TVで新鮮野菜が人気の直売所と放送していた。連休中は混むと予想して遅い時間だけど出かけた。
11:30発 自宅
12:40着 三芳PA〜休憩
13:30着 花園農協、農産物直売所
昼食〜もりそば、冷たくてコシがあって美味しい。パックの天ぷらを付ければ良かった。
(15:00) 直売所〜野菜がたくさん並んでると想像してたら空っぽの棚ばかり。早く来ないとダメだ。並んでる野菜で幾つか選んだ。オヤツ(味噌ポテト、胡桃炒め)も買う。
花売場〜温室と屋外の両方を巡った。いろいろな種類の春の花が咲いて植物園にいるようだった。
熊谷草クマガイソウを初めて見た。写真を撮ればよかった。敦盛草アツモリソウをペアで見たかったけど絶滅危惧種だそうです。
屋外はクレーンで持ち上げる大きな植木が多くて根っこを包んで運び出されるのを待っています。
今はツツジが盛んです。
深谷市物産館は見るだけだった。
花園フォレスト〜隣だと思ったら距離がある。地方の隣は感覚が違う。和洋のお菓子の種類が豊富で安い。お使い物を購入。
暑いからジェラート、夏みかんを食べる。甘酸っぱくてシャリシャリ美味しい。
16:20 花園いちご園〜帰りに寄る。温室でいちご狩りも出来る。直売所で買えなかったトマトといちごを買う。
16:30発 直売所〜渋滞を予測して早目に出た。途中事故があったがスムーズに進めた
17:31着 三芳PA〜渋滞に備える
19:00着 自宅
【購入野菜】
・直売所〜のらぼう菜、ほうれん草、青梗菜、なす、きゅうり、加工品(深谷ねぎ一本漬け、ぼちぼちおから、金山寺味噌、味噌ポテト、くるみ炒め)
・花園いちご園〜いちご、トマト(B級だが直ぐ食べるには充分)
【道の駅花園】
深谷市の地域物産館、カフェ、JA直売所がありとにかく広い。楽しみながらゆっくり出来る所です。野菜は地域による特産があるし、季節でも採れるものが違うから、普段スーパーで見ない野菜に出会うとうれしい。だから道の駅巡りは楽しい。
【三芳SA】
・下り〜ヒレカツとエビサンド(マイセン)、ねぎ味噌煎餅久助
・上り〜スティク野菜、カットパイン、水
崎陽軒は寄らず。
学生のバスやクラブツーリズムを見かけてコロナは大丈夫かなと思った。
2022.4.12(火)
のらぼう菜は江戸東京野菜の一つ。天明、天保の飢饉の助けになったと記録があるそうです。
以前八王子で見た野菜。買えました。
どんな菜っぱか取り敢えず茹でました。検索で茎の食感が良いと。味見したら小松菜やほうれん草とは段違いで存在感あります。
今日はかつ節かけてお浸しで頂きます。
【江戸東京野菜】
道の駅に行くとその土地の珍しいものかつ自分が料理出来そうな野菜を買います。東京にも江戸東京野菜が50種類もあるのを知り驚きました。小松菜、千住ねぎなど地名が付いたのは幾つか知っているが、それ以外にもたくさんあり見かけたら購入して昔からの伝統野菜を味わいたいと思います。
2022.4.13(水)
のらぼう菜の炒め物
ごま油と塩胡椒で炒めた。ずっと中火で茎から順に入れていった。葉っぱから水気が出ないからクタッとならず美味しい。のらぼう菜は炒めるに限る。
2022.4.12(火)
秩父のソウルフード‘味噌ポテト’が好きです。花園のも美味しかった。
ポテトは揚げて味噌を絡めるけど、カロリーを抑えて茹でました。
お弁当のために人参、インゲンも合わせた。
すりごま 大2
味噌 大3
砂糖 大3
味醂 大2
醤油 小1
‘くまの限界食堂さん新じゃが味噌ころがしの味付けで’