赤毛のアンちゃん

赤毛の柴犬アンちゃんは2014年11月、14年5カ月の生涯を閉じました。『決してリードは放しま宣言』発信中のブログです♪

オードリーが好き●第64回ゴールデングローブ賞発表!

2007-01-18 06:02:38 | (2)オードリーが好き


近年、アカデミー賞の前哨戦に位置づけられ注目されている映画賞
第64回ゴールデングローブ賞の授賞式が
2007年1月15日(日本時間16日)開催され
下記の通り各賞が発表されました。

最優秀作品賞のみノミネート作品も記載しておきます。



【最優秀作品賞(ドラマ部門)】
『Babel/バベル』
◆ノミネート
『Bobby/ボビー』
『The Departed/ディパーテッド』
『Little Children/リトル・チルドレン』
『The Queen/クイーン』

【最優秀作品賞(ミュージカル/コメディ部門)】
『Dreamgirls/ドリームガールズ』
◆ノミネート
『Borat/ボラット』
『The Devil Wears Prada/プラダを着た悪魔』
『Little Miss Sunshine/リトル・ミス・サンシャイン』
『Thank You for Smoking/サンキュー・スモーキング』

【最優秀監督賞】
マーティン・スコセッシ『The Departed/ディパーテッド』

【最優秀主演男優賞(ドラマ部門)】
フォレスト・ウィテカー
『The Last King of Scotland/ザ・ラスト・キング・オブ・スコットランド』

【最優秀主演男優賞(ミュージカル/コメディ部門)】
サシャ・バロン・コーエン『Borat/ボラット』

【最優秀主演女優賞(ドラマ部門)】
ヘレン・ミレン『The Queen/クイーン』

【最優秀主演女優賞(ミュージカル/コメディ部門)】
メリル・ストリープ『The Devil Wears Prada/プラダを着た悪魔』

【最優秀助演男優賞】
エディ・マーフィ『Dreamgirls/ドリームガールズ』

【最優秀助演女優賞】
ジェニファー・ハドソン『Dreamgirls/ドリームガールズ』

【最優秀外国語作品賞】
『Letters from Iwo Jima/硫黄島からの手紙』(アメリカ)

【最優秀アニメ賞】
『Cars/カーズ』

【最優秀脚本賞】
『The Queen/クイーン』

【最優秀音楽賞】
『The Painted Veil/五彩のヴェール』

【最優秀オリジナルソング賞】
“The Song Of The Heart”『Happy Feet/ハッピーフィート』



世界中のファンが注目する映画の祭典
第79回アカデミー賞が近づいてきました。
1月23日にアカデミー賞ノミネートが発表され
2月25日、授賞式が開催されます。

この時期になると、いつも思う疑問があります。
発表前にどうして日本でも公開されないのか。
その答は単純明快です。
付加価値がつかないと売れない作品が多くなった
ということでしょう。
今に始まったことではないのですが・・・。

ともあれ、公開が待ち遠しい作品もありますが
敬遠したいものもありますね、今年も。



人気blogランキング参加中です。

人気blogランキングへ←ここをクリちゃんしてネ

1月17日午前5時46分

2007-01-17 06:28:33 | 祈念日


6434人が亡くなった阪神淡路大震災の発生から12年。
同じ日の午前5時46分を迎えました。

黙祷

私たちは、未曽有の大惨事でかけがえのない多くの命を失いました。
そして、生かされた私たちは、いま
もう一度「命の大切さを決して忘れない」という
思いを共有しています。

この日を大切にしていきたいものです・・・明日のために。



人として、時には忘れることが必要なこともあります。
今日を、そして明日を生きていくために・・・。
ただ、決して忘れてはいけないこともあります。
たった12年前に何が起こったのか
私たちは、知っているのですから。


今咲き誇るわが家の寒椿に
この思いを添えて・・・



人気blogランキング参加中です。

人気blogランキングへ←ここをクリちゃんしてネ

季節がみごろ[88] 『異変の兆し?―3年目の枇杷の実』

2007-01-15 00:20:49 | (3)季節がみごろ


ここ20年の間に海水温度が1度上がったそうです。
真冬の北国で南洋でしか生息しなかった魚が揚がったり
すでに生態系が狂い始めてしまったようです。
地球温暖化が叫ばれ続けている中
今に始まったことではないのですが
わが家にもはっきりとした異常が
昨年11月に見られました。


11/5掲載の画像ですが
前年より1カ月も早い枇杷の花の開花でしたが
その花が落ちた後にもふくらんだ蕾が開花し続けました。
すべての枝の花が開花しました。

そして・・・



1月14日には、ここまで変化しました。




枝という枝すべてに実のふくらみが・・・
例年とは比べものにならないほど大量です。

どれほどの実が収穫できるのかも楽しみですが
収穫時期は間違いなく早まるでしょうし
それ以上に、天候の異変による自然災害など
一抹の不安がよぎります。



わが家では、もうひとつ
今年こんな花も、はじめて開花しました。


【アロエ】
百合(ゆり)科アロエ属でアフリカ原産。
開花時期は、11月中旬頃~2月中旬頃。


この濃いオレンジ色の花は、あまりなじみがないため
少し不思議な感じさえします。
葉はあまりにもおなじみですから説明も不要ですが
昔から「医者いらず」の別名を持つほど
やけどした時などには、この葉を2枚に開き
ぬるっとした透明の果肉を傷口にあて癒した記憶も甦ります。
最近では健康食品としてよく見かけますが
民間療法の代表品種ともいえます。



今年も暖冬は間違いなさそうですが
私たちは、「旬」という言葉も
失ってしまうのでしょうか?

人気blogランキング参加中です。

人気blogランキングへ←ここをクリちゃんしてネ

夢のなかで・・・♪

2007-01-11 20:29:37 | お祝い


今日は、初風呂の日。
お湯をかけても変わらない体形。
ウエストのくびれを気にする毎日ですが
今日もそうです。
おそらく10kgにはなったかも・・・。

危なくなったら、公園でひたすら走る
シェイプアップの毎日が続きます。
ただ、食欲に衰えはなく
よく食べて、よく寝る
健康的ないつものアンちゃん。

今日は、久しぶりにアンちゃんの「ねんころ」を・・・



ふわっふわっで気持ち良くなったのか


ほらっ、


ほらっ、


ほら~っ

スヤスヤ寝顔になりました



「ねんころアンちゃん」の夢のなかを
覗いてみると・・・

こんな声が聞こえてきます。

「今日は1月11日」

「今日はジュライくん7歳のお誕生日です~」


お誕生日おめでとう☆ジュライくん♪

ブログのお友だち
ウィンのねんねんころりん♪
覗いてみてください。

うれしそうなジュライくんに出会えます。



「ウィンちゃんと一緒にいつまでも元気でね~、ムニュムニュ」



人気blogランキング参加中です。

人気blogランキングへ←ここをクリちゃんしてネ

晴れたらやっぱり散歩です~ その2

2007-01-10 20:42:23 | (1)アンちゃん


いつもの公園のこんなとこにもちょっと道草しました。
今は水もはっていない人工池の向こう側にひろがる
岩場に興味津々、一気にかけ上っててっぺんまで。
昨日のトップ画像がそのてっぺんでした。


ここから見る景色は
「なかなかのもんやな~」


「高いとこ、やっぱりコワ~イ!」

このあと早々に公園を後にしました。



そして帰り道
こんな珍しい花に出会いました。


【マホニア・チャリティー】
目木(めぎ)科ヒイラギナンテン属
冬咲きの「柊南天(ひらいぎなんてん)」で
開花時期は、12月~1月頃。

別名『チャリティー』の名で親しまれていますが
葉こそ柊によく似ているものの
イメージはまったくの別物。
花の咲く様も、十人十色ならぬ百種百色

目を凝らして眺めてみると
この花のまわりには10数羽の小さな鳥さんの姿が

おなじみの『メジロ』さん
スズメよりもまだ小さい愛嬌者です。

お母さん曰く「なんか儲けた気分やわ~」
なんとなく嬉しい一日になりました。



♪明日は、夢見るアンちゃんです。



人気blogランキング参加中です。

人気blogランキングへ←ここをクリちゃんしてネ

晴れたらやっぱり散歩です~ その1

2007-01-09 21:16:45 | (1)アンちゃん


しばらく風の強い日が続きましたが
成人の日の昨日も、晴れ間はしっかりひろがったものの
まだ時折突風が吹く冷たい一日でした。
そして、明日は商都大阪では新年の風物詩『十日戎』、早いものです。
「商売繁盛で笹もって来い」のにぎやかな掛け声が
各地の神社から聞こえてきます。

そんなこんなはさておいて・・・
久しぶりのアンちゃん記事の更新です。



この日は、いつもの公園の緑の芝を
思いっきり駆け回ったあとは


お気に入りの席にお座りして


海からの風(この日は強め)を楽しみながら
しばらく佇んでいるのが


大好きなアンちゃんです。



公園の出入口の近くには
アンちゃんの好奇心をそそるような
面白いところがあります。

この日はそこにも・・・



♪明日につづく



人気blogランキング参加中です。

人気blogランキングへ←ここをクリちゃんしてネ

オードリーが好き[67] ヘンダーソン夫人の贈り物 後編

2007-01-05 00:02:33 | (2)オードリーが好き


ヘンダーソン夫人は
業績不振に陥った劇場を救う窮余の策として
女性のヌードレビューをステージで見せるという
イギリスの歴史に残る斬新な提案をした。



勇気をもって裸になった女性たち
"ウィンドミル・ガールズ"によるステージは熱狂的に支持され
ウィンドミル劇場は一種の社会現象となった。


爆撃にさらされるロンドンで
戦地に赴く兵士達の厳しい前線とは全く別世界の
ひとときの貴重な贈り物を届けたヘンダーソン夫人。


この物語のすべての訳が明かされます。

時代や常識に捕らわれない真っ直ぐに生きた魅力的な女性の
今から70年前の実話です。



人間の一生は、筋書きのないドラマ。
一人として他人と同じ生き方などありません。
また、それが面白くもあるのですが
今、スクリーンで観るこのお話も
当時としては、もっと壮絶な波乱万丈劇だったはず。

この作品の背景にも、戦争という時代が横たわっています。
それでも「生きる」
そのために何をすればいいのか、が
この作品には描かれています。
厚味や深味が漂う映画とは
こういう作品のことだと思います。



今年こそ、こんな秀作にたっぷり浸る回数が
一度でも多くなれば・・・そう願ってやみません。


【2005年度ゴールデン・グローブ賞ノミネート】
作品賞/主演女優賞/助演男優賞
(上映時間:1時間43分)

■作品評価5つです・・・これが映画です)



人気blogランキング参加中です。

人気blogランキングへ←ここをクリちゃんしてネ

オードリーが好き[67] ヘンダーソン夫人の贈り物 前編

2007-01-04 09:31:14 | (2)オードリーが好き


ここ最近全国で公開される作品に変化が起きてきているようです。
観客動員数もずいぶんと増えてきているようですが
もちろん全盛時のそれにははるか遠く及びません。
劇場そのものがシネコン化してスクリーン数は増えたのですが
客席の少量化に加え、ロングラン上映の激減と
映画界にも多種多売の流れはとどまるところをしりません。
映画製作の資本にも、広告界やマスコミ特にテレビ界からの参入が
顕著になってきました。時代はCG全盛期です。

この結果、映画の品質も「可もなく不可もなく」
そして、観たい映画がやってこないという現実がやってきました。
これが、どうやら昨年の鑑賞本数激減の答えのようです。
もちろん、私自身の見解ですが・・・。

さて、そんな余波の中での新年1作目のご紹介です。
2006年12月23日から全国順次ロードショー公開中の
この作品にやっとめぐり会いました。
いつものシネコンではなく
大阪・梅田スカイビル4Fにある梅田ガーデンシネマ
110席ほどの小さな佇まいですが
訪れる観客にもどことなく落ち着きが感じられました。



今回は、全国公開でないことから、
ごらんになれない方のためにストーリーも書いておきます。

『ヘンダーソン夫人の贈り物』

人生は決して色褪せない

第二次世界大戦前夜の1937年
ロンドンウエストエンド地区ソーホーに
ウィンドミル(風車)劇場の幕が開いた!

莫大な遺産を受け継ぎ未亡人となったローラ・ヘンダーソンは
ソーホーの中心にあったウィンドミル(風車)劇場を買い取った。


【ジュディ・デンチ(ローラ・ヘンダーソン)】
2005年度アカデミー賞主演女優賞ノミネート


【ボブ・ホスキンス(ヴィヴィアン・ヴァンダム)】


【ケリー・ライリー(モーリーン)】



劇場経営者のほとんどはユダヤ人男性であった当時
ヴィクトリア朝時代のモラルに縛られた上流階級の婦人としては
想像を絶する行動だった。

さらにヘンダーソン夫人は
業績不振に陥った劇場を救う窮余の策として・・・



♪後編につづく

人気blogランキング参加中です。

人気blogランキングへ←ここをクリちゃんしてネ

凛として

2007-01-01 00:00:00 | 歳月



あけましておめでとうございます

この2007年が
みなさまにとって光溢れる一年でありますように
健康で笑顔に満ちた一年でありますように
そんなささやかな願いをこめて・・・

本年もどうぞよろしくお願いいたします

【赤毛のアンちゃん】





【心技館】
岸和田城二の丸公園にある道場の入口を
ロケ地に選びました。

アンちゃんは7回目のお正月を迎えましたが
その姿、立ち居振る舞いの姿勢は
今年も変わることはありません。

『凛として』
2007年のわが家の目標でもあります。



もう一つのサイト【天描の世界】も更新しました。
天描の華をぜひごらんください。

人気blogランキング参加中です。

人気blogランキングへ←ここをクリちゃんしてネ