ブリコルールの日々

キャッチし、発信するアンテナ。ANTENNE アンテーヌ 芦屋・宝塚・三田よりのレアで@な情報発信基地より

これであなたも鉄矢です!

2007-07-31 01:27:37 | NEWS

うちのスタッフでも、なかなか地方の方言がぬけない子がいます。
○○田クンとか○○らしクンとかね。
地方色がでて、海老でとったラーメンスープのように、なかなかの味が出てます。

標準語をすばやく、博多弁に翻訳するサイトを発見!

この夏、おじいさん、おばあさんのところに帰省するかた、福岡県に単身赴任するお父さんや知り合いのおじさんがいたら、博多弁学習に最適と教えてあげてね。ほんとうに便利ですよ。

これをコンバーターで翻訳すると:

【 こん夏、おじいしゃん、おばあしゃんのところに帰省するかた、福岡県に単身赴任するお父しゃんや知り合いのおじしゃんがいたら、博多弁学習に最適と教えてあげてね。ほんとによかとよ。】

となるわけです。
それも一瞬に。



これで、あなたもすぐに武田鉄矢になれるばい!

以下のサイトにアクセス!笑える!!

http://www2h.biglobe.ne.jp/~rayfox/fukuoka/hakataben.html


速報、祝、三都杯入賞!

2007-07-31 00:19:59 | NEWS

美容のコンテスト(三都杯 IN みやこメッセ)が京都にて。
うちのスタッフの東部朋子、佐竹孝史が出場。

 





宝塚の宙組公演、千秋楽(祐未ひろさん、ごめんなさい!)をあきらめて、名神をひたすら東へ。

以下はその出場者の作品群 ::




            



4つ目と7つ目が二人の作品。
今回、とてもレベルが高かったんです。まいったなー。



でも、東部が優秀賞に入賞!
これも皆様の支えがあってこそです。
ありがとうございます!

サタヤンは残念でしたが、コチは努力が実って、よかったねー。



発表までの時間、自分のことのようにドキドキと。
番号と名前が呼ばれたときには、ウルッと。
久々に感動しましたよー。

ほんとうによかった!


砂糖入りのお茶、いかがですかぁー

2007-07-30 12:25:07 | 美味しいもの

いまでこそ、お茶はペットボトルで飲むのは当たり前になっていますが、その昔、飲料水のメーカーのお偉いさん方は、女子社員の「お茶は売れる」という意見にたいして「お茶が売れるなんてありえない」と発売に大反対したそうです。

          


それが今では、アメリカのお茶文化をかえてしまうまでになりました。ここ4、5年で大きく変わったそうです。
ニューヨークでも、かつてお茶といえばリプトンの紅茶だったのが、今や伊藤園の緑茶。

ホンマかいな!?

しかし、いまやスーパーやカフェの棚には伊藤園のボトル入り茶がずらりと並び、アメリカ人のランチの友となっているらしい。

 この背景には、アメリカ人、特にニューヨーカーの単細胞的健康志向があるみたい。緑茶が免疫力を高め、抗がん作用があるという研究結果が発表されるやいなや、それまでコーヒーをがぶがぶ飲んでいたアメリカ人がこぞって緑茶に飛びついたんだって。

それも、インド産や中国産ではなくて、日本産の緑茶がいいんだそうな!

最初の2000年ころ、「おーい、お茶」のニューヨーク進出はいまひとつだった。
伊藤園ノースアメリカ社の社長兼CEO、本庄洋介氏いわく「漢字のラベルが読めなかったのもあって、あんまり売れなかったんです」。
無糖茶というコンセプトそのものも、アメリカでは珍しかったころだ。

何しろ、そのころまだアメリカ人は、日本食レストランで緑茶に砂糖を入れて飲んでいたんだって! 信じられないなー。

 5年前、マディソン街の一等地にティーストア(要するにお茶屋)を開いたときは「バカ扱いされました」と現地の伊藤園のCEOのお話。今やだれも笑う者はなし。アメリカの清涼飲料水市場を独占してきたコカ・コーラやペプシにとっては、まさに目の上のたんこぶになっている。

コンビニの冷蔵庫は、お茶だらけ。
パッケージングをかえながら各社、シュア争いは、まさに戦争。

今度は砂糖入りのお茶を出してみれば?!



災い転じて福となす?!

2007-07-29 01:45:38 | NEWS

世界的に天候が不順で、ヨーロッパでは猛暑だそう。
日本では、大雨に地震と天災続きで、被災された方々には本当にがんばっていただきたいです。

そんななか、河川の増水や大雨などで道路に水が溢れると、非常に危険で迷惑な状態になりますが、あえてそんな状況を楽しもうとしているポジティブな人たちもいるようです。少し不謹慎でしょうか。

  

交通の妨げになっていることはあきらか。ロシアだから許される?!

人間は、自然との共存で生きていかねばならないんですが、自然の脅威をもろともせず楽しんでしまう人もいるんです。

   

アマゾン川では大潮になると高さ5mの大波が河口から逆流してくる、ポロロッカと呼ばれる現象が起こります。ポロロッカは時速65kmもの速度で上流へとさかのぼり、河口から300kmまで至ることもあるそうです。最近はこの大波でサーフィンをする人が現れ、2003年には波に34分間も乗っていた人がいたとか。

人間は、懲りない動物みたいです。


ほんとの塩鮭が食べたーい

2007-07-27 12:42:44 | 美味しいもの

「鮭なら、食べれば」と簡単にいわれそうですが、私が食べたいのは激辛の塩鮭なんです。





鮭にもいろいろありまして、日本で獲れるのはシロサケといわれるもの。身が白っぽくて春獲れるものを時鮭と呼んでます。あと銀鮭とかキングサーモンとかいろいろあるんですが、私が食べたいのは紅鮭です。それも焼くと表面に塩がふくよううな辛口のやつ。
塩分控えめの世の中になり、見かけなくなりました。
ムチャ旨みがが凝縮されて、ひとかけらでご飯を1杯食べれそうです。



鮭には川魚的な独特のにおいがあるので、世界各地の伝統的な鮭料理では”塩をふって水分と一緒にくさみを抜いてしまう”、 ”燻製にして香りをつける”、”レモン汁や食酢で酸性にしてくさみを消す”などの工夫がされています。 

 

本来”新巻”などの塩鮭は、脂肪の減ってきた産卵期の鮭をおいしく食べるために、塩をふって熟成 (タンパク質がアミノ酸に分解して旨み成分が増加、これがうまさの訳だ)をすすめた保存食なのですが、 近年は「塩分控えめ」がはやりなので、保存に耐えられるほどの塩をふらずに冷凍にしてしまう事が多くなっているみたい。
熟成していないので、 旨み成分が足りず、その結果どうしても脂肪分の多い沿海ものが好まれるようになっています。

ちなみに何故、鮭の身は赤いかご存知ですか?海を6000kmも回遊している間、海老をたくさん食べるからだそうです。陸封型の鱒は身が白いですものね。

カリッと焼いて、炊き立てのご飯に。
できれば、皮だけはずして再度、表裏あぶって焼くと、さらにおいしい!
お茶漬けには、焦げ目のついたこの皮が最高です。

どこか、うまーい激辛の塩鮭を売ってるところ、教えてください!

 


趣味の世界

2007-07-26 00:33:38 | 音楽

休日、久しぶりに楽器店にでかけた。
大阪、堀江あたりの楽器屋を数店まわる。





ヴィンテージのストラト、いいなー。
エリック・クラプトンみたいなやつ。
渋い!



この写真の1960年製ストラトキャスター、いくらだと思いますか?
塗装がはがれて、キズだらけでクラックが表面に。

これと同じフェンダーのピカピカの新品、アメリカメイドのものなら8万円くらい。ジャパンメイドなら6万円くらいで買えます。

なっ、なんと263万円です!車が買えちゃいます。キズだらけなのにー。
さすがに、枯れたいい音がでるんですよ!

ところが、こんなんで驚いてちゃーいけません。
さっきのよりやや新しい1962年製同じくストラトキャスター、いくらでしょう?



えっ、ええっーの760万円です。ベンツが買えるやん。ボロボロなのに?!
これは、レアなインカ・シルバーという色目で数が少ないんですね。

ショップの男前のお兄さんの話では、フツーのおじさんが買っていくんだそう。
ちなみに760万のは売約済でした。

クラッシックのバイオリン、ストラディバリウスなら2500万円でも安いんでしょうが、エレキギターがこんなにするとは思われなかったでしょう?
これが売れてしまう国、日本なんです。

世界一の長寿国。世界一安全、物があふれ、GDPは世界第2位!
すばらしい国に私たちは住んでいることを、もっと声高に言っても良いのでは。


感謝の気持ちともに・・。


虫の知らせ

2007-07-25 02:05:23 | NEWS

朝から整体にいってきました。
東灘の「三宅接骨医院」にいきだしてから、痛みから解放されました。先生、いつもありがとうございます。

 

 

そして、いつものように東灘のコーヒー屋さんでコーヒーを飲んで帰るのですが、ここで虫の知らせが。

その道沿いに、別の喫茶店があり、いつも前に車が停まっているのが気になってはいたんです。

今日に限って、そこに無性に行きたくなったんですね。
なぜだかわかりませんが。

ドアをあけ、テーブルにつくとカウンター席に3人の先客が。

よく見ると、あの野球オリンピック日本代表の星野監督がコーヒーを飲んでいるではありませんか!



ジャージ姿であの低い声でおしゃべりしながら、くつろいでおいででした。

チラチラ見るのも失礼だし、サインや写メなどもってのほかであろうと証拠の写真を撮るのもあきらめて、ただただコーヒーを飲んで帰りました。

地元のおじさんやそこのママさんと話しておられる雰囲気は和やかで、ユーモアにあふれていて、さすが、世界にでていく人は違うなと関心した次第です。
オーラがありました。
より星野ファンになりましたねー。
応援したいです。

最後に星野さんの言葉を:
「グラウンドは戦場なんですぞ。勝ち負けという命同然のやり取りをしているときに、”おれ、知らん”なんて態度をとる戦士は必要ないんですよ」

やっぱ、男です。




ワンコと散歩、夏の休日

2007-07-23 20:04:23 | ワンコ

休みはいい。
ワンコと散歩。
ピョン、ピョン跳ねる、飛ぶように。

 

 



 



西宮の夙川沿いをワンコといっしょにトコトコいくと、グローブやらカバンやらが投げ捨ててある。





川原のわきには、日焼けした二人の小学生が、川で遊んでいる。
おおー、もう夏休みに入って朝から遊んでいるのだな。
いまどき珍しい。
そうや、子供は遊ばないといかん。





宿題なんか、8月20日からでいい。(内容によるけどな)
暗くなるまで、セミ取りに行くべし!



とりゃー!!


サザエさん・エフェクト

2007-07-22 03:19:19 | NEWS

先日、バタフライ・エフェクトのことを書きましたが、似たような話が。

ダニエルカーネマンが行動ファイナンスという学問で有名だそうで。
最近の新聞にも大和総研の行動ファイナンスの傾向が書かれていました。




たとえば、ドリカムが人気アップだと、株価は上がり、サザエさんの視聴率がいいと、株価が下がる傾向があるというのです。

ドリカムの歌詞がリアルだから、それが受けるのは人々が現実に希望を見出しているからだと。

サザエさんの視聴率がいいのは現実逃避で、人々は困窮しているという
分析でした。

しかし、現実逃避とはいえ、東京ディズニーランドの入場者数が増えると
景気が回復しているというのです。こちらの方は遊ぶにはお金がいるし、歩き回るにはエネルギーがいるから株価は上がるんだそうです。

また、英会話教室が流行ると手に職をつけようとしているので景気が悪く、株は下がるのだそうです

 話としてはおもしろいですが、こじ付けといえばこじ付けにも思えるのですが。大和総研さんですから、データー分析がきっちりあるのでしょう。



昔から、サザエさんが始まると、月曜日がくるなあと思って、いやでした。
最近は、時間的に見ることができません。
これって景気に貢献していることになるのかな?!誰か教えてください。

 

 

 


「たまやぁー」、いよいよ夏本番

2007-07-21 12:34:12 | NEWS
 



夏のイメージというと「夏休み」「田舎」「縁側」「セミの声」「すいか」「大の字」「風」「風鈴」「蚊取り線香」と続く感じ。
子供のころは、今頃から夏休みの計画を考えて、ワクワクしていましたねー。

みなさんはいかがでしょう?

最近は田舎というものがなくなって、帰省するところがないという話も耳にします。おじいちゃん、おばあちゃんの笑顔やセミ取り、神社の夏祭り、縁日の金魚すくいなんかは、いまどきの子供にはうけないでしょうね。

知人の話では、夏に家族で長野県にいかれたとき、上高地など素晴らしい景色を見せてあげたくて企画したのに、子供達はずっとTVゲームをしていて景色に興味も示さなかったと。

つらい話です。

夏の風物詩といえば、いろいろありますが、宝塚なら「花火大会」。
今年は3・4日らしいですね。



サロンの外にでたら、見上げると花火が見えましたが、今はビルが。

以前はみんなで焼きそばを焼いたりしていました。
今年あたり復活させるかな。

夏はやはり、毎年楽しみです!


濃厚!プレミアム・カルピス

2007-07-19 13:19:38 | 美味しいもの

子供のころ、お中元なんかできた箱を勝手に開けておこられたりしてました。
それで、フルーツカルピス(オレンジやグレープのとか)の不思議な甘酸っぱさがすごくうれしかったのを覚えています。

いまは贅沢になっちゃたのか、嗜好がかわったのか飲まなくなったなー、
カルピス。

そんなカルピスが創立90周年を機に、時間をかけて培った発酵・乳酸菌技術と乳性飲料開発技術を活かし、おいしさを追求した特別な「カルピス」、それが7月17日から新発売の「ザ・プレミアム カルピス」だそうで。

最近、プレミアムって多いです。

 

独自の3種の乳酸菌の特別ブレンドで、上質でコク深いおいしさの極みを実現しているとのこと。かなりこだわった仕様になっているみたい。

というわけで、ノーマルバージョンのカルピスウォーターと飲み比べてみました。
色だけでも歴然!

 

カロリーは高めで100mlあたり63kcal、これは350mlなので220.5kcalあることに。
ちなみにカルピスウォーターは100mlあたり46kcalです。1本で500mlなので230kcalに。これだけでもかなり濃厚。

実際に飲んでみるとプレミアムは「飲むヨーグルト」みたいな雰囲気のカルピス。これを飲んだ後でカルピスウォーターを飲むと、甘みなどがまったく感じられなくなり、水を飲んでいる気分になれます。それぐらい濃い。何も知らせずにこれだけ飲めば確実にカルピスとは思えない味でした。

ついでといってはなんですが、『CALPIS Fruity Cafe』カルピス キウイ&レモン」もご報告を。
こちらはカルピスと相性が良く、夏に合った素材を選んだというだけはあって、とてもサワヤカな味になっています。

 

暑い夏、おなかもこわしやすい。乳酸菌はとても体にいいです。
私はヤクルトマニア。すごい本数飲んでいます。一日に2本は飲んでますね。

元気に、夏バテ知らずでいきましょう!


まるでジュリアナ?!

2007-07-18 17:17:47 | NEWS
ライブが終わった。
この半年(うそ、一ヶ月くらい)練習してきた集大成。
発表の場がないと、がんばれません。

 

おつかれさまでしたー。
お世話になった関係者の方々、応援してくれたスタッフのみんな(忘れないよー)、そして、特にコーラスを担当してくださったアリーズ・エンジェルの3人(すごい衣装でありがとう!)
感謝の気持ちでいっぱいです。
何かことをひとつするのには、たくさんの方々の協力があってのこと。

また、懲りずに次のX'MASにはライブをさせていただく予定です。

そのときはまた、よろしくお願いいたします!

女帝

2007-07-17 12:15:15 | NEWS
巷では、「鉄子」という言葉が幅を利かすほど鉄道マニアが認知されてきているみたい。
ごらんになった方も多いと思うんですが、これは「特急田中3号」というドラマの影響ですねー。

田中聖くんがもてない、ほら吹き大学生から、鉄道マニアの友人と恋愛を交えながら一人の大人に成長していく物語です。
「花より男子」の後番組のせいで、ドラマを観れない私も、何度か見ました。

そのなかで、ロバートの秋山竜次の恋人役で出演していた加藤ローサ(22)が今回、主演でドラマをやるようです。
これ、偶然に劇画を読んでいるので、ストーリーを知ってるんですが、一人の女性がひとつの世界で立身出世していく苦労の物語です。



13日からスタートのテレビ朝日・ABC系「女帝」(金曜・後9時)

勉強のため加藤ローサが、銀座の人気クラブで、1日ホステス修業に臨んだそうな。

東京と大阪のクラブでのし上がっていく天涯孤独の女・彩香を演じる加藤は、ママ役のかたせ梨乃(50)の指導の下、実際の客を相手に接客を体験。黒のドレスで登場。
しかし、かたせからは「ストッキングはいてないの?失礼よ」といきなりのダメ出し。その後も、水割りを作ったり、お客のたばこに火をつける度に「はい、減点」を連発されたんだって。

 加藤は「1杯の水割り作るのにこんなに工程があるの」とヘトヘト顔。かたせから「女帝はみんなに支えられてなるもの」と励まされ、「かたせさんのしぐさを研究します」と弟子入り宣言。

どこの世界でも、接客業はたいへんですね。
ぜひ、うちのスタッフにも観てもらおうっと。

ラピュタはどこに

2007-07-16 11:22:48 | NEWS

台風がようやく去った。
みなさんのご家庭では、被害はどうでしたか?
私のうちは、庭のバラの木が折れてしまいました。でもそれくらい。
九州や四国の方はたいへんでらしたでしょうね。


そんななか、こんな写真とニュースが。
台風4号が通過中の三重県熊野市の七里御浜海岸で15日朝、雨雲の間に青空が出現。



 気象庁によると、台風の目が崩れた状態で、地上からはっきり見えるのは珍しんだって。

台風4号は同日朝、和歌山県串本町の潮岬の東約30キロ地点を通過。七里御浜海岸では、暴風雨がいったん途絶えた同日午前6時ごろから午前7時20分ごろにかけて晴れ間が現れ、熊野灘沖をゆっくりと北東へ移動した後、再び風が強まった。

海岸には近くの人が訪れ、珍しそうにカメラのシャッターを切っていたらしい。
のんきな人もいるもんだ。

私はそこに「天空の城 ラピュタ」が写ってないか探しましたが。
どれだけノウテンキやねん。

でも、ほんとに台風一過って気持ちいいです。

明日はライブ。ギターの弦をはりかえようっと。


ライブ 芦屋レフトアローン

2007-07-14 13:18:28 | 音楽

今度の火曜日、7/17(火)6:00より芦屋のレフトアローンにてライブさせていただきます。

実は、もう何度かさせていただいているイベントなんです。



昨年の暮れ12月には、「いいとも」のテーマの作曲者で、ウルフルズのプロデュサーの伊藤銀次氏をお迎えして、大々的に?させていただきました。

大滝詠一さんを筆頭に「ナイアガラ・トライアングル VOL.1」はわたしの青春のつまったアルバムというか、CDです。
あのサウンドがたまらなくいいです。三田店ではたまにそのナンバーがかかったりします。

毎度、ナイアガラ(山下達郎、佐野元春、伊藤銀次など)のナンバーをさせていただいていますが、今回はコーラスの女の子が3人も参加。悩殺の衣装で登場します。ヘアは私が担当で、5人もヘアメイクした後、歌えるかなと少し心配。

プレゼント大会もあります。
興味のある方はぜひ、芦屋へ足をお運び下さい。
いつもと違った姿をお見せできると思います。(笑い)