goo blog サービス終了のお知らせ 

れっちゃん一家の日常、ときどきデンマーク住宅

音楽と猫が大好きなれっちゃん一家。デンマーク住宅(odinhome)での家族5人とChipieたんの日常生活記録です

No.200 ■祝!200回記念(^.^)

2012-12-23 15:46:27 | ■自宅売却
早いものでなんと200回目の記事になります!

その記念として・・といっても特にないのですが(笑)

それはそうと、先日書いたとおり旧家の売却が再度仕切りなおしになった話がありました。

先週末からあらためて販売活動を再開したのですが、さっそく物件を見たいという方から連絡があり、昨日案内をしていただきました。広告を出してすぐ反響があるのですから、まあ幸先はいいといっていいですね~と喜んでました。そうしたら、昨日はすぐにもうひと組連絡があったそうです。

それで・・急に昨日の夕方、担当していただいている不動産会社から電話があり、経過を報告したいのですがと・・

なんだろう~と思っていたら、なんともう「契約したい!」と購入申込書が送られてきたのです(^.^)

びっくりです~正直言ってこれはうれしい。

で、価格的な部分も前回の白紙解約した時と大差ないレベルなので、問題はありません。早速条件面での詰めをお願いすることになりました。


そして今日、それとは関係ないのですが(笑)自分へのご褒美?(無理やり)で、欲しかった新しいおもちゃをゲットしました!

前々から欲しいと思っていたもの!

それは新しいホルンです。でも、家のことでいろいろと出費もかさんでるし、そうそう無理だよな~と思ってました。

でも欲しいものは欲しい!(笑)


写真のナチュラルホルンを今日電撃購入しました。
ナチュラルホルンは見ての通り、いわゆる「バルブ」がありません。ですので指使いは存在せず、もっぱら唇と息のコントロールだけで音を変えます。
実際はもうひとつ重要な「手」もあるんですけどね・・


ベルの内側は漆?で黒く塗られています。
金色に見えている模様は、彫られていて地金の真鍮が見えているものです。

ただ、今回買ったものはあくまで入門用や練習用といったクラスの楽器です。なのでそんな高価なものではありません。

でも、そもそもナチュラルホルンそのものがそんなにありませんので、これはこれで貴重なのと、入門用とはいえ、基本的な機能は押さえてあるので問題ありません。



これでアンサンブルなどやれば結構おもしろいものが出来ます。
いま所属しているオケで4本揃ったのでぜひそのうちやってみます!


訪れていただきありがとうございます。ポチお願いします(^^)
  ↓
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。