-
宮崎県・大分県の有人島へ 79回目
(2013-07-08 04:30:00 | 59九州東部・大分県・豊後諸島)
体育館への出入り口です。静かです。 ... -
宮崎県・大分県の有人島へ 80回目
(2013-07-09 04:30:00 | 59九州東部・大分県・豊後諸島)
後で聞いたことですが、この学校は、3... -
宮崎県・大分県の有人島へ 81回目
(2013-07-10 04:30:00 | 59九州東部・大分県・豊後諸島)
少し集落の中に入って行くと郵便局があ... -
宮崎県・大分県の有人島へ 82回目
(2013-07-11 04:30:00 | 59九州東部・大分県・豊後諸島)
港へ戻るため、神社から港の方を見まし... -
宮崎県・大分県の有人島へ 83回目
(2013-07-12 04:30:00 | 59九州東部・大分県・豊後諸島)
チャーター船に乗船するとすぐに出航し... -
宮崎県・大分県の有人島へ 84回目
(2013-07-13 04:30:00 | 59九州東部・大分県・豊後諸島)
保戸島への高速船です。 (保戸島への... -
宮崎県・大分県の有人島へ 85回目
(2013-07-14 04:30:00 | 59九州東部・大分県・豊後諸島)
沖合いに黄色いブイがありました。大き... -
宮崎県・大分県の有人島へ 86回目
(2013-07-15 04:30:00 | 59九州東部・大分県・豊後諸島)
港に沿いながら今夜予約してある旅館に... -
宮崎県・大分県の有人島へ 87回目
(2013-07-16 04:30:00 | 59九州東部・大分県・豊後諸島)
しかし、仲間が郵便局へ行きたいという... -
宮崎県・大分県の有人島へ 88回目
(2013-07-17 04:30:00 | 59九州東部・大分県・豊後諸島)
下への道は、ますます狭く急な道になっ... -
宮崎県・大分県の有人島へ 89回目
(2013-07-18 04:30:00 | 59九州東部・大分県・豊後諸島)
背の高い電灯にカモメがとまっていまし... -
宮崎県・大分県の有人島へ 90回目
(2013-07-19 04:30:00 | 59九州東部・大分県・豊後諸島)
学校をぐるっと一周して、小学校の体育... -
宮崎県・大分県の有人島へ 91回目
(2013-07-20 04:30:00 | 59九州東部・大分県・豊後諸島)
この建物は、中学校です。 (中学校) ... -
宮崎県・大分県の有人島へ 92回目
(2013-07-21 04:30:00 | 59九州東部・大分県・豊後諸島)
この島では、狭い道路に両方の家から建... -
宮崎県・大分県の有人島へ 93回目
(2013-07-22 04:30:00 | 59九州東部・大分県・豊後諸島)
旅館に戻ってきて、見上げるとお寺が見... -
宮崎県・大分県の有人島へ 94回目
(2013-07-23 04:30:00 | 59九州東部・大分県・豊後諸島)
翌朝、出発までの間に、島内散策を続け... -
宮崎県・大分県の有人島へ 95回目
(2013-07-24 04:30:00 | 59九州東部・大分県・豊後諸島)
本堂の横に、お宮さんがありました。「... -
宮崎県・大分県の有人島へ 96回目
(2013-07-25 04:30:00 | 59九州東部・大分県・豊後諸島)
大師堂の中をいつものようにのぞきまし... -
宮崎県・大分県の有人島へ 97回目
(2013-07-26 04:30:00 | 59九州東部・大分県・豊後諸島)
海徳寺をあとにして、階段を下ってくる... -
宮崎県・大分県の有人島へ 98回目
(2013-07-27 04:30:00 | 59九州東部・大分県・豊後諸島)
法照寺の本堂です。外の風景から見ると...