
水源の森
モリコロ:水源の森は、かめの池の水源地の一つで、唯一手つかず状態の森です。雨が降った翌...

カキツバタ池:全景
フィールドセンター もりの学舎の西側にあります。写真の左側は愛知万博の唯一の残り物「グロ...

林床花園:女神の丘
モリコロ、今朝は-2℃、平年並みに寒くなりました。今日は林床花園の人の通る邪魔になるよう...

親林楽園:ドーム
モリコロ、もりの学舎から階段で上がったところにあります。当初は親林楽園のシンボル的な存...

親林楽園:森の道の補修
ジブリに合わせてか親林楽園の奥の山道の補修工事。ここは一般の人も散策できるコースです。...

旧愛知青少年公園:面影の大石
愛知青少年公園の正面入口付近にあった思い出のある懐かしい大石が保存されていました。かめ...

ジブリの工事関連:鹿島専用の駐車場
ジブリの工事関連の駐車場です。モリコロに隣接していて、IKEA長久手(2017年10月)オープン...

長久手のグランドキャニオン:正面から見ると
長久手のグランドキャニオンと言われているところで、入口の道路隣に名古屋商科大学のピラミ...

親林楽園:案内図
親林楽園ゾーンの案内図。ジブリに合わせてか親林楽園の山道の補修(下欄参照)、道も少し拡大されたようです。今度行ったときにいろいろと変わった姿を撮ってみたいです。親林楽園:森の道の補...

日本庭園を一望できる場所にメイちゃんの麦わら帽子とトウモロコシ
日本庭園を一望できる場所にメイちゃんの麦わら帽子とトウモロコシがありました。稲楼門(旧花の谷)から山を越えてくるとこの場所に出ます。旧サツキとメイの案内所の上の丘にあるベンチ。写真...
- 心と体(19)
- 植物:全般(107)
- 美しい雑草(52)
- 球根(16)
- 雑草(49)
- 観葉植物/ハーブ(29)
- 多肉植物/サボテン/菫(20)
- 秋の七草(12)
- 野菜(27)
- シダ/芝/希少種(16)
- 苔(13)
- 春の七草(3)
- 剪定(10)
- 樹木:全般(147)
- 衰退・枯死・治療等(14)
- 薔薇(9)
- コニファー/ヒペリカム(15)
- 躑躅/皐月(15)
- 桜/梅(27)
- 紫陽花/雪柳(20)
- 百日紅/山法師/花水木/空木(18)
- 果樹(13)
- 楓/紅葉(18)
- 松/多行松(33)
- 木犀/木斛/餅木/椿/槐(34)
- 樫/欅/曙杉(28)
- 蔓/蔦(22)
- ジブリ:全般(2)
- 大倉庫(4)
- 魔女の谷(4)
- もののけの里(3)
- どんどこ森(5)
- 青春の丘(9)
- モリコロ:全般(15)
- 西エリア(16)
- センターエリア(31)
- 東エリア(8)
- 北エリア(16)
- 動物等(38)
- 南エリア(18)
- 日本庭園(19)
- 楓池・めだか池(17)
- マンション;全般(44)
- ;動物・昆虫等(33)
- ;近辺(45)
- みよし;ため池巡り(17)
- ;神社仏閣(9)
- ;ボランティア活動(8)
- ;モニュメント巡り(52)
- お城(8)
- 庭園・公園(34)
- 偉人(話題の人)(19)
- 宇宙(10)
- 旅行等(26)
- コラム・つぶやき(49)
- 同窓会等;全般(8)
- ;にわか師会(21)
- ;群馬同窓会(7)
- ;NPO協力会(13)
- 品質保証活動のあり方(46)
- コンピュータとの思いで(38)