goo blog サービス終了のお知らせ 

昭JIJI(アキラジジ)の島旅賛歌*参加

日本全国に有人島が434島ほどある。全島制覇すべく島旅を継続中。

加藤庸二氏の「島歩きの学校2007」 長崎福江島の砂打ちと住職と歩く黄島 29回目

2007-12-18 04:31:04 | 68西海・長崎県・五島列島
準備ができたサンドーラが三々五々と集まってきました。今回、我々のツアー参加者の中から一人がサンドーラに扮しました。しかし、地元の人より似合っていて、見分けがつかないので、見分けがつくように腰に「ツアーバッジ」を付けました。




(三々五々集まるサンドーラ)


(サンドーラで識別をつけたツアー仲間(右の腰紐下に付けた))

ツアー客からの参加ということで地元の新聞社の取材も受けていました。また、翌日の新聞に掲載されました。記念になりますね。


(ツアー客参加ということで取材を受けるサンドーラ)


(翌日に載った新聞記事)

サンドーラが皆にぶつける砂を見ると近くの海岸から取ってきた「浜の真砂」でした。ぶつけられると痛そうでした。


(浜の真砂)
(写真撮影:2007.11)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。