-
長崎県北部へ島旅 50回目
(2015-07-30 04:30:00 | 66九州西部・長崎県・平戸諸島)
チャーター船のお支払いをお店で行いま... -
長崎県北部へ島旅 49回目
(2015-07-29 04:30:00 | 66九州西部・長崎県・平戸諸島)
高島を後にしました。 (高島を後に) ... -
長崎県北部へ島旅 48回目
(2015-07-28 04:30:00 | 66九州西部・長崎県・平戸諸島)
港には漁船が何艘か係留されていました... -
長崎県北部へ島旅 47回目
(2015-07-27 04:30:00 | 66九州西部・長崎県・平戸諸島)
学校の校舎が見えました。向かおうとし... -
長崎県北部へ島旅 46回目
(2015-07-26 04:30:00 | 66九州西部・長崎県・平戸諸島)
高島へ向かっている途中、右手にいくつ... -
長崎県北部へ島旅 45回目
(2015-07-25 04:30:00 | 66九州西部・長崎県・平戸諸島)
チャーター船をお願いしていたお店に向... -
長崎県北部へ島旅 44回目
(2015-07-24 04:30:00 | 66九州西部・長崎県・平戸諸島)
黒島が遠くなっていきました。 (さよ... -
長崎県北部へ島旅 43回目
(2015-07-23 04:30:00 | 66九州西部・長崎県・平戸諸島)
フェリーの待合室で、用意してきた昼食... -
長崎県北部へ島旅 42回目
(2015-07-22 04:30:00 | 66九州西部・長崎県・平戸諸島)
学校から戻ろうと思いましたが、そのま... -
長崎県北部へ島旅 41回目
(2015-07-21 04:30:00 | 66九州西部・長崎県・平戸諸島)
小学校にやってきましたが、建物が解体... -
長崎県北部へ島旅 40回目
(2015-07-20 04:30:00 | 66九州西部・長崎県・平戸諸島)
消防団の格納庫がポツンとありました。... -
長崎県北部へ島旅 39回目
(2015-07-19 04:30:00 | 66九州西部・長崎県・平戸諸島)
ここでいつものように黒島の概況を書き... -
長崎県北部へ島旅 38回目
(2015-07-18 04:30:00 | 66九州西部・長崎県・平戸諸島)
港の防波堤では、釣をしている人もいま... -
長崎県北部へ島旅 37回目
(2015-07-17 04:30:00 | 66九州西部・長崎県・平戸諸島)
フェリーが到着しました。「青島小中学... -
長崎県北部へ島旅 36回目
(2015-07-16 04:30:00 | 66九州西部・長崎県・平戸諸島)
松浦市青島住民センターを過ぎて左側に... -
長崎県北部へ島旅 35回目
(2015-07-15 04:30:00 | 66九州西部・長崎県・平戸諸島)
南市神社を下って、港へ戻ることにしま... -
長崎県北部へ島旅 34回目
(2015-07-14 04:30:00 | 66九州西部・長崎県・平戸諸島)
石の鳥居が見えてきました。南市神社で... -
長崎県北部へ島旅 33回目
(2015-07-13 04:30:00 | 66九州西部・長崎県・平戸諸島)
船の修理用のレールがありました。 (... -
長崎県北部へ島旅 32回目
(2015-07-12 04:30:00 | 66九州西部・長崎県・平戸諸島)
道端には、タマネギが転がっていました... -
長崎県北部へ島旅 31回目
(2015-07-11 04:30:00 | 66九州西部・長崎県・平戸諸島)
島でよく見かける消防団の格納庫があり...