遠野ごたく帳

田舎暮らしの何気ない日常を届けます

せんまやひなまつり&スキー

2024-02-18 12:13:57 | 行事

現在開催中の一関市千厩町のせんまやひなまつり(3月3日まで)、

先週、千厩本社に行ったついでですが、ひなまつりを見た事が無かったので

メイン会場の千厩さけのくら交流施設に寄ってみました。

見学料(300円)があるとは知らなかったので財布は車の中。

駐車場の車まで財布を取りに行ってから支払いました。汗

 

施設に入るとすぐ目の前にあるのが辰年にちなんだ龍神の人形。

ひな人形以外にも毎年趣向を凝らした展示をしているとの事。

 

女花相撲の福よせ雛。近づくとセンサーが反応して土俵が回ります。

「福よせ雛プロジェクト」とは HPより

持ち主の “人の役にたててほしい” という願いにより、プロジェクトに託され新しい役割を与えられた雛人形に「福よせ雛」として新しい命を吹き込み、理念を共有する各地域の参加チームと町・市・県・を超えて協力しあいながら、再資源化した雛人形で地域の活性化に寄与しつつ、SDGs目標12“つくる責任つかう責任”の観点も踏まえながら、日本の社会文化をつなぎ、ひいては 日本の観光事業の一助となすことを目的としています。

 

踊りは花相撲甚句?聞いたけど何だったか忘れてしまいました。

 

土俵入りの実演。

 

2階に上る階段の途中に展示の古今雛。

 

2階の展示物。

 

交流施設のみの見学で帰ろうとしたら、せっかく来たのだから出てすぐ左隣の蔵の中

も見て行ってと言われ東蔵へ。

ビッグひな壇はここにあったのですね。違う場所だと思っていました。

 

初めて見ましたが、せんまやひなまつりは華やかさがありますね。

22日から開催の「遠野町家のひなまつり」も今後は何かしらの変化と工夫が必要かも?

 

さて、真冬とは思えない陽気が続き、もう春間近の感。

17日は今シーズン5回目のスキーに行ってきました。

行く途中、小岩井農場の一本桜の前を通ったので…まだ2月中旬なのに雪が融け草が見えている。

 

因みに下の写真は2017年3月5日撮影。まだ一面の雪景色。今年の異常さが分かります。

 

田んぼにもまったく雪が無くスキーコースの白さだけが目立ちます。

 

実は雫石スキー場には12日にも行ったのですが、この1週間で一部コースの融雪が進み、

高速リフトが運休になっていました。

熊落とし下山コースも滑走できないとの事で、スキーをするには行きも帰りもロープウェイ利用

するしかありません。

 

ロープウェイとリフト2本を乗り継いで、最上部へ。

 

今シーズン最高の天気。この日は気温が低く雪質は最高。これで積雪量があったら…

 

残念ながらロマンスコースと熊落とし下山コースはクローズ

まだまだ2月中旬なので今後の降雪に期待します。無理かな?

 

2月17日の滑走記録

下の12日の軌跡と比べると滑るコースが少なくなっているのが分かると思います。

 

2月12日の滑走記録

 

今後の雫石の天気予報は火曜日までが最高高温が12~13℃。その後は雪マークが

続く予報なので、もしかしたら積雪量が増えるかもしれません。

あと1回分の回数券が残っているので、出来れば良い状態で滑りたいものです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠野郷八幡宮の節分祭に行ったのですが…

2024-02-04 12:03:09 | 山登り&スキー&温泉

今年も1月が終わり早くも2月に突入。そして3日は節分。

コロナも5類になったので、今年は4年ぶりに遠野郷八幡宮の節分祭も復活するものと

勝手に思い、とおのおぢさんを誘って遠野郷八幡宮へ。

アレ?駐車場に車が無い!もしかしてやらないの?

 

鳥居前の掲示板ポスターを観たら「※豆まきは行いません」と明記されていました。

社務所に宮司がいたので聞いたところ、最近またコロナ感染者が増えているからとの事。

そうですかー。残念です。

宮司曰く、今日のじゃじゃじゃTV(岩手放送)で八幡宮から生中継されたとの事。残念ながら見ていなかった。

 

せっかく来たので猫神社を参拝し、ねここたつ、雪わらしデザインの御朱印をいただいて帰りました。

 

28日(日)は今シーズン初の雫石スキー場へ。

青空は初めから期待していなく、終日ほぼ曇りだったけど、風が無かったのでそれなりに良かったです。

 

いつもだったらこの時期はハイシーズンで、もっともゲレンデコンデションが良い時期。

しかし、今年は…。ハイシーズンの時期でも「積雪不足…」の案内。

27日の積雪は80㎝で滑るには支障はないけど、今後の降雪に期待します。

 

岩手山は終日姿を現さず。

 

ちょっとだけ雲の間から晴れ間も…

 

熊落としからプリンスゲレンデまで滑り、何本かプリンスゲレンデで

滑ろうと思っていたけど、プリンスゲレンデのリフトが止まっていました。

 

ロープウェイで上のゲレンデへ。

 

3時まで滑り、その後はホテル内の温泉でサッパリ!

 

実は雫石スキー場には1月20日(土)にも行ったのですが、滑らないですぐ帰って来ました。

またしてもやらかしてしまいました。忘れ物を!

数年前はスキー靴のインナーブーツを忘れたのですが、今回はアウターシュル。

靴がないと滑れないので直ぐ帰りました。まだリフト券購入前に気付いたので良かったのですが

もし購入後だったらと思うと…

せっかく来たので温泉にでも入ってから帰ろうとも思いましたが、気落ちしてその気にもなれず…

次回からは指差し確認を徹底します。でもまた忘れ物あるかもね?

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン初滑り&どんと祭

2024-01-18 20:12:17 | 山登り&スキー&温泉

先週の12日(金)~14日(日)、新年の挨拶を兼ね、妻の実家(青森県西目屋村)に行ってきました。

岩木山は12日の方が山頂まで見えていたけど、撮らなかったので…

下の写真は14日撮影。

豪雪の西目屋村ですが、流石に今年はかなり雪少な目です。

乳穂ヶ滝(におがたき)は水も少なく、凍結する気配も無し。

冬はいつもスキー板を積んでの青森行き。

12日夜の天気予報で13日は警報級の雪降りだと言っていたのですが、

スキー場までの道中はけっこうな雪降りでしたが、着いたら奇跡的?な青空。

天気予報が良い方にはずれました。

積雪量は80cmと少な目ですが、圧雪しての積雪量なので全く問題なし。

雪もサラサラで良いコンディションでした。

写真だと雲で見えにくいのですが日本海もバッチリ見えます。

10時前から滑り、駐車場に戻ったのが3時半近く。

今シーズンの初滑り、十分堪能しました。スキーの後はゲレンデ脇のホテルの温泉へ。

スキーの後の温泉は最高です。

14日は以前から気になっていたけど行った事が無かった

弘前で一、二番のラーメン人気店で昼食。

メニューは中華そば(煮干しだし)のみ。大変美味しくいただきました。

15日(月)は遠野郷八幡宮のどんと祭へ。

この日は氷点下の真冬日。風が非常に強く、お焚き上げするかどうか心配していましたが…

カミカミタイム。

火だるま!

どんと祭翌日、16日の遠野の最低気温が-11.4℃で真冬日。一転、17,18日は例年を上回る最低最高気温。

18日は最低気温が-1℃、最高気温が7℃でした。あまりに気温の乱高下が甚だしいです。

今冬はまだ一度も除雪をしていないけど、このまま除雪をしないで一冬過ぎるのでしょうか?

それはないとは思うけど…あったらあとあと大変ですから。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年はどんな年になるのだろう?

2024-01-03 11:57:23 | 日記

新年明けましておめでとうございます

今年は雪も無く、寒くも無く(岩手県遠野市)穏やかな正月だと思っていた令和6年元旦。

その元旦に石川県能登地方に震度7の地震が発生。多くの建物が倒壊し、火災も相次ぎ発生。

また昨日(2日)には日航機と海保機が羽田空港で衝突炎上。

今年は最悪の年の始まりになったようです。

 

それにしても、今年は全く雪がありません。11月末から数回降ったのですが

その後暖かったので融けてしまいました。

 

因みに下写真は昨年の様子。昨年も雪は少なかったですね。

 

元旦は恒例ですが六神石神社の社務所に一日詰めておりました。

 

気温3℃。本当に暖かい元旦です。この時期、手水場の水が凍っていないのには驚きです。

 

2日は仕事が休みだった嫁さんと初詣。

最初に近所の神明神社に参拝。次は遠野郷八幡宮へ。

例年、氷が張っている八幡宮の手水場もまったく凍っていません。

 

社殿脇の十二支社で自分の干支である子社も参拝。

 

次は早池峯神社へ。

例年、早池峯神社までの道路状況は圧雪凍結で難儀しますが、今年は日陰部分で若干の凍結があるのみでした。

 

流石は早池峯神社、昨年降った雪が融けずに残っています。

 

元旦と2日、六神石神社、遠野郷八幡宮、早池峯神社で御朱印をいただきました。

 

石川県志賀町に吾輩の親戚がいるのですが、一晩だけ避難所に泊まり

2日には家に戻ったそうです。まだ電気水道は止まったままとの事。

怪我も無く、家にも大きなダメージが無かったと聞き安堵しています。

地震被害からの一日も早い復旧復興とこの地震が南海トラフ大地震を誘発

するような地震ではないことを願うばかりです。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に首都圏へ 後編

2023-12-10 14:35:17 | 日記

11月23日、横浜に寄り道しながら、横須賀に妹宅に行きましたが、

翌日24日(金)は妹の夫の通院日ということで、自宅から約30km離れた

横浜市旭区の病院まで吾輩が車で連れていく事になりました。

いつもは二人の娘の夫のどちらかに連れて行ってもらっているそうですが、

この日はどちらも都合が悪いということで…

病院に着いたので8時15分頃ですが、病院は早くても16時頃までかかるということで

時間つぶしに病院から5kmほどの、事前に調べていた日帰り温泉に行きました。

その日帰り温泉、「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」というのですが、

盛岡の「喜盛の湯」と同系列なのか、温泉内で流れている曲が喜盛の湯のテレビCMと全く同じでした。

「♪ここは盛岡別天地 喜盛の湯」→「♪ここは横浜別天地 竜泉寺の湯」

竜泉寺の湯を調べたら名古屋本店を含めて8店舗あり、東北には仙台泉店があるようです。

25日(土)は妹宅近くに住んでいる姪とその子供と近場をうろうろ。

まず行ったのは、何度か行った事があるのですが、横須賀の景勝地「立石」へ。

名称どおり岩が立っています。

残念なのが富士山が終日見えなかった事。残念です。

23日や24日に比べたら寒かったけど、それでも岩手に比べたらまだまだ暖かい。

シーカヤック、気持ち良さそうです。

姪の長女は遠足か何かでやったことがあると言っていました。

ここから江の島も近くです。

立石の後は昼食用のパンを地元の有名店で購入し、

横須賀市長井にある「ソレイユの丘」へ。ソレイユの丘は今回初めてです。

テレ朝のグッド!モーニングのお天気コーナーで依田さんがよく行っているイメージの場所です。

大型アスレチックとジップラインをやりたかったけど

この日は風の影響でジップラインは残念ながら出来ず。しょうがなくアスレチックのみ姪の長女と挑戦しました。

最初はちょっとビビったけど、慣れれば大丈夫。楽しかったです。

富士山が見えたら最高だったけどね。

この日はネパールフェスティバル in ソレイユの丘というイベントをやっておりまして

ネパールカレー等の飲食やお土産物の露店が出ておりました。

ヒマラヤに行った気分で…

フラワーガーデンではマルチシート張りの作業中。

遅く種をまいたのでしょうね。ひまわりが咲いていました。

ソレイユの丘の次はソレイユの丘近くのみかん園でみかん狩り。

みかん狩りは11月末まででしたので、本当に終盤でした。

食べ放題の他に4人で行ったので4kgまでお土産OK。みかんは意外にも甘くて美味しかったです。

24日の夜は妹の子供家族全員(長女の夫だけが研修中で来なかった)

が揃い、賑やかで楽しい夜を過ごしました。

帰る日(26日)は、姪と子供達が東京駅まで行くというので、

朝一番(7時発)の高速バスで横浜へ。そして築地に行き、界隈をうろうろ。

(5年半前に行った時とほぼ同じルート)

築地では朝飯に丼物を…

5年半前には行かなかったけど、すぐ近くなので築地本願寺へ。

次はまたまた5年半前と同じいわて銀河プラザへ。

ちょうど遠野物産展をやっていて当日が最終日でした。

姪はゆべしや夏に来た時に遠野風の丘で買って美味しかったというキムチの素を

見つけて買っておりました。

いわて銀河プラザ前にある歌舞伎座。

天気が良ければもっとどこか(ランドマークタワーとか)に行きたかったけど

生憎の雨降り、おまけに寒いので新幹線出発時間までにはまだ早いけど東京駅へ。

東京駅構内のグランスタをぶらぶらし、サンドイッチを買って待合室で昼食。

ホームで見送りと言っていたけど出発までまだ時間があるので、待合室でサヨナラとなりました。

9日(土)は4月末以来のカレイ釣りでしたが、7月下旬の予定はコロナに感染、

先月は青森に行ったのでどちらも不参加。なので今回が今年2回目のカレイ釣りです。

同級生4人と釣り仲間2人、岩大生だという若者1人の計7人で吉浜港から朝6時半出港。

普段は青イソメをエサに使うのですが、10月のカレイ釣りではサンマが良かったとの事で

今回初めてサンマをエサに使用。(サンマは前日スーパーで購入しエサ用に準備)

念のため青イソメも用意しましたが、結局サンマでしか釣れませんでした。

吾輩は全てヒガレイでしたが、そこそこ良型のも釣れたので今回は満足です。

それに今回は久々(たぶん2回目)にタコも釣れまして…

今回、タコが大漁で全員で6匹も。一人で3匹も釣ったのにはビックリでした。

吾輩はパスですが、今月29日にナメタカレイ狙いでまた来るそうです。

5年半ぶりの東京方面行きでしたが、今後は2年に1回程度は行きたいものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする