昭JIJI(アキラジジ)の島旅賛歌*参加

日本全国に有人島が434島ほどある。全島制覇すべく島旅を継続中。

宇久島・小値賀島・野崎島・生月島 チャーター船もつかってめぐる平戸諸島 51回目 

2010-07-27 04:30:00 | 66九州西部・長崎県・平戸諸島
次は、宝亀教会に行きましたが、修復工事中で、中を見られませんでした。写真が飾られていて、赤と白のきれいな教会のようでした。




(宝亀教会)

平戸観光のメインの場所へやってきました。ここでは、自由散策ということで、バラバラに行動しました。私は、何度か来ていましたので、外からの散策をしました。最初は、松浦史料博物館です。松浦家伝来の武具(鎧・日本刀)や松浦家歴代当主画像、絵画、蒔絵、茶道具ほか、什器・文書・図書類合わせておよそ12,500点が展示されているようです。


(松浦史料博物館)

多くの明商人が平戸に定住し、平戸を根拠として貿易を行いました。六角井戸は、その当時、明の様式で作られたといわれています。六角形の柵で囲われているのが特徴的です。


(六角井戸)

天満神社の大蘇鉄は、当時の貿易商、川崎屋の庭に植えられていたものだそうです。


(天満神社の大蘇鉄)

広い通りに出てくると平戸城が見えてきました。


(平戸城)
(写真撮影:2005.8)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇久島・小値賀島・野崎島・... | トップ | 宇久島・小値賀島・野崎島・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

66九州西部・長崎県・平戸諸島」カテゴリの最新記事