昭JIJI(アキラジジ)の島旅賛歌*参加

日本全国に有人島が434島ほどある。全島制覇すべく島旅を継続中。

佐島と大飛島のゲストハウスとクルージング 57回目 六島・佐柳小島

2019-10-29 04:30:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島
デベラもあったので、買いました。帰って、酒のツマミとして、おいしく食べました。


(デベラ)

前浦港に戻ってくるとたくさんのネコのプラウキが迎えてくれました。


(たくさんのネコのプラウキ)

待ってもらっていたチャーター船に乗り、佐柳島へ向かいました。しかし、昨年の夏に来た時に上陸できなかった「佐柳小島」に立ち寄ってもらいました。近づくと何かの標識がありました。


(何かの標識)

何が書かれているのか、アップして見ましたが、「注意書き」で「重要な海底送水管……」と見えました。水道が引かれているようですね。無人島なのに、以前、人が住んでいたのでしょうか。


(注意書き)

ユックリと海岸線に近づいてもらい上陸しました。直ぐに帰ろうと思っていたら、何か門のようなものが見えました。


(門のようなものが)

申し訳なかったのですが、中に入って行くと立派な門構えの玄関がありました。


(立派な門構えの玄関)

厚かましく中に入らせてもらいました。立派な母屋がありました。


(立派な母屋)

石造りの蔵もありました。


(石造りの蔵)

給湯機も設置されていて、中は見ていませんが、風呂とトイレもありました。


(給湯機も)

佐柳小島をあとにしました。


(佐柳小島をあとに)
(写真撮影:2019.02)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿