ブリコルールの日々

キャッチし、発信するアンテナ。ANTENNE アンテーヌ 芦屋・宝塚・三田よりのレアで@な情報発信基地より

伊藤銀次「I Love JAZZ」へ

2015-04-30 07:43:21 | 音楽

伊藤銀次さんと芦屋のレフトアローンで、ライブをご一緒させていただくようになって、ありがたいことにすでに7年。




火曜日、その伊藤銀次さんが、ずっと温めてこられた企画で、ジャズを唄うライブ「I Love JAZZ」に行かせていただきました。

ジャズピアニストの高岡正人氏とのコラボ。スーツ姿の銀次さんを拝見するのは初めて。





f:id:autres:20150430073400j:image



この日、数日前から風邪をひかれていたそうで、病み上がりの状態。唄いだしこそ緊張の面持ちでした。

やはりエイトビートのロックを中心に唄っておられる銀次さんでも、ジャンルの異なるフォービートのジャズを人前で唄うことは、かなりのプレッシャーでらしたことでしょう。



f:id:autres:20150428194003j:image:w640



それでもこだわりの選曲と、しゃべりだしたら止まらないマシンガントークで会場は和やかな雰囲気。



f:id:autres:20150428221605j:image:w640



2回目のステージでは、得意のギターで弾き語りも。



f:id:autres:20150428211015j:image:w640



「笑っていいとも」のテーマソングだった「ウキウキWATCHING」の爆笑トークを挟んで、会場は大盛り上がり。2回のアンコール後も、さらにもう一曲「LOVE」を熱唱。

あっという間の4時間でした。







銀次さん、2回目を楽しみにしています。


以下は、銀次さんのコメント:



昨夜は芦屋レフトアローンでの
銀次史上初の試み
『I Love JAZZ」にお越し下さり
ありがとうございました。

病み上がりでしたがなんとか
歌い通すことができました。
とても熱いみなさんの反応に
ああやってよかった
またぜしぜしこれは第2回をと
決意をあらたにいたしました。

これが、昨日のセットリストです。

   I love JAZZ 第1回  
2015年4月28日@芦屋レフトアローン

第1部

01) Almost Like Being In Love
02) L-O-V-E
03) I Can’t Give You Anything But Love, Baby
04) Nice Work If You Can Get It
05) Lullaby In Ragtime
06) Everybody Loves Somebody
07) You Must Have Been A Beautiful Baby
08) ちがうんだよ(銀次曲)
09) Navertheless
10) When Sunny Gets Blue

第2部

11) こぬか雨(銀次曲 アコギ弾き語り)
12) センチメンタルにやってくれ(銀次曲 アコギ弾き語り)
13) ウキウキWATCHING(銀次曲)
14) The Very Thought Of You
15) As Time Goes ByY
16) Small World
17) Do What You Like (佐野元春曲)
18) Baby Blue(銀次曲)
19) Like Someone In Love
20) On The Street Where You Live

アンコール

21) When You Wish Upon A Star
22) 幸せにさよなら(銀次曲)





いつも、お読みいただき感謝しています。


疾走の月曜日

2015-04-28 19:13:27 | ひとりごと

休日のはずなのに、スケジュールがタイトな日があります。


朝から病院へ、その後、リクルートのイベント「就活エッグ」のイベント会場へ。


f:id:autres:20150427124152j:image:w640



ウッチャン、オックン、タユー、ガッキー、マリノスのメンバーで、大阪グランフロント。


f:id:autres:20150427125930j:image:w640


北館の地下。すでにブースの設営が始まっています。


f:id:autres:20150428184941j:image:w640


f:id:autres:20150428184943j:image:w640




ランチタイムもそこそこに設営。位置は入り口近くの良い場所でした。22名の学生さんとお話が出来たようです。この中から、見学に来てくださる方が何人いるのか。見学に、ぜひお越しいただきたい。






そのあと、電車で川西能勢口経由で多田まで。友人の勤めておられる病院で検診。

f:id:autres:20150427155507j:image:w640 




血液検査など。院長になられたK岡医師に診ていただきました。ありがたいことです。



夜は、お世話になった合気道の諸先輩の方々と、小宴を。


f:id:autres:20150427200422j:image:w640


f:id:autres:20150427185050j:image:w640


f:id:autres:20150427193120j:image:w640


f:id:autres:20150427203048j:image:w360



自主稽古にご参加くださり、アドバイスを含め指導の数々があって昇段できました。お礼の意味を込めて芦屋の向いのビストロで。受けを、自ら立候補してくださったS藤様にはほんとうに感謝しています。

様々な方のお世話になりながら、なんとか生かされていると実感する時間。



久しぶり、疾走の一日でした。


皐月の色

2015-04-26 15:35:44 | ひとりごと

今年は、5日連続の連休が2回もあるラッキーな年らしい。






春眠暁を覚えず。




適温だと眠りが深くなる。常春の国にお住いの方が羨ましい。さぞかし夢をたくさん見れるのだろう。人生の3分の1は、布団の上だから…





この数日、一年生にシャンプー合格が次々に出て、喜びの笑顔がたくさんみれて嬉しくなる。本人の練習もたいへんだけど、指導にあたる先輩たちの方が、ホッとして自分のことのように嬉しいのではないだろうか。


f:id:autres:20150426150350j:image:w640


励まし合い、堅い握手で喜びを分かち合う同期のサムとロック。



4月後半から、5月にかけてピンクから紫の花ばかりが開花する気がするのは私だけだろうか?この時期、紫外線が一年で一番強い。

外出される際には帽子や日傘をお忘れなく。






f:id:autres:20150426150718j:image




西宮神原小学校の石垣ツツジパノラマ撮影したのですが、サイズがね。




f:id:autres:20150426150827j:image



夙川サニーガーデン前の藤棚。これも上品な紫色。




f:id:autres:20150426153137j:image:w640



とあるお宅のベランダに咲くテッセン。品ある花びらの形状と紫炎の紫。




すべてが、活力に満ち満ちて動き出す季節。

選挙ドローン、地震だと騒がしいですが、爽やかな風を感じるGWになさってください。





いつも訪れていただき感謝しています。


ほんとうの修行は

2015-04-24 19:34:42 | ひとりごと

目覚めると、朝日がすでに顔を出して明るくなっている。
これから皐月に向け、ますます昼間が長くなるのでしょう。






御影住吉、朝稽古。


初めて袴を履かせていただきました。武道としての作法や規範があり、履き方、仕舞い、たたみ方が存在します。背中側に腰板が付いていて、紐が4本ありで、折り目正しく履くのは簡単ではありません。いく通りかの結び方があるそうで、助教の湯浅さんにご教授願いましたが、1度で覚えるのは難しい内容でした。回数を重ねて練習しようと思います。


思い起こせば、間に右膝半月板の手術を挟んで5年数ヶ月。後から入門された方が、2~3年で昇段されるのですが、人と比較することなく一歩一歩、確実にいこうと心に決めていました。が、内心、焦りも出始めていました。



f:id:autres:20150424191820j:image:w640



自主稽古で同門の方々に助けていただきましたし、左薬指を怪我して、三宅先生に治療をお願いしながらの昇段審査でした。みなさま、本当にありがとうございました。



内田師範から黒帯を拝受させていただき、記念撮影。ようやく実感が湧いてきたところです。



凱風館助教で、ご自身の道場・清道館の師範でもおありになる井上さまからいただきました、「ほんとうの修行が始まるのは初段からです」とのお言葉を噛み締めて、さらに精進を重ねたいと思います。





いつもお立ち寄りいただき、感謝しています。


雨の一年生歓迎会

2015-04-23 13:20:32 | ビューティ

月曜日、一年生歓迎会をさせていただきました。


一年生に、チームの一員として、早くスタッフ全員と打ち解けて欲しいからです。
当初、夙川河口の砂浜で行う予定でしたが、雨のため、急遽、宝塚の体育館に変更しての開催。

ですので、いつもとは手順が変わってバーベキューから。仕入れの班が、あらかじめ買い出しにいってくれてありがたいことです。


f:id:autres:20150420115038j:image:w640


f:id:autres:20150420115047j:image:w640




毎年のことで、みんなそのあたりは手慣れたもの。野菜などの材料を切って、炭に火をおこし、鉄板の上でどんどん焼いていきます。




f:id:autres:20150420115114j:image:w640


f:id:autres:20150420115128j:image:w640




若者たちは肉をバリバリ焼いていましたが、お肉はあまり食べれない。キノコのバターホイル焼きとキムチ焼きそばが美味しかったですね。


後片付けのあと、体育館でゲーム大会。



f:id:autres:20150420133844j:image:w640

 



赤、青、黄色、緑のチームに別れての対戦で、ちなみに私は赤チーム。一年生は、それぞれ寒沢(赤)、塚本(青)、岩本(黄)、中尾(緑)に別れての参戦。

 


f:id:autres:20150420134527j:image:w360

f:id:autres:20150420140217j:image:w360

f:id:autres:20150420142708j:image:w360



クイズに答えてビーチフラッグ、チームリレー、イントロ当てクイズ、長縄跳びと続きました。優勝は、黄色チーム。




f:id:autres:20150420153359j:image:w640




商品を受け取り、嬉しさ溢れる岩本くん。

f:id:autres:20150420152752j:image:w640




最後に、一年生に参加のプレゼントをみんなから。


f:id:autres:20150420153444j:image:w640




一年生の間は、慣れない立ち仕事で、出来ることが少なく、レッスンが続きます。同期で助け合い、チームワークで乗り越えて欲しいと願っています。美容は、チームワークでしか出来ない仕事ですから。

 


雨の中、企画運営のジマ、タツオ、ミヨッシー、ペニー、買い出しチームのみなさん、おつかれさまでした。


ほんとうにありがとうございました。


せっかくの歓迎会だから、雨のときには順延にしない?よろしくお願いします!







いつもお読みいただき、感謝しています。








和菓子な気分

2015-04-20 20:17:35 | 美味しいもの

最近は、ケーキよりも和菓子。そんな感じなのです。




香りがたつ熱いホットコーヒーには、甘く濃厚なクリームのケーキがいいなと思いますが、渋いお茶としっとり小豆の甘さがしっくりくる歳になりました。

サックリの皮に包まれし、甘さ抑えめの粒あんの最中とか、


f:id:autres:20150322115749j:image:w640



きな粉いっぱいのわらび餅とか。


f:id:autres:20150419214653j:image:w640

f:id:autres:20150419214715j:image:w640





最近、食べたなかで一番は中村藤吉本店の抹茶ゼリイ。




f:id:autres:20150418215049j:image:w640


宇治の緑茶のゼリイに、甘さを控えた粒あんと白玉。さすがに160年の歴史を感じる味・・・


f:id:autres:20150420201105j:image:w640

 




と書かせていただきたいところですが、ネットで調べますと、宇治にあります本店の店内(端正に手入れされし、お庭と歴史を感じさせる町屋)で食べる生抹茶ゼリイがすごいらしいので、ぜひ一度は宇治に足を運んでみたいなと思いましたよ。(左側の巨大なのが、生抹茶ゼリイ)

 

 

 

 




f:id:autres:20150420201104j:image:w640




梅田の阪急にお店を出しておられます。お抹茶がお好きな方は、ぜひ。





いつもお読みいただき感謝しています。


感受性のセンサー

2015-04-20 20:15:50 | ひとりごと

雨が多いので、隙間をぬって、夙川沿いをワンコとお散歩。


散り初めし八重桜の花びらたち。

f:id:autres:20150414162822j:image:w640



春は新たな生命の息吹の連続なのだ。

なにげに見渡した川原で、珍しい光景に出くわしました。



f:id:autres:20150414163034j:image:w640



つがいの鴨と白鷺と鵜のスリーショット。この光景は、なかなか見れないのでは。


f:id:autres:20150414163038j:image:w640



バードウォッチングを頻繁にされている方には、珍しくもないことかもしれませんが、ちょっと嬉しくなりました。


忙しい現代にならされて、季節ごとの大気の匂いや、流れ行く雲の形や、道ばたに咲く名もない花の様子に気づけずにいることが多いように思います。

車のクラクションや排気音、救急車や消防車のサイレン、最近は選挙候補者の宣伝カーが、声だかに決まり文句を叫びながら通りを通っていく様さえ、普通に、何事もなかったかのように受け入れて、流してしまう現代人。

季節感や自然の営みや身体が発する信号や兆しには、敏感でいたい。


日々の忙しさに、夢や目的さえも忘れてしまわないように。










いつもお読みいただき、感謝しています。


焦らずゴールを

2015-04-17 22:55:21 | ビューティ

久しぶりの快晴。

日差しは初夏を思わせるほど。

八重桜が誇らしげに天に向って咲き誇っていました。

 




f:id:autres:20150414162904j:image:w640



この時期、髪はパサつき、頭皮がヒリヒリ。


シャンプーのレッスンや試験が続くからです。手順も覚えて、かなり仕上がってきています。毎日、シャンプー練習の日々。本当によく頑張っています。

一年生をみていますと、肩に力が入リ過ぎて、自然体で手を動かせていなかったり、頭の丸みを理解できていなかったり、柔らかで明るい接客が苦手だったりと個人差があります。


f:id:autres:20150414114905j:image:w640


先輩たちもモデルになったり、一年生にシャンプーして、その違いを分かってもらおうと懸命に指導に当たってくれています。


本日、3名の最終のテスト。ひとり、仮合格がでました!寒澤くんです。おめでとう!



他の子たちには、焦らないで、「ウサギと亀の話し」を思い出して欲しいのです。

 



ウサギは亀がノロノロ歩くのをみて油断します。

亀はウサギなどみていません。

亀は、ゴールしか眼中にないのです。

 



一人前のスタイリストまでの道のりの長い。まだまだ、スタートライン。

身体に気をつけて、第一の関門を無事に乗り切って欲しいと願っています。




映画の友

2015-04-16 22:02:03 | 美味しいもの

寒の戻りやら梅雨を思わせる雨やらが続きましたが、ようやく晴れ間が。

 




陽の光は、やはり素晴らしい。五月の声を聞けば、どんどんと気温が上昇して熱くなるのでしょう。熱くなると冷たいものが食べたくなりますよね。

PCに向いながら、ついつい手が伸びて食べてしまうのがアイスクリーム。
最近は、大きさも手頃とあってパルムとお友達。



定番のチョコ。チョコとバニラアイスのバランスよし。




f:id:autres:20150406212803j:image:w640





ホワイトクリームで包まれたイチゴ味。ほんのりイチゴ。





f:id:autres:20150407194110j:image:w640



そして新作、エスプレッソ。これはクセになる味。




f:id:autres:20150414234720j:image:w640



大きすぎず、小さすぎず。クリームなのに、しつこくない。薄くもなく、濃厚でもない。

絶妙なサイズと何本でもいけそうなあっさり感。

パルム片手に、映画鑑賞。ひとときの幸せです。





B級だけど超A級 「宇宙人ポール」

2015-04-14 22:11:03 | MOVIE

信じる、信じないは別にして、人が何かに一心不乱に打ち込んでいる姿に、感動を覚えないひとはいないだろう。





最近、映画をよく観ています。

映画といっても、映画館の巨大スクリーンで鑑賞するのでなく、月々、料金を支払ってネットで観れる映画ですが…。

それでも、見逃していた秀作に出会えたりするものですから、
休日の前の晩には2本、立て続けに観たりしてしまいます。




最近、一番拾いものだった作品をご紹介。同時期にロードショーしていた「SUPER 8/スーパーエイト」は観ていましたが、これは見逃していましたね。



f:id:autres:20150414231019j:image



それが、「宇宙人ポール」。





f:id:autres:20150414230125j:image





この作品、B級映画の匂いがプンプンする題名ですが、馬鹿にすることなかれ、抱腹絶倒のSFコメディ作品なんです。B級と書きましたが、スピルバーグ、 シガーニー・ウィーバー、ブライス・ダナーなど、すごいメンバーが出演、協力しています。前述の「SUPER 8/スーパーエイト」よりも好きですね。




f:id:autres:20150414230210j:image



囚われた宇宙人の帰還を地球人の友だちが助ける、というロードムービーのストーリーは明らかに「E.T.」あるいは「未知との遭遇」へのオマージュ。


f:id:autres:20150414230209j:image



サイモン・ペッグとニック・フロストのコンビが脚本と主演をこなし、そのオタク度、ブラックユーモアのセンスといったら半端ない。映画好きの制作者たちが、腕によりをかけて丁寧に練り込んだという感じ。



f:id:autres:20150414230213j:image



その主演ふたりを食ってしまう勢いで、画面一杯に暴れまくるETが、これまた凄い。「エイリアン」であるポールは、宇宙人に貼られた“神聖”で“不気味”な存在であるという先入観を見事に拭い去ってくれます。



f:id:autres:20150414230211j:image



透明化、治癒能力、テレパシーという特殊能力を持っていますが、中身はどう見ても口の悪いアメリカ人のオッサンなんですから。

イギリスからやってきた「エイリアン」である主人公たちから見た、アメリカのレッドネックやファンダメンタリストに対する批判を織り交ぜつつ、超ハッピーエンドのラストまで、隙なくきっちり仕上げられた作品です。


70~80年代に青春を謳歌していた私のようなおじさんには、BGMが涙ものの楽曲(End Creditで流れるElectric Light Orchestraの"All Over The World"など)が満載で超オススメの一本です。


映画『宇宙人ポール』日本版予告編
<object width="425" height="336"></object>D


ご覧でない方は、ぜひ!!



いつもお読みいただき感謝しています。



佐野さんも銀次さんも、松花堂弁当がお好き!

2015-04-12 13:03:04 | 音楽

この四月、伊藤銀次さんのネット・ラジオ「POP FILE RETURNS」がめでたいことに100回を迎えられました。パチパチパチパチ!

 

 

 

 



その記念すべき第100回のゲストは、な、なっ、なんと佐野元春さん。

伊藤銀次さんは、山下達郎さんと共に、故・大瀧詠一さんのプロデュースのアルバム、ナイアガラVOL.1のメンバー。

佐野元春さんは、杉真理さんと共に、同じくナイアガラVOL.2のメンバーなのです。

佐野元春さんのソロデビューしてから佐野元春 withハートランドとして活躍されていたのですが、そのときにプロデュースとギターを担当されていたのが伊藤銀次さん。おふたりは、とても深い絆で結ばれた間柄。

裏話、楽屋話はもちろんのこと、映画や社会問題から、銀次さん、佐野元春さんのミュージシャンとしての姿勢、曲作りへの想い、これからの展開までが満載。熱いですよ。

みなさんは、老舗のお店で天ぷらなら、天ぷら、鮨なら鮨しか出さない、こだわりのお店。コース料理や松花堂弁当のようにバラエティーに富んだ料理のお店、どちらがお好きですか?えっ⁈鰻屋が好きですって。

この謎解きは、番組のなかで。さて、佐野さんや銀次さんはどちらがお好きでしょう?

 



現在、4月3日、4月10日の2回収録分がお聴きになれます。


http://www.110107.com/mob/pageShw.php?site=OTONANO&ima=1857&cd=popfilereturns


ぜひ!








iPhoneから送信


旬のあさりが美味い

2015-04-10 20:23:51 | おいしいレシピ

美味しいアサリの酒蒸しが食べたくなってアサリを買ってきたのです。


ボールに3%くらいの塩水を、アサリが少し出るくらいに少なめに入れる。上から新聞紙なんかをかぶせて数時間。冷蔵庫なら2~3時間。潮干狩りにいって採ってきたものなら一晩は置かないと砂を吐いてくれません。


アサリを塩水でしっかり洗う。
フライパンを熱して、アサリを入れて貝が開く直前くらいに日本酒を100ccくらい投入してフタをして加温。







そこからパカンと貝が開けば火を止めて出来上がり。

出てきた出汁がまた絶品。三つ葉をトッピングして、熱いうちに。



f:id:autres:20150410200731j:image:w640


簡単レシピなのに、スープがほんとうに滋味深くて美味しい。

 




旬のアサリのレシピでは、パスタと絡めてボンゴレ・ビアンコもいいですね。オリーブオイルを少量入れて、ニンニクのスライスと鷹の爪を投入。香りがたったらアサリを投入。お酒の代わりに白ワインを投入してフタをする。貝が開いたら、固めアルデンテに茹でたパスタ(たっぷりのお湯で、塩を1%入れて茹でる)と絡めて、お好みで黒胡椒とバジリコを少々。茹で汁を少し足して、塩が足りなければパラパラと。パスタが、スープを吸い込んで美味さ倍増。


f:id:autres:20150410201316j:image:w640



旬のものを調理して、出来立てをいただく。最高の贅沢。あぁ。

貝のスープは、ほんとうに美味い。

ぜひ。


 

 



いつもお読みいただき、感謝しています。


一年生、資生堂研修セミナーへ

2015-04-07 20:48:05 | ビューティ

月曜日、資生堂主催の新入社員研修セミナーに1年生、寒沢、岩本、中尾、塚本の4名が参加させていただきました。



f:id:autres:20150407204517j:image:w640



引率は、マンチェこと中山とアライガールこと新井が担当。北浜にあります資生堂ビルにて。講師は、サロン研修でお世話になりました西本さま。お久しぶりです。


f:id:autres:20150407204519j:image:w640




午前中は、6名単位でコミュニケーションワーク。
アシスタントとしての役割や社会人としての心構えをグループ単位で話し合い、代表が前に出て発表するというもの。


f:id:autres:20150407204521j:image:w640



緊張気味ながら、我がアンテーヌのメンバーは積極的に前に出て発表している。頼もしく感じます。別のサロンからの参加者も多数ありで、初めて合う人とのコミュニケーションはすごく刺激になるようですね。



f:id:autres:20150407204516j:image:w640




昼休みを挟んで午後からは、言葉遣い、挨拶、返事の基本。プロとしてのサービスとは何か。第一印象の大切さ、聞き方、伝え方。目標設定の立て方と、内容の濃い素晴らしい講習になったようです。

最後に、一年生からの感想文をひとつ。



お疲れ様です。


今日は資生堂さんの講習会を組んで頂きありがとうございました。
とても勉強になりました。
改めて自分が学生でなく社会人であるという事を再確認できお客様にどう接したら喜んで頂けるのか、スタイリストさんに対してのアシスタントがどう接していけばいいか、僕たちはアマチュアではなくプロフェッショナルである、第一印象の重要性、コミニュケーションの重要性、接客業は聞き手に回りいかにお客様の不満を聞き出していくのか目標の立て方、色々本当に勉強になりました。

そして僕の目標設定は3年でスタイリストになることです。そのためには日々スタイリストさんの技術、接客を学び盗んでいくということがわかりました。明後日から実行していきます。

そして近いの目標としてはシャンプーの合格です。
そのためには1回1回のレッスンを大事にしていきます。そして先輩の営業中のシャンプーをしっかり盗めるよう観察していきます。

来週にはスタイリストさんのシャンプーチェックがあるのでそれに向けしっかりレッスンに励みます。
今回の講習会を通じてディスカッションがあり色んな考え方があり勉強になりました。

今日の研修をいかせるようサロンワークに励んでいきます。
資生堂さんの講習会を組んで頂きありがとうございました。

寒澤祐太



頼もしい限り。


今年の一年生は、期待できる逸材が揃っていると嬉しくなりました。


引率の中山くん、新井さん、おつかれさまでした。

資生堂の西本さま、田畑さま、ありがとうございました!

 

 

 

 




「濃縮還元」って

2015-04-06 16:17:02 | ひとりごと


「一本で一日分の野菜」というコピーやキャッチフレーズを目にされたことがおありでしょう。


コンビニの冷蔵庫や自動販売機を前にして、甘い清涼飲料水か野菜ジュースかで悩まれたことは?

甘味料いっぱいの甘い飲み物より、野菜&フルーツのジュースの方が身体によいに違いないと、野菜ジュースのボタンを思わず押されたことがおありの方も多いはずです。



そんな私もそのひとり。







でも、野菜やフルーツのジュースに、「濃縮還元」という文字が踊っていたら要注意です。濃縮還元とは、殺菌のために野菜を一旦熱処理して濃縮したものに、水分を加え、ジュースの状態に「還元」したというものだからです。さらに、そこに果糖や砂糖を加えたものも多いそうです。

つまり、熱処理してしまえばビタミン、ミネラルなどが失われますし、食物繊維も除去されるのです。それに、水分や添加物を加えたものが濃縮還元野菜ジュースというわけです。
ケールや大麦若葉を使って粉末にして製品化したものも、同じ効果しか望めないのですね。

 

 

 




野菜やフルーツのジュースが、身体に良いと思い込んでいた方には大ショックな事実。ストレートと表示されているものなら大丈夫そうですが、これも製品を長期間保存することからすると100%安心できないみたい。

 




一日に必要な野菜の量は、350gだそうです。これを毎日キチンと摂るなんてことがほんとうに出来るのか疑問に思ってしまいますが、ジュースに頼らず、本物の野菜で摂るように心がけることが大切みたいです。





丁寧に生きる

2015-04-04 19:10:07 | ひとりごと

天気が下り坂で、花見は今日しかない。


思いはみんな同じなのでしょう。




 
 
夙川沿いは、人、ひと、人だらけ。桜を愛でに、カップル、家族連れ、グループとたくさんの方々がお弁当を広げて、桜の木のまわりに溢れ返る状態。







 
それでも、長い冬に耐え、一斉に開いた花の下、日の光を浴びて、野外の空気を吸う。手作りのお弁当を開いて、みんなで家庭の味に舌鼓を打つ。素晴らしい日本の文化。
 
 
そんな様子を横目で見つつ、所用があり梅田グランフロントへ。
 
電車の車内、そして梅田駅周辺も、やはり人だらけ。以前は、巨大に感じたヨドバシカメラのビルが、やけに小さく貧素に感じる。
 
オフィスビルばかりだった通りには、様々な飲食店が立ち並ぶ。
 
道にはみ出て置かれたメニューに目をやると、様々な御菜から4品から6品選べるバイキング式のリーズナブルなランチメニューのお店が、同じ通りに5店舗もあった。
 
 
セルフサービス、作り置きの御菜で、出来るだけ人件費を削減し、薄利多売で、高い地代や税金を賄える売り上げをあげねば成り立たないご時世。
 
その御菜たちも、外国から安く仕入れた野菜や肉に、合成の出汁や甘味料をふんだんに使い、それなりの味に仕上げてある。レトルト、あるいは、どこか別の場所でまとめて作られたものを温めて出して、トレイに並べてあるだけだったりするのだろう。
 
 
出処のしっかりした安心安全な野菜を使い、人の手の温かみを感じる地味溢れた総菜を目の前で調理して、出来立てを出して貰えるようなありがたいお店は、地代家賃がべらぼうに高額な都会では立ち行かないのか。






 
 
耕した田畑、あるいは八百屋で、旬の野菜を自ら選び、洗い、皮を剥いて、家に伝わるレシピの味を確かめながら調理して、湯気がたつ出来立てを、家族に食べてもらう。
 
 
そんな風に丁寧に、生きることが難しくなった現代。
 
インスタントやファーストとは無縁の遠い記憶の中にある、至極まっとうな暮らしに憧れるのは私だけだろうか。


お婆ちゃんに頼まれて、庭の端にある鶏小屋から、まだ生暖かい卵を採りに行き、その卵を割って卵かけご飯を食べた、あの遥かに遠く懐かしい記憶を忘れられないのだ。