goo blog サービス終了のお知らせ 

昭JIJI(アキラジジ)の島旅賛歌*参加

日本全国に有人島が434島ほどある。全島制覇すべく島旅を継続中。

祝島の神舞 8回目 向島

2017-05-19 04:30:00 | 44瀬戸内海・山口県
遮断機のある橋の近くに戻ってきて、レンタカーを駐車させました。山口県のガードレールはどこもミカン色ですね。


(ガードレールはミカン色)

駐車場横に大きな石碑がありました。「越苦難講和条約」と刻まれていましたが、帰って調べましたが、何の記念碑かよく分かりませんでした。




(「越苦難講和条約」と刻まれた石碑)

柳井のホテルに戻ってきました。ここで4泊して、祝島へ通うことにしました。ホテルからの翌日の風景です。


(ホテルからの風景)

まず、祝島への船が出る「室津」へ向かい、臨時駐車場にレンタカーを置き、港へ向かうとたくさんの人が、並んでいました。


(室津港)

港の前に、「てんぷら」の製造直売場がありました。


(「てんぷら」の製造直売場)
(写真撮影:2016.08)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。