時間もあり、新幹線で福山に行かず、在来線で向かうことにしました。昼食後、ホームに来ました。電車が入線しました。


(在来線で)
岡山から在来線で1時間、福山に着きました。

(福山)
福山駅を降りると目の前に福山城がありました。新幹線からは、何度も見ていました。今回、見に行こかと思いましたが、目的が島旅なので、レンタカー会社に向かいました。


(福山城)
レンタカーを借りて、まず、田島、横島へ向かいました。途中、ピンクの花が見えらました。桃でしょうか。

(ピンクの花)
田島、横島へ向かう「内海(うつみ)大橋」に着きました。

(内海大橋)
横に、「内海大橋」の案内板と石碑がありました。何の石碑か、横に書かれていましたが、気が付かず、写真を撮りませんでした。

(「内海大橋」の案内板と石碑)
内海大橋の全景です。曲げられて架けられている橋は、珍しいですね。

(内海大橋の全景)
田島に渡ってからの内海大橋です。曲がっているところは見えませんね。

(田島に渡ってからの内海大橋)
(写真撮影:2019.02)


(在来線で)
岡山から在来線で1時間、福山に着きました。

(福山)
福山駅を降りると目の前に福山城がありました。新幹線からは、何度も見ていました。今回、見に行こかと思いましたが、目的が島旅なので、レンタカー会社に向かいました。


(福山城)
レンタカーを借りて、まず、田島、横島へ向かいました。途中、ピンクの花が見えらました。桃でしょうか。

(ピンクの花)
田島、横島へ向かう「内海(うつみ)大橋」に着きました。

(内海大橋)
横に、「内海大橋」の案内板と石碑がありました。何の石碑か、横に書かれていましたが、気が付かず、写真を撮りませんでした。

(「内海大橋」の案内板と石碑)
内海大橋の全景です。曲げられて架けられている橋は、珍しいですね。

(内海大橋の全景)
田島に渡ってからの内海大橋です。曲がっているところは見えませんね。

(田島に渡ってからの内海大橋)
(写真撮影:2019.02)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます