goo blog サービス終了のお知らせ 

ラン

定年後の人生、日々の ”こと” つれづれ思いつくままに・・・

親林楽園:案内図

2023年01月15日 | 南エリア
親林楽園ゾーンの案内図。ジブリに合わせてか親林楽園の山道の補修(下欄参照)、道も少し拡大されたようです。今度行ったときにいろいろと変わった姿を撮ってみたいです。

2018-03-01 ソヨゴの連理木
モリコロの親林楽園ゾーンで珍しいものをみました。ソヨゴの木の枝がつながっている連理木です。木の枝にある赤い紐でお互いの気持ちを確かめるとか。
Wikipediaによると連理木(れんりぼく、れんりぎ)とは、2本の樹木の枝、あるいは1本の樹木の一旦分かれた枝が癒着結合したもの。自然界においては少なからず見られるが、一つの枝が他の枝と連なって理(木目)が通じた様が吉兆とされ、「縁結び」「夫婦和合」などの象徴として信仰の対象ともなっている。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。