goo blog サービス終了のお知らせ 

れっちゃん一家の日常、ときどきデンマーク住宅

音楽と猫が大好きなれっちゃん一家。デンマーク住宅(odinhome)での家族5人とChipieたんの日常生活記録です

No.207 ■無事に契約

2013-01-16 22:23:06 | ■自宅売却
一旦白紙になってしまった旧家の売却ですが、先日無事に契約を終えることが出来ました。

よかったよかった・・ほんとにホッとしています。

あとは買主さんが無事に決済できるよう金融機関との調整がうまく行ってくれることを祈るのみです。

順調に行けば今月末から来月前半に引渡しができるはず。



これが決済できてホントのひと区切りです。


訪れていただきありがとうございます。ポチお願いします(^^)
  ↓
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村



にほんブログ村


No.205 ■いろいろと忙しくなりそうです

2013-01-09 23:50:54 | ■自宅売却
久しぶりの更新になってしまいました。

何しろ年末年始にかけてのインフルエンザ騒ぎで、どうにも調子がくるってしまいました。体調が比較的早くもどったのはよかったですが、それでもどこかに出かけるわけにも行きません。もちろん家族にも移してしまう可能性があるので、ご飯は別スケジュールにしたり・・なんとも不自由な休みでした。

さて、そんな病気漬け?の9連休の後、仕事が始まりましたが、なんとなくまだ本調子ではないです。ただ、そんなことは言ってられないので、きちんとやることはやらないと・・です。


そして、この年末年始休みをはさんで、旧家の売却の話が前進することになりました。あさっての金曜夜に契約することになったのです!
よかったよかった・・(^.^)

あとは引き渡し期日の調整ですが、なるべく早い日付で設定しえもらえるよう交渉です。


ところで、この前新しいコーヒーメーカーを買いました。
箱を開けてたら早速・・やってきました!そして当然のように占領!
そして・・寝ました(笑)


なんとも癒し系です!


訪れていただきありがとうございます。ポチお願いします(^^)
  ↓
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


にほんブログ村


No.200 ■祝!200回記念(^.^)

2012-12-23 15:46:27 | ■自宅売却
早いものでなんと200回目の記事になります!

その記念として・・といっても特にないのですが(笑)

それはそうと、先日書いたとおり旧家の売却が再度仕切りなおしになった話がありました。

先週末からあらためて販売活動を再開したのですが、さっそく物件を見たいという方から連絡があり、昨日案内をしていただきました。広告を出してすぐ反響があるのですから、まあ幸先はいいといっていいですね~と喜んでました。そうしたら、昨日はすぐにもうひと組連絡があったそうです。

それで・・急に昨日の夕方、担当していただいている不動産会社から電話があり、経過を報告したいのですがと・・

なんだろう~と思っていたら、なんともう「契約したい!」と購入申込書が送られてきたのです(^.^)

びっくりです~正直言ってこれはうれしい。

で、価格的な部分も前回の白紙解約した時と大差ないレベルなので、問題はありません。早速条件面での詰めをお願いすることになりました。


そして今日、それとは関係ないのですが(笑)自分へのご褒美?(無理やり)で、欲しかった新しいおもちゃをゲットしました!

前々から欲しいと思っていたもの!

それは新しいホルンです。でも、家のことでいろいろと出費もかさんでるし、そうそう無理だよな~と思ってました。

でも欲しいものは欲しい!(笑)


写真のナチュラルホルンを今日電撃購入しました。
ナチュラルホルンは見ての通り、いわゆる「バルブ」がありません。ですので指使いは存在せず、もっぱら唇と息のコントロールだけで音を変えます。
実際はもうひとつ重要な「手」もあるんですけどね・・


ベルの内側は漆?で黒く塗られています。
金色に見えている模様は、彫られていて地金の真鍮が見えているものです。

ただ、今回買ったものはあくまで入門用や練習用といったクラスの楽器です。なのでそんな高価なものではありません。

でも、そもそもナチュラルホルンそのものがそんなにありませんので、これはこれで貴重なのと、入門用とはいえ、基本的な機能は押さえてあるので問題ありません。



これでアンサンブルなどやれば結構おもしろいものが出来ます。
いま所属しているオケで4本揃ったのでぜひそのうちやってみます!


訪れていただきありがとうございます。ポチお願いします(^^)
  ↓
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


にほんブログ村


No.197 ■再販売開始!・・

2012-12-21 07:04:27 | ■自宅売却
先日お話しした通り、旧家の販売開始を再開しましたが、仲介していただいている担当者から昨日の夜連絡があり、幸先よく明日の土曜日にはじめてのお客さんが、さっそく来てくれることになりました!

引き合いがあるということは少なくとも幸先としてはいいですね!(^^)!

年末、不動産関係は割と早めに休みに入るところが多いようです。実際、年末年始に家探しをする方はそんなにいませんよね。年末年始、ゴールデンウイーク、それとお盆休み、この三大連休の期間、不動産関係の会社は思い切り休むところが多いです。その連休中に不動産を買おうとする人が活発に動くなら、もちろん不動産屋さんも営業するんでしょうけど。

実際、年末の場合は15日を過ぎると動きが鈍くなるのを覚悟していたので、幸先よく明日最初の方が来てくれるというのはありがたいです。何とかうまく話が進めばいいと思っています。

そして明日はいよいよ家具蔵さんからベッドフレームが納品される予定!やっと‥です!(^^)!
ベッドが入ると雰囲気もずいぶん変わるでしょう(^O^)



無垢のウォールナットのベッドフレームは部屋にベストマッチしてくれるはず!
ただ、まだリネン関係をちゃんと買ってないので、キチンとした形でphoto公開出来るのは少し後かも・・(-_-;)

いずれにしても楽しみです!


訪れていただきありがとうございます。ポチお願いします(^^)
  ↓
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村



にほんブログ村

No.196 ■望む・・招きネコ!

2012-12-19 20:53:26 | ■自宅売却
世の中もうすぐクリスマスで、街中にはクリスマスモードがあふれてます。


会社のあるJR目黒駅で~す

本当は家の中にツリーも飾りたいですが今年はなしですね。まだ外構はじめ、やらなくてはならないことがたくさんあって、そこまで気がまわりませんでした。

というのも、引っ越しで前に持っていたものを捨ててしまったので、ツリーを飾るなら新しいものを買わなくてはならなかったんです。でも、引っ越しはいろんなものをリセットするいいきっかけにはなりますね。


目黒駅のアトレです。

ここ何回かIKEAに行ってますが、IKEAでは本物のもみの木のツリーを売ってるんですね。どうせ新しくするならそういうのがいいなと思います。今年はもちろん無理ですが、来年は何とかやろうと思います。


さて、話はがらっと変わり‥今ひとつうまく行っていない話題を。

それは前に住んでいた家の話。引越しした後、このブログ内では旧家と表現していた前の家のことです。

この旧家は現在築10年(2002年築)の建売一戸建てです。こちらを売却していまの家に引っ越ししているのですが、その売却契約が白紙解約となってしまいました。

詳しくは以前の記事を参照いただければと思いますが、要は買い主さんの事情でいまだ引き渡しが出来ず、将来にわたっての見通しが今だ明確でないので、一旦売買契約を白紙にしましょうというものです。

このため、7月に一旦まとまった売買契約を先週白紙解約し、あらたにまた売却を開始したのです。

もちろん誰が悪いわけでもないので仕方のないことではあるのですが、正直言って少しはがっくりします(^_^;)とんとん拍子にきていたのでなおさらなのと、その間の4ヶ月間はなんだったんだ‥となりますよね。

また、旧家にローンが残っていなければまだいいですが、しっかり住宅ローンは残っていて、実はいま完全な二重ローン状態。早く新しい買い手さんが見つかってくれることを願うしかありません。

その間も金利の支払いだってバカになりませんので・・宝くじでも買いましょうか。


れっちゃんが招きネコになってくれるといいのですが(笑)


ボクですか~
それより、ちょっとダイエットしなくては・・ね(笑)


訪れていただきありがとうございます。ポチお願いします(^^)
  ↓
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村



にほんブログ村