Angela Garden

シンプルに、そしてエレガントに。試行錯誤しながらも、そんな人生を送りたい。

初の富士山登山!?

2022年08月26日 | ★富士山

 

 
 
 
日々いろいろな事が頭に浮かび、思い、感じているのに、
ブログを書こうとすると、どんな風に書けばいいかなと、手が止まってしまいます。
文章を書くのが苦手なんだな~といつも思います

いろいろなブログを拝読していて、引き込まれて読んでしまう文章や、
爽やかな気持ちになる文章や、気持ちが和む文章、
私も頑張ってみよう~と思わせてくれる文章、日々のつれづれを淡々と書かれて
平和で平凡な毎日は大事だなと改めて思わせてくれる文章・・・
皆さん、それぞれ素敵な文章を書く才能を持ってらして、
そんなブログを読ませて頂いてありがとうございます
 


さて・・・いつも見に出かけて感動している富士山
夫の夏休み、どこに行こうかと考えていて、
夫が雲海を見に行ったことがないという話しになったので、
雲海見に行こう~となりました。

数年前に遊覧飛行で雲海は見ているのですが、
私が子供の頃に5合目から見た雲海がすごかったんだよ~と話し、
では5合目まで行って見よう!と



新しく買い替えたiPhone13Proの画像ですやはり綺麗ですね~
富士山は、マイカー規制があって、いくつかの大型駐車場に車を止めて
そこからシャトルバスに乗って5合目に向かいます。



午前2時過ぎに起きて出発朝6時からシャトルバスが運行開始なので、
早めに着くように、6時頃に水が塚公園駐車場に着くと、もうすでにたくさんの人たちが
バス待ちをしています

検温、消毒して、富士山保全協会への支払いとバスチケットを購入してバスを待ちます。
今回初めて山登りの用具、服を準備したのですが、
他の方の服装を見て、これで良いのか、どんなものがあるのかをチェック。
私達、格好だけは山頂を目指す格好でした・・・
もちろんいきなり山頂なんて目指しません!

最初5合目に行くだけのつもりだったのですが、調べていると、
5合目から6合目に行って、横に向かって宝永火口を見て戻るコースがあるようで、
シニアでもOK!な様子。シニアではないけれど予備軍です。
長くても2時間くらいとのことなので、せっかくなら行ってみようと
用具や服を準備したのです。

眼下にも上にも雲~
 


8月の中旬で富士山5合目辺りは25度くらいとのこと。
服装は、少し厚手の靴下、ストレッチパンツ、半そでのTシャツに薄手のパーカー、
軽めのレインパーカー、帽子、リュックにショルダータイプのポシェット(と言うのかな??)
で、ちょうど良かったです。
靴は履きなれたスニーカー、そしてトレッキングポールは必需品です。



6合目でも、せわしない下界が見えずに、気分が良いです~
そして富士山と書いた木札の上に太陽があるの分かりますか?太陽が近い!!
日焼け対策は万全に!!



6合目の山荘を過ぎると、山荘の横の急な斜面を上がって行く山頂コース。
私たちは、山荘の前の道をそのまま進む、火口方面のコースを行きます



火口方面は横に進むだけなので、アップダウンはそれほどなくてラクです。
ただ溶岩がゴロゴロしているので、注意深く進み、疲れます。

途中、可愛い草花が見られます。これは後から調べたら、コケモモとのこと!
すっごく可愛かったです



宝永火口までたどり着きました。大きいです!!
火口の中の線は、宝永山へ向かう道です。



左側が山頂、右の小さな山が宝永山です。すぐに行けそうですが、今回は見送ります。
火口を見ながら、持ってきたお惣菜パンを頂きました。
空気が美味しいので、普通のパンなのに、美味しい~
後から聞くと、夫はこの辺でも空気が薄いと感じていたそうです。
私は全く感じませんでした・・・



火口を左に見ながら来た道の少し下のコースを戻ります。
帰りのコースは木々が生えているので、日差しが避けられ少し涼しいです。
ラクかと言うとそうではなく、木の根が出ているので、歩きにくく、疲れます。






5合目の駐車場に着くと、濃霧が・・・山頂は全く見えません
あっという間に変わります。



5合目に戻ってきたとき、途中水分を少し控えめ目にしていたせいか、
足が張って痛くなりました。バスに乗るだけなので、急いでたっぷり水を飲みました。
バスの中でも足の脛をさすって、もとに戻りました。

ようやく水が塚公園について、森の駅で富士山ソフト
(画像はありませんが、下が水色のソーダ味、上がバニラ味の富士山風のソフト)と、
静岡みかんのジュースを。これは、めちゃくちゃ美味しかった~
疲れた身体に甘味と酸味が染みました~
 
 
記念品がお土産に~
 
 
せっかく道具もそろえたので、涼しくなったら低い山に出かけて、
また来年、次は宝永山コースに出かけてみようかと話しています。
 
山頂に行くのは、あの登山道を見ると、行ける気がしません
富士山山頂へ行かれた方はいらっしゃいますか?

 
 
 
 
 

この記事についてブログを書く
« 断捨離と、諏訪湖 片倉館 | トップ | サルグミンヌ & トワルド... »