12月に入り、ここ数日はほんとに寒いです。
それに雨も多いので、陽射しがないとそれだけでもやっぱり寒々とします。何だか今年は秋らしい秋があまりなく、あったかい時期が長かったと思ったら、いきなり冬という感じです。
そんな感じではじまった新居での初めての冬。11月後半のわが家の蓄熱式温水床暖房使用状況とリビングの温度変化DATAです。
もちろんメインで最も過ごす時間が長いと思われるリビングがある1Fは間違いなく超快適です。玄関を入ってすぐの玄関ホールからリビングダイニング、キッチン、洗面所、お風呂、トイレと全ての空間が同じ温度で保たれています。ただし、2階以上(実はわが家にはロフトと称する3Fがあります。わざわざこんな言い方をするのには訳が・・)は1Fに比べると温度差が想定よりもあるようです。このため、寒さが本格的になった11月半ばからは、床暖房の運転時間を当初より延ばしました。

11月の前半は一日3回(合計2h、45mn+30mn+45mn)でした。これをタイマーでいろいろ動かしては、試行錯誤しながら(楽しんで)やっていました。
ただ、わが家のある府中は都内よりもやはり多少気温が低いようです。先日いきなり朝が0度になってました!添付グラフの外気温は気象庁の府中の実測DATAです。
http://tenki.jp/
そしてここ最近の寒さで、リビングの気温も以前より少し低くなってきたのがわかります。なので、いろいろタイマーを動かしてはますます試行錯誤にはまってます。なんとなくですが、躯体があったまりきっていないような気がするんですよね。
2Fの気温は大体20度前後です。それだけあれば十分という気もしないでもないですが、1Fで足の裏に触れて感じる温度と、2Fで足の裏に感じる温度が、実際以上に体感的に差を感じさせているのかもしれません。
スリッパはかないのでなおさらなのでしょうか。(2Fトイレのタイルはさすがに冷んやり感じるのでここだけはスリッパ置きました)
大きい画像はこちら
↓

ちなみに、3Fは2Fとほとんど差がありません。空間(傾斜天井になってます)が少ないせいか、人がいるとすぐ室温があがる?くらいです。逆にそれだけ1Fとその上で差を(体感的に)感じます。でも結局は相対的なものと理解して、様子をみてみようと思います。
いずれにしても、全体的には快適そのものです。

快適快適~(^.^)
訪れていただきありがとうございます。ポチお願いします(^^)
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
それに雨も多いので、陽射しがないとそれだけでもやっぱり寒々とします。何だか今年は秋らしい秋があまりなく、あったかい時期が長かったと思ったら、いきなり冬という感じです。
そんな感じではじまった新居での初めての冬。11月後半のわが家の蓄熱式温水床暖房使用状況とリビングの温度変化DATAです。
もちろんメインで最も過ごす時間が長いと思われるリビングがある1Fは間違いなく超快適です。玄関を入ってすぐの玄関ホールからリビングダイニング、キッチン、洗面所、お風呂、トイレと全ての空間が同じ温度で保たれています。ただし、2階以上(実はわが家にはロフトと称する3Fがあります。わざわざこんな言い方をするのには訳が・・)は1Fに比べると温度差が想定よりもあるようです。このため、寒さが本格的になった11月半ばからは、床暖房の運転時間を当初より延ばしました。

11月の前半は一日3回(合計2h、45mn+30mn+45mn)でした。これをタイマーでいろいろ動かしては、試行錯誤しながら(楽しんで)やっていました。
ただ、わが家のある府中は都内よりもやはり多少気温が低いようです。先日いきなり朝が0度になってました!添付グラフの外気温は気象庁の府中の実測DATAです。
http://tenki.jp/
そしてここ最近の寒さで、リビングの気温も以前より少し低くなってきたのがわかります。なので、いろいろタイマーを動かしてはますます試行錯誤にはまってます。なんとなくですが、躯体があったまりきっていないような気がするんですよね。
2Fの気温は大体20度前後です。それだけあれば十分という気もしないでもないですが、1Fで足の裏に触れて感じる温度と、2Fで足の裏に感じる温度が、実際以上に体感的に差を感じさせているのかもしれません。
スリッパはかないのでなおさらなのでしょうか。(2Fトイレのタイルはさすがに冷んやり感じるのでここだけはスリッパ置きました)
大きい画像はこちら
↓

ちなみに、3Fは2Fとほとんど差がありません。空間(傾斜天井になってます)が少ないせいか、人がいるとすぐ室温があがる?くらいです。逆にそれだけ1Fとその上で差を(体感的に)感じます。でも結局は相対的なものと理解して、様子をみてみようと思います。
いずれにしても、全体的には快適そのものです。

快適快適~(^.^)
訪れていただきありがとうございます。ポチお願いします(^^)
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村