-
No.1316 ■住宅建築物の省エネ基準への適合義務付け!ほんとにできるか!?
(2021-03-20 15:15:06 | 住宅について思うこと)
ようやく明日で首都圏の緊急事態宣言が... -
No.1187 ■身近なヒートショックはほんとにショックでした
(2018-01-26 13:25:00 | 住宅について思うこと)
寒いです 寒いです まだ今週末は油断... -
No.1124 ■自分が100%信頼できるハウスメーカーさんと出会えたら最高です♪
(2017-03-26 00:38:00 | 住宅について思うこと)
先週福岡に行った際、前から訪れたかっ... -
No.1038 ■久々に見たドリームハウス!いろいろ思いました(笑)でも発熱ガラスには興味津々・・
(2016-07-19 20:55:00 | 住宅について思うこと)
昨日の夜、テレビ東京の「完成!ドリー... -
No.1000 ■YKK APの体感ショールームはすごそうです
(2016-04-26 13:25:00 | 住宅について思うこと)
記念すべき1000回です!(笑) さて、... -
No.970 ■風が通り抜ける家=快適住宅とは限らない話
(2016-02-12 15:10:00 | 住宅について思うこと)
注文住宅において何に重きを置くかは当... -
No.954 ■寒いからこそ暖かい家がありがたい - これから建てる方にぜひ知って欲しいこと
(2016-01-25 13:12:00 | 住宅について思うこと)
昨日の夕方、オケの練習から帰って来た... -
No.939 ■マンションと戸建、あまりの寒さの違いにかつて驚愕した日々など(下)
(2016-01-08 08:59:00 | 住宅について思うこと)
上~中~と進むに連れ、タイトルと内容... -
No.938 ■マンションと戸建、あまりの寒さの違いにかつて驚愕した日々など (中)
(2016-01-06 13:14:00 | 住宅について思うこと)
前回は、マンションがいかに暖かかった... -
No.937 ■マンションと戸建、あまりの寒さの違いにかつて驚愕した日々など(上)
(2016-01-05 13:25:00 | 住宅について思うこと)
これから家を建てられる方へ、ぜひ知っ... -
No.926 ■持続可能な環境共生・低炭素のまちづくり
(2015-12-20 10:25:00 | 住宅について思うこと)
先日、とあるセミナーに出席しました。 ... -
No.919 ■究極はパッシブハウス、温熱環境の大切さ
(2015-12-09 13:17:00 | 住宅について思うこと)
(勝手に)尊敬している住宅の作り手の... -
No.901 ■ヒートショックなんてあり得ない世界を目指せ~♪
(2015-11-11 13:22:39 | 住宅について思うこと)
ここ数日、気温的には暖かい(ぬるい?... -
No.899 ■でも自分はずっとこの家に住みたい(^^)
(2015-11-06 08:54:00 | 住宅について思うこと)
いろいろ書きましたが・・ じゃあ自分... -
No.898 ■既存住宅の価値が下がらない欧米
(2015-11-05 13:28:40 | 住宅について思うこと)
毎日快晴が続いて気持ちのいい青空です... -
No.897 ■家は一生に一度の買いもの!・・本当にそれでいいのか?
(2015-11-04 18:33:00 | 住宅について思うこと)
家は一生に一度の買いもの! よく聞か... -
No.861 ■災害復興住宅でカビが生えたという報道を聞いて
(2015-09-05 12:12:00 | 住宅について思うこと)
先日、東北の震災地域の災害公営住宅に... -
No.852 ■住宅TV番組に思う その2
(2015-08-20 12:24:00 | 住宅について思うこと)
リフォーム系の番組を見てると、とにか... -
No.850 ■久々に住宅TV番組を見て思ったこと
(2015-08-18 13:07:00 | 住宅について思うこと)
お盆休み、終了しました♪ と言っても、... -
No.766 ■素敵なハウスメーカーさんとの出会いは運命的
(2015-03-20 13:45:00 | 住宅について思うこと)
私が大好きなデンマーク住宅の仲間で、H...