goo blog サービス終了のお知らせ 

駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

禽将棋駒 宗英好 ~その6~

2011年02月22日 | その他の将棋
表面の彫が終わりました。

丁度この中間点で駒尻に銘を刻みます。

書体名は真に勝手ながら、禽将棋駒の発展を祈り、

考案者の大橋宗英名人のお名前を頂戴しました。

駒自体は彫駒ですが、銘は彫埋または盛上げにする予定です。

まだ「鳥」の字が16羽も残っています。。。。

☆お読みになった合図に、ポチッとお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
駒銘 (リャンシャンポー)
2011-02-22 20:37:42
駒銘の女と小が離れ過ぎている。このバランス感覚は大事だよ。
返信する
リンシャンポーさんへ (日向)
2011-02-22 21:51:14
アドバイスありがとうございます。
おそらく「女」と「子」の字のことですかね。
字母紙の通りに彫ったのですが。。。
少し工夫してみます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。