goo blog サービス終了のお知らせ 

駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

千字文

2011年03月18日 | 将棋駒製作
由進師のすすめで購入しました「千字文」です。

生まれて初めてこの手の書籍にお金を払いました。

「せんじもん」と読むそうです。

「せんじぶん」じゃありませんよ。

それじゃ小生と同じレベルになっちゃいます。

さて、これは誰の字でしょう??

あ、書いてありましたね。

そうです。

ああああああああああの~

小野鵞堂です。

90年も前に亡くなった方の書が、

未だに手本として活躍しています。

眺めているだけで、スーッとその世界に吸い込まれて行く

不思議な感覚に襲われます。

なんだかよく分かりませんが、

凄いことになって来ました!

恐るべし小野鵞堂!!!!


*************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。 *
*************************

☆記事ごとの分類始めました。右列をご覧下さい☆

☆お読みになった合図に、ポチッとお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (由進)
2011-03-18 06:16:12
数ある千字文の中から鵞堂を選ばれたのですね。鵞堂は優しい書ですよね。
きっと新しい世界へ導いてくれる本となりますね。
返信する
由進師へ (日向)
2011-03-18 23:06:06
頂いたアドバイスに従ってよかったです。
未知の世界へ突入です!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。