赤毛のアンちゃん

赤毛の柴犬アンちゃんは2014年11月、14年5カ月の生涯を閉じました。『決してリードは放しま宣言』発信中のブログです♪

季節がみごろ[59] 『彼岸明け―早春の花々』

2006-03-26 17:21:39 | (3)季節がみごろ


わが家の墓所は
兵庫県の氷上町―現在の丹波市にあるため
昨年は、4月のJR西日本の脱線事故の影響で
控えていたのですが
彼岸明けの3月24日から1泊2日で
一昨年11月12日以来
一年半ぶりに墓参の旅の出かけました。

すばらしい晴天にも恵まれた墓参となりましたが
そこで出会った早春の花々のうち
特にお気に入りをご紹介することにしました。
トップ画像は、うす紅色の馬酔木(あせび)です。



まずは青空に映えるこの花から


◆山茱萸(さんしゅゆ)
水木(みずき)科ミズキ属で中国・朝鮮半島が原産地。
日本に渡来したのは江戸中期。


開花時期は、2月下旬頃~4月中旬頃で
葉の出る前に、黄色の小さな花をたくさんつけます。


早春を代表する花木のひとつ。
別名「春黄金花(はるこがねばな)」。


山茱萸とは、難しい名前です。
「さんしゅゆ」は中国名の音読み。
”茱萸”はグミのことで


秋にはグミに似た実がなり
赤く熟した実は食べられますよ。



そしてもうひとつの花は


◆馬酔木(あせび)
躑躅(つつじ)科アセビ属
開花時期は、3月中旬頃~4月中旬頃
「あしび」とも呼ばれます。
壷形の花をいっぱい咲かせます。

色は、うす紅色のものと


白いものがあります。


この花の満開は、まだもう少し先でしょうか。

それにしても「馬酔木」とは、面白い名前ですね。



こちらの山桜は咲きはじめました。
ソメイヨシノはもう少しでしょうか。
わが家の『木瓜(ぼけ)』の花も開花しました。
今年の春は、一気に花盛りです。



さて今回の宿泊地は
毎回訪れる『城崎温泉』でしたが
そのお話はまた日をあらためて・・・。



【きょうのアンちゃん】


大相撲大阪場所も千秋楽ですが
お散歩コースにある入間川部屋の
のぼりがはためいていました。
唯一の関取・皇司も調子が良くなかったようです。
「次は、がんばりや~」

♪明日は、『ウィンちゃんのお誕生日』です。



人気blogランキング参加中です。

人気blogランキングへ←ここをクリちゃんしてネ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿