goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

何曜日だっけ?

2022年06月22日 | 日記

川向こうの悪友Bの会社に出かけて、風力発電と山椒の話を1時間あまり、おしゃべりしてきた。栽培に関して、わからないことが多く、金曜日には県の担当者が朝一に現場に来てくれることになった。山椒農家への道は遠く、険しい。

驚くしかないが、曜日感覚が薄い。今日は、水曜日だとじっと暦を眺める。明日から、千葉県でアースモンダミンカップの予選が始まる。ビッグな女子ゴルフのレギュラーの大会。先月、主催者枠でトップ通過した藪田梨花も出場する。せめて、予選を通過できればいいが、レギュラーの試合に出ている選手は、レベルが高い。ステップアップとは、厳しさが違うだろう。

ハイレベルな戦いで身を削って、初めて一人前になる。グリーン上で、ボールがピタリと止まるような打ち方と、だらだらと流れるような打ち方では、技術の差が、大きく違う。20歳前後で、そんなことをわきまえて、ピンを狙ってくるようなトップレベルの選手は、やはり、すごい。

億単位の金を稼ぐ世界は、次元が違うのだ。

テレビ放送、あるのかな?


から梅雨

2022年06月22日 | 気象

2022年6月22日(水曜日)午前1時:[  23c/29c/30%  ]{getup0000} 曇りのち晴れ

大雨のニュースが羨ましいほど、福井に雨が降る気配がない。湿度は高く、連日猛暑で、空は鬱陶しいほどの曇り空。これだけ異様な暑さには、地震か大雨が続くものだが、わからない。

田んぼの水に苦労している。いや、私はコメ作りをしていないので、関係はないのだが、この梅雨の時期に雨が不足すると、稲作は大きな影響を受けると、毎日コメを食べる側として、気になる。

梅雨前線が、もう少し北上してくれると期待していたのだが、

今朝は、なぜか午前0時にバッチリ、目を覚ましてしまった。理由は不明だが、仕方がないので、起き出して冷たい水をたっぷり飲んで、お腹が空いているので、コーヒーを立てながら、少し、おやつなどを口に放り込んで腹を満たす。

この年になると、自分の体調を、自分の感覚だけで判断すると、大きな間違いを起こすのだが(何せ、身体中のセンサーも老朽化して、異様な働きをすると思った方が無難だ)眠気が少しでも出てきたら、また、横になるとしよう。

地元の悪友にも、久しくあっていないが、24日に地区の交通安全協会の総会があって、長年、私は委員というか、理事として奉仕活動してきたが、総会には面倒臭いので行ったことがない。でも今回は、連合会の会長として挨拶せよと案内葉書に但書がついている。

仕方がないので出かけるが、協会の会長が地元悪友だから、彼は欠席はしないだろうから、そこで顔を合わせるはず。「生きてるんけ?」「あほ!」

とりあえず、今日もまず第一の目標は「(なんとか、元気で)生き延びること」。ウクライナやロシアの兵士と同じさ。