今回、私の担当であった。明るい、後味のよい作品にするか、逆に意見の飛び交う問題作にするか、悩んだ末に後者を選んだ。



持ち回りで、メンバーが作品を紹介する月一の会。元来、大どんでん返しが盛り込まれたエンターテイメントか、むちゃハッピーエンドのラブコメが、大好きなんだけど、この作品は、いたるところに前フリがあり、鑑賞後に、考えこんでしまう深い主題をかかえながら、サスペンスとして大どんでん返しが、二段落ちで炸裂する。いや、三段落ちかな。ただ、いささか後味が苦い。ほんとうに主人公の立場なら、この結末を導いたか否かという、すばらしい文字の書かれた白い半紙に、筆に残った薄墨が飛ぶがごとくに、脳裡に疑問符が打たれてしまうのだ。

 



監督は名匠、アラン・パーカー。製作は、なんとニコラス・ケイジとアラン・パーカー。出演者は、知性派、ケビン・スペイシー、熱い演技のケイト・ウィンスレット、私のお気に入り、実力演技派の ローラ・リニー。謎のカウボーイに、渋い演技の名脇役、マット・クレイブン。唯一の笑いの緩衝材・新米記者役に、ガブリエル・マン。脚本も、キャストも、演技も完璧です。ニコラスにも、出て欲しかったね。

根本のところで違和感を感じるのは、私だけだろうか?主人公のケビン・スペイシーは、この計画を実行する意味があったのか。自身の信念と引き換えに、これほどの自己犠牲を払いながら、命をもいとはないなんて。子供への愛があればこそ、生き抜くべきでなかったのか?

そのあたり、シネ部のメンバーに、出来れば内田先生にも意見をもとめたいところであったが、夏休みや夏バテや、ご用事で、この日の集合人数は5人。

だが、私の疑問はみなさんの達見で、上段からバッサリと切って落とされた。「決めつけちゃいけない。さまざまな人間がいて、この世は成り立っているのだ」と。うん。わかるよ、わかる。

そうはいっても、私の中では、依然として、ふつふつ火の粉がくすぶっている。誰が、私に、コカコーラのようなスカッとした答えを教えてください。

2003年公開の問題作。なぜか、日本では話題にならなかった作品ですが、すごいです。ビデオ屋にもなかなかないとは思いますが、アマゾンでポチれば、¥1000以下でお求めになれます。コスト・パフォーマンスは大きい。ぜひ。

 

◆ザ ライフ オブ デビッド・ゲイル

◆ネタバレ注意  全米の中でも死刑の執行回数が飛び抜けて多いテキサス州。大学の哲学科で教鞭を執る人気教授デビッド・ゲイルは、妻と息子を愛する良き父親であり、死刑制度反対運動に熱心に取り組む活動家でもあった。その彼が、今は活動団体の同僚女性をレイプしたうえ殺害した罪で死刑が確定し刑務所の中にいる。デビッドは死刑執行直前になり、突然人気誌の女性記者ビッツィーを指名し、多額の報酬と引き替えに残りの3日間での独占インタビューを許可した。デビッドの有罪を疑っていないビッツィーは彼の話を聞くうち、いつしか冤罪を確信するようになるのだが…。

 

 

 

■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田        079 559 0500


三都杯へ

2012-08-27 20:03:52 | ビューティ
毎年恒例、京都みやこメッセで行われました美容の祭典、コンクールの 三都杯にいってきました。
 
 

うちのサロンから、ワイディング部門に二人、ウィッグ・カット部門に五人、モデル・カット部門にひとり、エントリーしています。
営業のあと、残ってコンセプトを考え、モデルハンティングしたり、反復練習、仕込みを繰り返して、挑んでいるのを知っていますので、やっぱり、自分のことのようにドキドキします。
 


こういう場では、やはり、積み重ねによる、発想、技術力、センス、これらの総合力です。
 
 
 
 
 
 
どうしたら、それらを伸ばしてあげれるのか、仕組み作りや環境作りを、いつも考えてしまいます。技術の勉強は、教えてあげれても、発想力やセンスは、なかなか伝わりませんから。
 
 
普段から、心がけて、スタイルをみたり、美術や芸術に興味を持ち、内面を耕し続ける意志が大切だろうと。本人の、ハングリーさを含めた、熱意に尽きるのかな。
 
 
 
 
結果は・・・
 
 
 
 
 
先日、スタイリストに上がったばかりの五十嵐が、見事、ウイッグ・カット部門で優秀賞を獲ってくれました。200人以上のエントリーの中からです。やったよ、イガ!おめでとう!!満面の笑みだ。
 
 
 
 
私はというと、涙が、うれし涙がでて止まりませんでした。よく練習をしていましたし・・。結果を残すことは、ほんとうにたいへんなこと。選に漏れた他のスタッフも、ほんとうにがんばってくれました。この場にいることだけでも、すごいことだと。一刻も早く、サロンのみんなにこの感動を伝えたくて・・メールを打ち始めましたが、うまく打てません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

美容を志す子達がもっと熱く燃えていけるように、技術、ファッション・センスや経験値を高める機会を、もっともっと作っていきたいと思います。
 
 
みんな、本当におつかれさまでした。
 
そして、開催にあたり企画、運営にあたっていただきましたガモウ関西のみなさま、関係各位の皆様。ほんとうに、ありがとうございました。
 
 
 

■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田        079 559 0500

 

今週のカムカム

2012-08-26 18:05:18 | 書籍紹介

今週も、お世話になりました。

待ち時間の読書の友は、「超訳ニーチェの言葉2」。

 

心にしみます。朝礼なんかで、たまに読みますが、どこを読んでもすばらしい。「高みへの意志」、人として能力の果てまで行ってみようという意志のこと。これをもたねば、世俗の汚れた波に翻弄され続けるだけだと。誰にでも、簡単にはいってきます。1も素晴らしかったが、2もいいですよ。

写真は、アサリのせいろ蒸しご飯。もう何度も食べているが、飽きない味。生姜の効いた濃い目のダシがギュッと凝縮。おネギの風味がアクセント。地元の六甲みそをつかった、薄揚げとワカメのお味噌汁もなごみます。

付け合わせの子鉢は、ごぼうのきんぴら。ごぼうを輪切りにして、きんぴらに。隠し味はカレー粉。独特のお味。美味しい。もうひとつは、京茄子の煮びたし。あっさり味で、落ち着くなぁ。

 

もう一冊。「街場の文体論」

内田樹先生の、クリエイティブ・ライティングのゼミをまとめあげたものです。最後の授業として「これだけはわかっておいてほしい」と思うことを全部詰め込まれた内容。何度も読み返しています。おもしろいです。ぜひ。

カムカムさん、来週もよろしく。

 

 

超訳ニーチェの言葉II [単行本]

白取 春彦

 

街場の文体論 [単行本(ソフトカバー)]

内田樹
 
 
 
 
 
 
 

■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田        079 559 0500


映画「プロメテウス」3Dにて鑑賞

2012-08-25 12:03:09 | MOVIE

何事も、多大な期待を、し過ぎるのはよくない。

 

その昔、大毎地下という映画館が、大阪・肥後橋の地下街にあった。なつかしい話です。単館上映の走りで、「ブレードランナー」(1982)という作品を何度も(当時、ロードショー期間が終わっても、気に入った作品は何度も上映を繰り返された)観て、その世界にはまり、LDを購入し、その後「ディレクターズカット/ブレードランナー 最終版」まで購入して、ことあるごとに作品のすごさを流布し続けたものです。

主演のハリソン・フォードもよかったが、なんといっても敵役のルドガー・ハウワーの演技が強く印象に残ったなあ。

P・K・ディック原作『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』のもつ現実と夢の混交はもちろん、シチュエーションからくるアクション性よりも、主演のフォードを喰う存在感を見せつけた、ハウアー扮するレプリカントの最後の独白が更に強いインパクトを残したものです。ダリル・ハンナなんかもでていて、レプリカント一体一体が、ていねいに描かれていました。SFとして当時の水準をはるかに超え、今も語り継がれる名作となった。その近未来映像も話題でしたが、主人公を含め4体のレプリカントの描写が、映像から溢れ、リアルに感じられたのです。

 

映画「エイリアン」でも、ほとんどエイリアンの本体は見せずに、観客をストーリーに引き込んで、緊張と恐怖で釘付けにしました。最後に主演の、シガニー・ウィーバーとエイリアンとの息をもつけないほどの緊迫した対決。極限状態におかれた、あのリプリーの最後のセリフも記憶に残りました。「幸運の神様、私を助けて!」 次のシーンを、観客は祈りながら、固唾をのんで見守り、完全に主人公に感情移入してしまう。

これらのSF作品の名作の監督が、リドリー・スコット。

 

彼の最新作「プロメテウス」に、どれだけ期待をしたことでしょう。御歳70歳の名監督に、まったく新たな感動を求めるのは、酷だったかなというのが私の鑑賞後の印象。途中から、人類の起源とは関係なく、ストーリーが、あのエイリアンの焼き直しであることは、SF好きならだれもが気付く。最後の大どんでん返しもないしね。

映像も3Dを駆使して、すごいし、セットもお金がかけてある。しかし、ストーリーが稚拙で、感情移入できる登場人物がいない。「ドラゴン・タゥーの女」や「シャ-ロック・ホームズ・シャドウゲーム」のノオミ・パラスが主演にもかかわらずです。観るべきシーンもたくさんありで、並みの作品より、よいとは思いますが・・うぅ残念。

上記の2作品を、あまりご覧になっていない方には十分に楽しめる作品ですよ。

 

 

 

■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田        079 559 0500


丹波黒豆うどんにしびれたよ

2012-08-24 17:32:33 | 美味しいお店

まだまだ、暑いので口当たりのよい、スッキリ味のものが恋しくなります。

でも、いつも同じ味の傾向ありで飽きがきてしまう。どこかに新しい味はないかなと探している自分がいます。で、見つけましたよ。灯台下暗し。いつものカムカムさんの夜の部で、「黒豆のうどん」をいただきました。

まず、うどんにしっかりとしたコシと粘りがある。くわえて、かえし、つまり漬け汁に一工夫。お出汁に、地元、村上豆腐の豆乳を配合してあるのです。これが、コクとまよらかさをプラス。ネギの風味にコシのある冷たいうどんの歯ごたえ。たまりません。お店で販売もなさっておられます。お店の方に伺うと、「ぜひ塩だけで食べてみてください」と。本当に黒豆の味がするそうです。¥380です。

ちなみに、カムカムという名前の由来は、「きて、来て!」という願いと、「よく嚙んで食べてね」の意味があるそうです。なるほど。

ぜひ一度、ご賞味を。

 

 

■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田        079 559 0500


フライトシュミレーター

2012-08-23 20:37:12 | NEWS

最近、映画「プロメテウス」のCMをTVで見るようになった。人類の起源が明らかにされるという。監督は、「ブレードランナー」や「エイリアン」のリドリー・スコットだから、久しぶりに本当に楽しみにしています。

 

映像の世界では、当たり前のようにコンピューターを駆使し、CGで信じられないシーンが作り出されてしまいます。初期のスターウォーズのように、ピアノ線がうっすら見え隠れするなんてことは、現代においてはありえない。楽しくも、恐ろしい時代になったものです。

 

さて、ここからが本題です。

以前、パイロットのお客様にお聞きしたことですが、フライトシュミレーターを使い、訓練を繰り返すそうです。テイクオフから着陸までを、リアルに体験できます。以下のURLをクリックして、体験してみてください。

http://youtu.be/MXyaspTXWTk

 http://youtu.be/aMYmP6mOzXM

 

ドキドキしませんか。500人以上の命を預かり、大空を飛ぶわけですから。実際の操縦かんなら、ちびってしまうかも。しかし、実際のパイロットのシュミレーターなら、訓練が進むごとにもっと恐ろしい出来事が、生じるそうです。右エンジン停止、火を吹くとか、キャビンアテンダントから、緊急連絡、ハイジャク犯が客室を占拠とか。いかに乗客の命を最優先に、無事に飛行機を着陸させるのか。あらためて考えると、本当にシビアなお仕事だと実感します。

 

先日、合格を出した五十嵐君に、最終面談をさせていただきました。

お客様に、スタイルが気に入らないとクレームを頂いた場合の対処、パーマを施術してロットを外した際に、いまひとつ狙ったカールでなく、当たりが弱い場合どう行動すべきなのか、バックルームで、アシスタントのスタッフが愚痴を言い合い、悩んでいる姿に直面したとき、どうするのかなど、実際に起こりえる場面を想定して、矢継ぎ早に回答を求めるのです。

もちろん、技術面でも、「なぜパーマは当たるの?」とか、「カラーはなぜ染まるの?」とか、「似合うヘアスタイルって、どうしたらみつかるの?」とかお客様に質問されても、よどみなくお答えが出来るように、勉強してもらえたと思います。スタイリストになると、途端に勉強量が減り、頭が固くなる。プライドが邪魔をする。

本物を目指し、たくさんのお客様にご支持をいただける、すばらしいスタイリストになってほしいと切に願っています。ファイトだ、イガ!

 

 


人生の応援歌 馬場俊英 「ボーイズ・オン・ザ・ラン」

2012-08-22 18:23:42 | 音楽

貿易赤字が5173億円、7月としては過去最高額。シャープは8000人規模のリストラを予定し、尖閣と竹島の余波は治まる気配が見えず、政局のゆくへは、依然として定まらない、2012年の夏。

 

長い人生、いろんなことが起って、迷い、辛くてくじけそうなときがある。そんなときに聴いてほしい曲がある。これほどに人生を肯定してくれる歌を他に知らない。ちょっと長いけど、聞いているうちに、きっと元気になる。まずは聴いて欲しい。「ボーイズ・オン・ザ・ラン」 

 

下のURLをクリック!       

 

http://youtu.be/-RYsR9aB63k

 

 

 

 

後半にグッとくる「人生という名の列車」。30代、40代、50代なら、これも泣けるよ。

 

http://youtu.be/Lci8Ep5GB0o

 

歌とラップのニュアンスを兼ね備え、ドキュメンタリーのように、泣き笑いの人生を語る馬場俊英。あなどれない。独自のスタイルは、なぜか、とても新鮮。詞の譜割が、独特なせいかな。ギターは、ギブソンが好きみたい。

 

ぜひ、応援してあげてください。

 

 

 

 

■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田        079 559 0500







日々、積み重ねを

2012-08-21 15:55:48 | NEWS

朝から、連絡が入りゴルフの練習へ。

親友の中山寺の住職H川くんが、自宅の近くが行きやすく、上達が早まると、西宮まで来てくれました。上ヶ原の打ちっぱなしへ、初めて行ってきました。リライトできる専用のカードで、ボールを購入して打つ形。35球で500円。合計して150球ほどスゥイング。まともに当たって飛ぶのは3割ほど。それも、右へ左へ足元へ。止まっている球を打つことが、これほど難しいとはね。ボールにクラブが当たる瞬間を、常に同じくコントロールしないとダメなわけで、やはり自分との戦い、メンタルなスポーツだなと実感。

自宅に戻り、ワンコの散歩を終え、シャワーで汗を流して、苦楽園駅近くのイエローリボンへ。H川くんの所属するバンドSUNDAYSの練習を見せていただきました。いつも参加させていただく、芦屋のレフトアローンでのライブの主催者、中山寺監主、S住職(なんとゴルフは、シングル!の腕前)のお坊さん中心のバンドであります。

 

12月のクリスマスライブに向けて、すでに練習を始めておられるとは。頭が下がりっぱなしです。

いつも書かせていただきますが、音楽はタイムマシーン。自身のよい時代へと誘ってくれる呪文のようなもの。

先のオリンピックでも、バレーボールを観戦しながら、バックに流れる音楽が、「サインはV」なのか「アタックNo.1」なのか、それとも「アタッカーYOU」なのか、はたまた「プリキュア」なのかで世代がわかる。バンドメンバーの多様さをご想像ください。

SUNDAYSの演奏される音楽の守備範囲は、ビートルズからビーチボーイズ、ムーンライトセレナーデからスモークオンザウォーター、達郎、ユーミンから中島みゆき、ジュリー、SKYHIGHTからビーナスと、それこそ、JAZZ、ロック、歌謡曲、映画音楽まで幅広く網羅されています。ほんまにすごいわ。

レコーディングもひかえておられ、ますます忙しい。音楽もゴルフも、日々の積み重ねが、一番大切だなと。私も、がんばってまいります。

 


突き進め

2012-08-20 11:04:15 | NEWS

芦屋のサロンが、いつになく熱かった。

 

日曜日、芦屋にて辻・佐竹両ディレクターと3人で、五十嵐くんのスタイリスト昇格のテストをさせていただきました。

規定の人数のカットモデルをこなし、そのうえで基準値をクリアした証明を店長以上のひとにもらって、はじめて昇格試験の運びとなります。五十嵐君は、西田さんといっしょにモデルハンティングにいって、西宮ガーデンズで始めてこの方とお会いし、今回のモデルさんとして来ていただいたわけです。

来ていただいたモデルさんのヘアーをみて、私の方が頭をかかえました。一目でクセ毛でらっしゃるのがわかりますし、毛先もハイダメージ。「これは、むずかしいぞ」という印象でした。全国大会で優勝した高校生チームが、レアル・マドリッドのレギュラー選手に試合を挑むといったら解ってもらえるでしょうか。相撲でいうなら、序二段のかけだしが、横綱に挑戦するといった状況です。

 

固唾の飲んで見守る中、カウンセリングに13分ほど。髪質を考慮して、規定時間を1時間10分に設定してスタート。途中、会話がほとんど出ない。かなり困惑した様子。自然、モデルさんの表情も硬くなります。佐竹・辻も心配そうに見守ります。

予定より10分ほど早くに終了。結果は・・

 

 

合格!おめでとう!

 

 

これだけのくせのある髪を、よく収めたと思います。全体に後ろに向って流れる生えクセがあり、サイドが軽くて後方がとてつもなく重くなるのを、後ろをボックスカットで前下がりして、サイドに髪がいきやすく収めたわけです。

自分のことのようにうれしい!この道で、がんばってきた生きがいはこういうことかなと思います。とはいっても、これからが本当の勝負。お客様の支持がなければ、ただの人に過ぎません。自分の道を信じて突き進んで欲しいと思います。

夢が持ちにくい時代となったことは否定できないですが、だからこそチャンスはある。常々、スタッフには言っているのですが、開かない扉はなく、明けない夜もない。センスと技術は、別のラインであることを理解して、深い知識、経験値、人間性を磨けば、怖いものなどない。人とは違う何かを身につけること。そして、最後はいかに、その方を想い、考えるかに尽きると思います。

 

最後に、五十嵐くんからのメールで締めくくりたいと思います。

 

「お疲れ様です!
今日はカットモデルテストありがとうございました。
ようやくスタートラインにたつことができました。今まで長い間育てていただいてたんですが、自分で足踏みしてしまってて、たくさんご迷惑をおかけしてしまったので、これからは自分に負けずきっちり目標設定を行い、それにむけて精一杯やりきる精神でがんばっていきますので、またこれからもよろしくお願いいたします。」

 

 大丈夫。君ならやれる。みなさまからのご指導、援護射撃、よろしくお願いいたします。


今週のカムカム ハイライト

2012-08-19 15:48:05 | 美味しいお店

今週も、芦屋のCOMECOMEさんにはお世話になりました。毎日来ても、飽きない味があります。今週の、ピカイチはこちら。


 


もち豚と大根の甘辛煮、こんにゃくのうま煮、ひじきの煮物、玉ねぎとウスアゲのお味噌汁。大根がとにかく柔らかで、味がぎゅとしみこんでいる。こんにゃくがちぎって煮込んであり、こいつもおいしい。十五穀米がお変わり自由なら、何杯でもいけちゃいそう。後味がスッキリのお出汁がうまくとれている。こだわった素材でていねいに。 右奥の読書中の本は、香山リカさんの「文章は写経のように書くのがいい」才女は何をさせても、如才ないですね。



店内には、お米をおいしく食べれる永谷園の土鍋、南部鉄の茶こしやお茶碗、お茶やコーヒーなどや、天然醸造有機素材のお醤油など、オーガニックなGOODSが展示販売されています。雑誌クーネルの世界。別の日に、カレーもいただいちゃいました。この日は、鳥そぼろとお豆がのって、サラサラのカレー。黒ゴマのドレッシングのサラダが、酸っぱくてヘルシー。



 


 


前後しますが、木曜日には、旧山本店の2階にて、各サロンのディレクター、店長、チーフに集合してもらい、後半戦をいかに乗り切っていくかを話し合いしました。


 


サロンごとの問題点が異なるので、目標設定も含め、どんなサロンにしていきたいのか、どんなかたちでお客様によろこんでいただくのかを、より明確にしていかねばならないと感じました。スタッフの成長やサロン内での諸問題に話はつきず、12時を過ぎてしまいました。みんな、おつかれさま。講師のIさん、ありがとうございました。


 


 


蔦屋書店 代官山 T-SITE

2012-08-17 18:38:25 | インテリア

最近は梅田まで足を延ばさずとも、西宮北口ガーデンズでことが完結するようになってきた。

時代は流れていくな。加えて、熱烈に行ってみたいと思う場所が、どんどん少なくなったのだ。歳のせいか、はたまた経験値が上がったせいなのか。

ところが、先日、ブログでご紹介したN田さんに教えていただいた場所に行きたくなった。それが、代官山T-SITEだ。 彼自身、3月に行った際に感激して、1日滞在したそうである。それでも時間が足りなかったと。

「書店」と銘打っているものの、この店にあるのは本ばかりではない。

ジャズやクラシック、ロック&ポップスが充実した音楽フロア、名作やDVD化されていない映像作品まで揃う映画フロアでは、I-PADでお好みのものが検索可能。

  

世界のペンがずらりと並ぶ文具コーナー、貴重なアートブックや雑誌とアートに囲まれるラウンジ「Anjin」、Book&Caféのスターバックス。

 

一つ上の品揃えが目を引くファミリーマート、ペットを預かってくれるゲージ、旅行の手配ができるトラベルカウンター・・・・など、人生を深く愉しむ文化と生活をもっと楽しむアイテムがつまっている空間なのだそう。


本と雑誌もたっぷりと。その品揃えの個性とセンスは、今までになかったセンス。建築や旅行、料理や音楽などのジャンル別におススメの書籍がなんでおり、宝島に迷い込んだ子供のようにはしゃげそうだ。

そして、私たち、POPEYE世代が、青年期に読み漁った雑誌類(カーグラとかブルータスとかの創刊号から、最新号まで)が多数コレクションされており、貸し出してくださるという。これは、大感激間違いなしだろう。

店内でCOFFEEを飲みながら、一日、ゆっくりと楽しめる。ここだけを目的に、新幹線に飛び乗りたくなりましたよ。渋谷を越え、八幡筋から旧山手通りに上がったあたり。どうやって、地代のべらぼうに高いこのロケーションで利益を出せるのかが、はなはだ疑問ではあるが、TSUTAYAはやってくれる。

これは、「次世代のTSUTAYAを作る」ことを核に動き出したプロジェクト。しかし突き詰めてみると、それは創業当時の夢を辿ることだと気づいたそうだ。

1983年、大阪の枚方にTSUTAYAの原点ともいえる店が誕生。名前は「蔦屋書店」。
めざしたのは、「本、映画、音楽を通してライフスタイルを提案すること」であったのだ。

 

ほんとうにワクワクするスポットである。

 

 


太陽光発電を市民の手で

2012-08-17 18:04:12 | NEWS

私の友人の中でも、1位、2位を争うほどの新し物好き、N田さんが、芦屋までカットに来てくださった。彼は、太陽光発電に携わっている。その会社としての最終目標は「太陽光発電所を作る事」。日夜、夢に向けて頑張っておられます。



もちろん太陽光発電を中心としてですが、風力、水力バイオマス、再生可能エネルギーの発電所を作ることが夢(現実にすると鼻息は荒い)だそう。

 



毎日、N田さんが営業に明け暮れている中、最近、活動に参加されている「新エネルギーを考える宝塚の会」の定例会の中で、「宝塚市内にあるすみれ墓苑(墓地)の売行きが悪く市議会でも問題になっているらしいのです。

その墓地の一角で、「太陽光発電設備が出来ないだろうか?」との意見がでて、このところ、すごくワクワクされているそうな。市民が、パネルを自身の手で設置していくなんて、それだけでも話題になりそうですしね。



$テルゾーの発電所日記

場所は、西谷の山間部。墓石6,000基の販売予定が、未だ3,000基しか売れていないそうです。


$テルゾーの発電所日記

ここに太陽光パネルを敷き詰めて「太陽光発電所」を作る。向きといい、広さといい、場所とい、偶然にしろあまりにもいいロケーション。

$テルゾーの発電所日記

こんなきれいな「管理棟」もあります。「土地は宝塚市は持て余しているはず」、「市民に貸し出す」、「市民の手による発電所」をと。近年、話題の環境問題にも、うまくリンクするし、夢は広がるばかりだそう。でも、現実はそう簡単でもないだろう。石炭から石油とか、レシプロのエンジンから、ジェットへの移行の際にも、障害や軋轢や不安はつきものであったろう。でも、機は熟した感がある。

広い土地(100mX100mくらい)をお持ちの方。国からの援助もえられ、余剰の電気を電力会社が買い取ることが、法令化されたいま、投資としても、ご一考の価値は十分にありだと。

ご興味のあられる方、ぜひぜひ、ご参画してあげてください。よろしくお願いします。