
噂の「ねこまど一字書」です。
買っちゃいました。
HPの写真を見た時、よく出来ていると思いました。
本日、実物を手にしましましたが、
やはり予想どおりでした。
この精度で900円は安いと思います。
木地の厚みはちゃんと揃っているし、
金型がしっかりしているので、
字の輪郭が綺麗です。
滲みもありません。
値段が倍でも売れると思います。
ねこまど社はこの駒を普及のために作られたとの事です。
素晴らしい!
またしても遊び心が出てきてしまいました。
この駒、彫っちゃおうかな~(笑)
*************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。 *
*************************
☆いつも押して下さりありがとうございます。☆
☆これからも宜しくお願い致します。☆
↓
にほんブログ村
買っちゃいました。
HPの写真を見た時、よく出来ていると思いました。
本日、実物を手にしましましたが、
やはり予想どおりでした。
この精度で900円は安いと思います。
木地の厚みはちゃんと揃っているし、
金型がしっかりしているので、
字の輪郭が綺麗です。
滲みもありません。
値段が倍でも売れると思います。
ねこまど社はこの駒を普及のために作られたとの事です。
素晴らしい!
またしても遊び心が出てきてしまいました。
この駒、彫っちゃおうかな~(笑)
*************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。 *
*************************
☆いつも押して下さりありがとうございます。☆
☆これからも宜しくお願い致します。☆

↓

駒箱も良いです。
噂になっていたのですね。
うちの支部では大創の100円駒を台湾人に無料で配布しているのですが、ここ数年、駒の劣化が激しく、プレゼントにするような代物ではありません。
ねこさんが年内に来るのですが、いくつか持って来てもらおうかと思っています。
一字駒以外にも、布盤になる風呂敷なんかも良いですね。
コストパフォーマンスが高いと思います。