goo blog サービス終了のお知らせ 

れっちゃん一家の日常、ときどきデンマーク住宅

音楽と猫が大好きなれっちゃん一家。デンマーク住宅(odinhome)での家族5人とChipieたんの日常生活記録です

No.1167 ■Sydney旅行記2017 その4 ジャカランダの花を知ってますか?

2017-11-12 18:13:00 | 旅行など
絶好の天気の中、ハイドパークへ



aussieが日光浴してます(笑)



シドニーはちょうど初夏を迎える頃

晴れれば気温は30度近くまで上がります

でも湿度が少なく、日陰に入ると涼しく感じます



気持ちいい陽気の中、シドニーを歩いていて気付いたことがあります

それは街中のところどころに見られるあざやかな紫色の花



ものすごく印象的です



ポッツポイントにも



タウンホールにも



ダーリングハーバーにも



ボタニック・ガーデンでも



ここはシドニー大学です

街中のいたるところでこの紫の花が見られます

ジャカランダ(Jacaranda)という花なんだそうです

まったく知りませんでしたが、ものすごく印象付けられること間違いありません

日本の桜に通じるものを感じません?

そして、調べたらやはりそんなことが書かれてました

オーストラリアに関するお役立ち情報サイト

このジャカランダは春の終わりから夏を告げる花ということで、オーストラリアの方たちも毎年心待ちにしているそうですよ♪


さて、歩き回ってお腹もすいたのでカフェで一休み



エスプレッソとラテを

オーストラリアはラテアートがどこも上手でした



クレープを オーダーしたら・・大きい!

ナイフの持ち方が箸のようですね(笑)



軽くすませようと思ったら満腹になってしまいました♪

2つオーダーして、半分ずつシェアしました

右がベーコンやチーズそれとaussieイチオシの何とかが入ってるというもの(何だか忘れました・・)

左は生クリームの中にTimTamがざくざく入ってるもの



TimTamはオーストラリアのお菓子の定番ですよね(KALDIでもおなじみです)


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ 

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Pualani)
2017-11-21 22:30:47
こんばんは〜^^
旅行記楽しく拝見していますーー♪
ジャカランダ!?初めてお聞きしました。実際に見るとまた色が鮮やかで綺麗でしょうね香りはどうですか?甘い香りがしそうだな〜なんて勝手な想像です(笑)日本で言う金木犀みたいに香るのかなぁ?この花が散ってしまうと夏の到来なんて書かれてますね!初夏の季節、旅行に最適だったのではないでしょうか
オーストラリアもやはりお料理など量が多いのですね!ー
ティムタム入りのグレープがあるなんてティムタムを見ると娘が初めて行ったオーストラリア留学の時を思いまします。たったの2週間だったけど初めて離れたから寂しかったなぁ。今では家にいる方が少ないというのに…(笑)
返信する
Re: (mazzy)
2017-11-23 13:28:24
Pualaniさん、こんにちは
ジャカランダ、きれいですよ~写真は少し薄いくらいで、天気のよい陽射しの中だと、明るく濃くきれいな紫色です。街中でほんとに見かけるのですごく目立ちます。桜の木に似てるとも思いますが、ひとまわり大きいかもしれません。調べたら桜のように咲いてあっという間に散ってしまう訳ではなく、割と花の期間が長いようです。なので、オーストラリアで10月後半から11月半ば過ぎまで比較的長い期間楽しめるそつですよ。機会があればこの期間オススメです♪ちなみに、日本でも唯一宮崎にはジャカランダがあるんだそうです!
http://miyazaki.fool.jp/blog/?p=2178
桜とは時期が違うので、こういうのが他の地域であってもいいかもです(^^)
ティムタムは定番ですよね。やはりオーストラリアも食事の量は全部大きいです♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。