goo blog サービス終了のお知らせ 

駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

峯書 ~その9~

2012年01月13日 | 峯書
大好きな峯書の玉将を彫っています。

小生の彫り手順はご覧のとおり、

将の字のツクリから彫り上げ、

玉はタテ棒から先に彫ります。

「点」は一番最後です。


草書ですので、流れる様な筆運びが

大切だと思います。

盛上駒なら実際に筆を使いますので、

それを忠実に表現するのが良いかと思いますが、

彫駒ですので、小生は彫刻刀ならではの

鋭さや彫跡を大切にしたいと考えています。

少し「鋭い」感じの峯書になるかも知れませんが、

自分らしく表現したいと思います。


***********************
*被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。*
***********************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。