goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

消費低迷

2017年06月01日 | 日記
時代の流れ、つまり高齢化社会の影響もあるし、低所得の若者が多いという政治の貧困もあってか、根本的に消費が減っている。大型消費財の車など、じわじわと販売台数が減っている。老人世代は車を離すし、若者は買わない。

国内の新車関連はピークを過ぎたのだ。大型耐久消費財なども同様だろう。

正直に言って、今、欲しいものがなーんにもない! 友人の医者が、大きな敷地を手に入れて、そこに古くて立派な門を移築した。中に、新しい家を立てるらしい。元気がある。
「おお、もうすぐあんたの霊柩車が出て行くのに、ふさわしい門構えやなあ」と、感想をお伝えしておいた。

午後はムシムシ

2017年06月01日 | 日記
曇りどころではない。朝からあっという間にお天気は回復して、ずっと快晴になっているが、湿度もあって陽ざしが暑い!

お昼前に生協病院に薬を貰いに行き、豆狸でお昼の定食を食べて、黒豆などの「ぞうさい」を買い込み、戻り路、ゲンキーで調味料などの買い物。母親の黒飴やお菓子類(よく食べるのだ!)もたっぷり買う。

で、戻って昼寝。家の中では、みんな寝ている。家じゅう、窓や玄関を開けっぱなしにして、寝ている。
「寝ている」のと「生きている」のとは、ほぼ同じ意味だ!

真夜中の雷雨

2017年06月01日 | ニュース
送信from Y.Yoshizmi By Yahoo:[ 18c/27c/60% 95P67K ] 曇り

昨夜は実によく降った! ちょうど時計が12時を回ると同時に、大雨になった。雷も鳴り響く。ピークは午前2時頃で、シャーという雨音に変わっていた。ありがたいことに、このところ乾いて熱い大地がヒーヒー叫んでいたのだが、水をぶっかけられて一息ついている。

目の前の田んぼは、昨日までほとんど水が入っていなかったが、一晩でご覧のようだ。たっぷり水を湛えている。自然の力はものすごい。

もっともお陰で、6月最初の今日は、湿度が高くなりそうだが、それも仕方がないだろう。なんといっても6月だもの、梅雨の季節だ。

さあ、また新しい 月が始まった。今月は色々、変化がありそうだ..........。