ゆったり のんびり

身の回りのことを綴っています

山梨県甲府日帰り

2024-01-07 | 日記
おもうまい店で紹介された中華店「かんざし」に行く。人気があるので並ぶ覚悟をする。
8:30     自宅〜いつも帰りに使っている道を行く。


           初狩PA〜休憩。青空で富士山がきれい。
10:15   バロー〜中華屋開店までの時間は買物。野菜やお菓子を購入。




11:15     かんざし〜開店前に着いたがお昼の受付は終了だった。開店待ちの人が待機している。受付表はいつ出したのか。これでは近所の人は気軽に行けない。
第二候補の小作する。美術館前店は閉店していた。北口駅前店に変更。駐車場探しでウロウロ。
12:00から並ぶが風が無く日差しが強い。ポカポカで辛くない。


12:10     小作〜南瓜ほうとう。古民家の部屋と掘り炬燵は暖かい。息子は初ほうとう、前はおざらだった。おばあちゃんのほうとうしか食べた事がないから具の多さと南瓜やじゃがいもの大きさに驚く。予定の鳥モツ、馬刺しはお腹が無理だった。

甲府城に行くため駅の反対へ向かう。




鉄門くろがねもん





鍛治曲輪門かじくるわもん


石切場跡





              甲府城〜石垣の野面積みが分かるほど荒い部分と丁寧な部分がある。石段は矢穴の跡がある。石工はこの仕事が何百年も残ると想像していただろうか。石段を歩きながらくさび跡ばかり探していた。
稲荷櫓の石を削った絵は微かに分かったが写真は難しかった。
城の跡地を鉄道が横切り、周囲は高いビルが建ち、景観が良くない。残念だ。近くのお寺の鐘が聞こえる。
先に稲荷櫓展示室と鉄門を見てパンフレットを持って回ると実際と説明が一致する。逆になってしまった。


14:50   シャトレーゼテラス〜平日はスイーツ食べ放題が出来るそうだ。ケーキ3種(苺タルト、栗とさつまいものショート、大吉だるまケーキ)とホット紅茶。生クリーム系は1個で充分だった。お腹がもたれる。
16:15   駐車場出発〜駐車代500円、駅前なのに安い。夕方は風が出て寒くなる。
         甲府昭和IC〜談合坂−小仏峠13k35分、高井戸まで100分、八王子−稲城11k 20分の電光板を見る。
17:15   談合坂SA〜休憩、渋滞に備えてワンダ微糖ホットを買う。缶を握ってるだけで体が暖かかくなる。香りがいい、味はボスの方が慣れてる。
談合坂を出た直後から八王子まで渋滞。


18:20    石川SA〜休憩、吉野家でキムチ牛サラダを食べる。割高だけど肉野菜が摂れた。以降は快調に走る。
19:45     自宅
11,721歩歩いた。

【お土産】

1、バロー〜白菜、切干大根、十六穀米、鶯ボール黄粉、枝豆スナック、すっぱムーチョ、ひじきふりかけ
2、シャトレーゼ〜揚げ餅焼きとうもろこし、花びら餅、抹茶カステラ、ダックワーズコーヒー、フィナンシェ
3、甲府駅、富士山やま柿(やま柿はいろんな観光地で見るから包装だけだと分かっていても買うほど好き)
4、甲府駅、金精軒〜生信玄餅

【甲府駅】





1、シャトレーゼのヤツドキ〜テラスに行くから中に入らなかった。
2、歩道の柵には武田の印四つ菱がある。
3、ヴァンフォーレ甲府のマスコット
4、武田信玄公
5、駅舎の甲府駅の文字が習字のような字体で珍しい。一般的には新聞の活字みたいな硬い文字をよく見る。

成人式を終えた着物姿の人を見かけた。私の頃は朱や赤、ピンクが多かったが青、黒、白などの洋服の色使いが流行ってるようだ。皆んな美人、男子のスーツ姿も足が長くてかっこいい。山梨は一日早めた?



2024.1.8(月、成人の日)
生信玄餅は製造後3日が賞味期限。お餅が柔らかくて赤ちゃんのほっぺたみたい。美味しかった。
コメント

七草粥2024

2024-01-07 | 料理

粥でなくぶっ掛けです。
清汁に人参、大根、かぶの3種です。かぶの葉はお雑煮に使ったので、青ものは無し。
私の足より太い三浦大根。暮れからずっと活躍している。すり下ろしもみずみずしい、煮物は汁が染みてジューシー。
見つけたら買います。今後お正月の大根は三浦を準備したい。静岡で買って良かった。

万能葱の根元を残してプランターに植えてみた。寒いから根付くかどうか。
コメント