我が家の嫁様とBAの趣味の唯一の共通項は、風呂好きってこと!
嫁は、元スッチーで、抜群のスタイルで美しい笑顔。会話も大人な対応で、いつも言い過ぎの私・姑を温かく包んでくれる。
だから、我が家に折角来てくれたんだからと、息子と一緒の「那珂川清滝」を勧めたけど、息子が遠いと言ったらしい・・・。
そうかな?と、GIと久しぶりに出かけました。
ランチは、本格的中華料理店のミニコースを食してから・・・。
福岡市南区を過ぎると、急に田舎に入ります。もしかして、あれは背振りの山々でしょうか? 懐かしい田植え中でした。
そこから、ちと分かりにくいけど、山の中の温泉だよ。でも、南区からは、並木道を通って 距離は、そんなに離れてないよ。
「清滝」は、山際を利用して、幾重もの滝が流れ、自然の風景の中に 段々と 風呂があることが特長かな。
その中で、BAが一番好きなのが、『イオン蒸し風呂』。
素朴なつくりの小屋の中は、もう蒸し蒸し煙で先は見えない。しばらくいると、ジドーッと汗が流れ熱くなったら、小屋の中の水で汗をとり外に出る。 そして、3,4段降りたところにある水風呂に入る。
気温28度の夏風の吹く 山の午後、最高の水風呂。 お嫁様、この爽快気分だよ、これは、ここにしかないね。
古民家風の作りかな?お花もきちんと飾られてました。
嫁と姑が、一緒の趣味を持つってイイネ。 今度は西の日帰り温泉教えてね。
心地よい疲れをいやしてくれたのは、甘いケーキと夕方昼寝 でした。GI,今日もありがとう。
ちと、愛らしい紫系・・・で、優しい気分で過ごします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます