goo blog サービス終了のお知らせ 

朱の徒然

変形性股関節症の77歳

「ウエストサイド物語」  劇団四季      キャナルシティ劇場にて

2016年12月29日 | 日記

 満席の、久しぶりの劇団四季。

 「ウエストサイドストーリー」は、ミュージカルの王道ですので、安心してGIと見ました。

 ニューヨークのウエストサイドが舞台の、1950年代の移民と低所得者の街の悲劇的な恋物語。

 1961年。日本人は、この映画で ミュージカルを知ったのですよ!そりゃあもう大騒ぎ!の画期的なブームでした。

 田舎の進学高生の私は、ロミオとジュリエットの現代版とは認識していましたが、身近に不良と呼ばれる方もいないので、映画の中の貧しさや差別を考えることもなく、単純に楽しんで のどかでした。一番の影響は『指パッチン』で、風呂の湯船に浸かりながら、鳴らしては夢想し続けました。

 繰り返し親指と中指をこすっての音出しを練習し、暇さえあれば『マリア』『トウナイト』を大声で がなり歌い、『クール』を黒ズボンと赤シャツのジョージ・チャキリスになり切って、クロス歩きをしながら、歌い、指パッチンしたものですよ。 今回、四季で それのそっくり再現ですので 楽しかったわ。 それにしても、ホント 呆れるほど 深く物事を考えない10代の気楽な私でしたね。自称他称・パッパラパーでした。なんて、可愛いんでしょ!エッヘ。

 ジーンズ(ジーパンと言ってましたね)も、この映画からの流行でしたが(ジェームスディーン?ちと年代が違う)母は不良になるからと買ってくれませんでしたね。だからでしょうか?今でも青いジーンズは、履きませんね。そろそろ、ジーンズ履いた不良になろうかね。

(池井戸潤作の小説「七つの会議」の中でも、「『ウエストサイドストーリー』知っているでしょう?」と、何気なく書かれていますよ。今でも それ位のすごいミュージカルなんだってば・・) 皆、一度は観て、指パッチンしなきゃね!

 

 

 今日の予定は、まず今年最後の墓参り。 お墓に正月花を供えて お寺様に「上」と書いたお布施をお包みして、ご挨拶。

 それから、静岡から出店の「のへそ」でランチ。安くて新鮮で美味い。掘り炬燵ってのも 足楽で いいね

 

          今日のネックレスは、ハウステンボスで買いました。

                               指輪は、12月の誕生石「ラピスラズリ」

 それから、まだ時間があるのでキャナルシティーの中のホテル「グランドハイアット」の1階でお茶。クリームチーズケーキの、ふんわりなめらか味。お店の方の応対も含めて超一流! 

 で、思いがけなく、橋本環奈率いるグループの歌とダンス『ヴァンパイア』を、温かい室内から 後ろアングルで 見ました!    急に冬空で寒くなった この日、頑張れ 薄着で 夢に向かってる女の子達って感じかね。

 

 そして、2時から「ウエストサイドストーリー」の公演を観終わって 隣にある「無印+」をのぞいていたら、リズム感のある 元気な歌声が聞こえてきました。 中庭を見ると 運河では もう噴水も 夜の部だよって、青く 激しく美しく・・・。

 誰?誰?「JUON」さん。(鎌田樹音 1985年3月8日生まれ)の、フリー・ライブだ!

 素敵素敵! ドリカムの吉田美和さんの旦那様で、この間64歳で亡くなったリリイさんのご子息ですって・・・。

    歌も態度もフリーライブらしい 明るい声と伸びやかさで 楽しませてもらいましたよ。エンターティナーでした!

              

  久しぶりの、年末キャナルは、噴水と映像と音楽が、素晴らしくって 毎年 来たいと思わせる年の瀬でした。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする