ほっかも!!

ゴールキーパー北野貴之のつれづれ日記
HP https://www.kitano-takashi.com

芸人さん

2010年05月31日 23時31分18秒 | Weblog
こんばんは☆


仲良くさせて頂いている、プロダンサーの仙人君と言う方から、お笑いのエハラマサヒロさん(ミスタードーナツCMの方)の誕生日あるから、来ないと誘われ、行ってきました↑


仙人君と僕は同い年で、エハラさんも同い年と言うことで初対面から意気投合、すぐに三人で仲良くなってしまいました(笑)


この企画は、エハラさんの誕生日会企画で、エハラさんの仲の良い芸人さんが集まりダンサーや芸人さんのイベントライブでした↑↑↑


ミラクル宇多田さんや、サイクロンZさんや、ダンサーのひとりでできるもんさん、色々な方々が来ていました↑↑↑


エハラさんの独りコントに笑い、仙人君の素晴らしいダンスに鳥肌たち、素晴らしかったです↑↑↑


また素敵な出逢いが出来た事に感謝です↑


エハラさん、ミラクル宇多田さんとはずっとお話しして仲良くなってしまいました(笑)

観戦に招待したいなと思います↑↑↑↑






素晴らしい出逢いに感謝ですね♪





おやすみなさい☆

2010-05-27 22:45:32

2010年05月27日 22時45分32秒 | Weblog
こんばんは☆☆


今日も温冷トレーニング終わって帰って来ました♪


温冷トレーニングにはGショックは欠かせないです↑

きっちり5分5分でやりたいので(温冷)



今日はラファエルの誕生日でした↑↑↑↑(祝)


ポルトガル語で『パラベンセ(おめでとう)』と声をかけながら、熱いハグをしました↑↑↑


ちょうどシャワー前だったので上半身裸での、熱いハグでしたがそんなの関係ないですね(笑)

ラファエルには明日パンツをプレゼントしたいなと思います♪

今日買いに行ったので↑↑↑↑


ラファ派手目のパンツが似合うので、派手目のパンツを選びました(秘)






最近チンギスから毎日電話が来ます↑↑↑↑


彼もauにして、24時間話してもただみたいなので、毎日電話きます↑↑↑↑


カップルみたいですわ(笑)


本当にチンギスとは“心友”ですねっ(熱ハグ)

2010-05-26 23:16:36

2010年05月26日 23時16分36秒 | Weblog
こんばんは☆


今日は雨の大宮でしたね↑↑


雨は雨でいいですよね↑
晴れも雨も、僕は大好きなんですよ↑↑↑↑


雨があるから晴れが嬉しいし、晴れがあるから雨も嬉しいです(幸)



今日新しいモデルのロイッシュのキーパーグローブが届きました(熱)



今つけている赤グローブから青グローブに近々変わりますので(闘)



それでは明日も最高な1日を、自分なりにつくり上げましょうね♪

2010-05-18 22:14:20

2010年05月18日 22時14分20秒 | Weblog
こんばんは☆


今日のオフは両国国技館に相撲見に行きました♪

初めての生相撲(幸)



さすが、大関や横綱が出てくると相撲会場の雰囲気ががらっと変わりすごかったです↑↑↑↑


お相撲さんは、カメラの音やシャッターの光、周りのざわめき、普通にお客さんが歩いていたりと、そんなシーンとした雰囲気でない土俵の環境で、自分達なりに集中力と闘争心を土俵で高めていく姿に、自分達なりのゾーンがあるだなと感じて見ていました(真剣)



あの1対1での闘う緊迫感最高に僕は好きなんです↑↑↑



力み過ぎてもダメですし、力が入りすぎたら筋肉が硬くなりダメですし、闘う闘争心ももちろん出さなくてはダメですし、全てを平然とバランスよく、睨みあいをしながら闘うその時までに、作り上げていく土俵上でのメンタルバランス凄く良いものでした↑


平然と心のバランスを整え、頭もクレバーにすることが常にできていられる力士、それが横綱のような素晴らしい力士になるんだなと思って見させて頂きました↑


客観的に自分の事を見つめられる、冷静さと強さ、これは色々な分野につながってきますよね↑↑↑↑↑



そして横綱を見てもうひとつ思ったことが、肌の照りがどの力士よりも素敵でした♪



体にきれのある肌していたのが、すぐに分かりました↑↑↑↑



僕は競馬やらないですが、良く馬は走る前の毛並みで調子がいいとか分かるっていいますよねっ↑↑↑↑




それと同じで体の肌のつやも凄く大切なんですよね♪






千秋楽も見に行けたら、行きたいな~(真剣)

2010-05-14 23:26:41

2010年05月14日 23時26分41秒 | Weblog
こんばんは☆☆☆≡


部屋でまったり更新です↑↑↑


良いトレーニングして、スタミナ焼肉を食べて、そして自主トレーニングにいって、いつもの温冷トレーニング行って、今日も最高な1日でした↑


(神叫)ありがとうございました♪



お風呂を5ヶ所程行ったり色々行って、なかなかこれだって感じのお風呂が無かったんですよっ♪

しかし、気になっていたお風呂に、初めて、チンギスと大仏師匠と行ったのです♪

そこのお風呂、最高で僕のホーム風呂はここだと確信しました↑↑↑↑


そこのあつ湯は、44℃、水風呂は16℃と最高の温度差(喜)


温冷トレーニングはもってこいです↑↑↑


これを5分、5分で交互でやります↑


これを1セットとして、3~4セットします↑


お湯からスタートしたら、最後は軽くお湯に入って終わると良いのです♪


チンギスは5分、5分の温冷トレーニング、『ひ~ひ~』言いながらがんばっていました(笑)

すぐに水から出ようとするので、熱いお言葉をかけて引き止めました(笑)


水に入っているときも、体浸かりながらもじっとするのではなく、足をふったり手を動かして更に冷たい水で体の体温を下げさせるので、体全身鳥肌たちますが、5分たち、一気にお湯に入ると体の血液が活発になり、体の筋疲労をとったり、血液の循環をよくさせるんですよ(秘幸)



それに、体もめちゃめちゃ絞れて、きれっきれっの体になりますよ↑↑↑


チンギスは温冷トレーニングを知らない男だったので、温冷トレーニングを冷しゃぶに例えて説明しました↑↑↑↑


お湯で茹でた豚しゃぶを一気に氷水につけることによって、引き締め、尚且ついらない脂がでるから、美味しいんだよって↑↑↑


チンギス、そしたら頑張るって気合い入ってました(熱)





皆さんも温冷トレーニング(冷しゃぶトレーニング)お試ししてみてください↑↑↑


すっごく気持ちが良いので↑↑↑↑

[しゃ=]